4月28日は、今年2回目の函館山登山。
今回もリスくんがお出迎えだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/6c/f9199e4b5b805d1f7a204188c8755027.jpg)
コースは、薬師山コースを選択
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/37/65a75a01f65fcc01c7496a2242dcba83.jpg)
この季節の函館山は、春の花でいっぱいだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b4/4fc90b697c03dedac1ffc1eb71e1ee4b.jpg)
*
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ef/0991a37135158493cf4f399552f2345d.jpg)
*
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/01/2c34e4ff1f77ea07b3bb20634fe2e215.jpg)
薬師山付近からみる眼下の函館市街はこのとおり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/83/0c0c3e985f9fcfb56b37d185213f7920.jpg)
ここから、七合目の観光道路に出るには、このような急な坂道を登ることになる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/2f/cbbc21b97f7cb37c4e65534bf9145624.jpg)
このあと、千畳敷に向かった。
千畳敷で摂った昼食は、二人おそろいの愛妻弁当。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/0b/0ed11f323aea1f335f85b19156c7d156.jpg)
写真ではわかりにくいと思うが、”そばめし”である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c4/65aa902dc437ad911cd62e93f678c370.jpg)
この日も満足なピクニックだった。
今回もリスくんがお出迎えだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/6c/f9199e4b5b805d1f7a204188c8755027.jpg)
コースは、薬師山コースを選択
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/37/65a75a01f65fcc01c7496a2242dcba83.jpg)
この季節の函館山は、春の花でいっぱいだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b4/4fc90b697c03dedac1ffc1eb71e1ee4b.jpg)
*
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ef/0991a37135158493cf4f399552f2345d.jpg)
*
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/01/2c34e4ff1f77ea07b3bb20634fe2e215.jpg)
薬師山付近からみる眼下の函館市街はこのとおり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/83/0c0c3e985f9fcfb56b37d185213f7920.jpg)
ここから、七合目の観光道路に出るには、このような急な坂道を登ることになる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/2f/cbbc21b97f7cb37c4e65534bf9145624.jpg)
このあと、千畳敷に向かった。
千畳敷で摂った昼食は、二人おそろいの愛妻弁当。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/0b/0ed11f323aea1f335f85b19156c7d156.jpg)
写真ではわかりにくいと思うが、”そばめし”である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c4/65aa902dc437ad911cd62e93f678c370.jpg)
この日も満足なピクニックだった。