”ばっきん”のブログ

日常生活中心のブログです。
平成28年9月から妻と息子、母の4人で暮らしています。

らーめん&カレー「ぱんだ」で味噌カレー牛乳ラーメンを食す

2014年02月21日 15時42分41秒 | 外食ラーメン
2月21日(金)の昼食は、らーめん&カレー「ぱんだ」で摂った。

オーダーは、味噌カレー牛乳ラーメンである。



通常の味噌カレーより、牛乳のマイルドさが加わり、ご機嫌な味となった。

厚めの炙りチャーシューもこの味にマッチしていると思う。


道南 ブログランキングへ

ラッキーピエロ銀座店でカレーを食す。

2014年02月20日 23時17分43秒 | 外食チャーハン・カレー・丼物
2月20日の夕食は、ラッキーピエロ銀座通り店での食事となった。

前日も外食で、少々贅沢な気もしたが、やはり20日と21日限り全カレー30%オフという機会は外せない。

というわけで、ボクが選んだのは、ハンバーグカレー



妻の選択はチャイニーズチキンカレーである。



2人で約400円安くなり、お腹も心も大満足であった。

やはり、ラッキーピエロは函館のソウルフードである。


道南 ブログランキングへ

ゆうみんの半チャーハン+醤油ラーメン

2014年02月20日 15時34分55秒 | 函館麺屋ゆうみん・四代目
2月20日(木)の昼食は、函館麺屋「ゆうみん」

オーダーは半チャーハン+醤油ラーメンである。



常連には、いつも少しサービスしてくれるのがうれしい。

この店の醤油ラーメンは、決して脂っこくなく、醤油の風味が前面に出た感じのもの。

塩だけでなく、醤油も捨てがたいのである。



道南 ブログランキングへ

港回転寿司「すしえもん」広野店に行く

2014年02月19日 22時19分26秒 | 寿司
2月19日(水)は、入院していた妻が退院したので、1月11日(土)以来のすしえもんに繰り出した。

まずは、いつものようにマグロから



続いてホタテ、実は活ホタテは品切れであった。



カツオ



ボクの光三昧(上サバ、サンマ、コノシロ)である。



妻のズワイガニ、これは1カンものなので2皿分



これも妻の海老天にぎり



さらに妻のウニ



いつもの鉄火巻き



ボクのサーモン三昧



妻の甘エビ



そして活〆平目



計14皿、20カン、巻物1本ということであった。

病院食に飽きた妻にとっては歓喜の食事になった。

なお、平日は105円の皿が94円となる。


道南 ブログランキングへ

函館で「すみれ」の味噌ラーメン

2014年02月19日 15時25分29秒 | 外食ラーメン
2月19日(水)の昼食は、函館市港町1丁目のポールスターショッピングセンターで摂った。

この日、休暇をとっていたため訪れたものである。

お目当ては、毎月道内の有名ラーメン店が入れ替わるという企画のもの。

場所は、以前の覿・麺の場所だ。

その第一弾が、札幌の「すみれ」の登場である。

オーダーは、もちろん味噌ラーメンである。



平日の昼だとというのに、函館では珍しい行列ができていた。

ボクも少しは、長時間になるのを覚悟したのだが、オペレーションがいいせいか

それほど時間がかからずにありつけた次第。

味は、濃厚濃いめ味噌ラーメン、ボクの好きな味である。

すみれ・インスパイア系のラーメンは函館ではあまりないため、この機会に食べて良かったなと思った次第。



道南 ブログランキングへ