ミーコさんの自然派生活 パートⅡ

2013年に乳がんの手術、辛い療法も終了。
2019年から3年続けて膝の手術。
これからは自由に生きたい。

九州オルレ別府コース

2018年04月24日 | 九州オルレ
4月21日(土曜日)


別府オルレコースを歩いてきました。


午前6時に自宅を出発。
途中で友人を拾い、道の駅やコンビニで休憩を取り
オルレのスタート地点である志高湖に8時50分に到着。

準備体操をして山靴に履き替え、トイレを済ませたらスタートです



木立ちを抜けたら草原に出た。
ここは気持ちのいいコースやね~


フデリンドウがあちらこちらに咲いてる♪


途中で大規模な工事現場を通り抜けます。
山を切り開いてどうなるのかな?

『別荘地?』『リゾートホテルが建つとか~?』

『ショッカーが出るようなところだ!』

『ドカン!ドカン!!爆発しても大丈夫!』←相方
 仮面ライダーかっ!

 この後、ライダー1号はどうだの、2号はどうだの聞かされる・・


絶景地に出たよ。ここで休憩しましょ。

右の山は鶴見岳 左は由布岳よ。


ホーホケキョ
『どこ? どこ?』

ウグイスが元気を与えてくれます。

マムシグサの群生もあり


段々と山らしい道になってきた。


道にはイノシシ防護柵ゲートがいくつもあり


通り抜けたら鍵を閉めます


沢を渡り

この辺りは山菜の宝庫。
柔らかそうな山ウド、三つ葉、ワラビ、ゼンマイ等々。
近くなら採って帰りたいところです。

登ったら下り


結構 疲れた~

丸木橋の上には小さい滝がある。
マイナスイオンをたっぷり浴びよう。


やっと絶景地のふくろう岩に着いた。

ここで行動食と水分補給。


ここからは登りが続き、暑さもあって私はかなりバテバテ
吐き気もしてどうなるかと思った
水分が足りてなくて、熱中症になってたと思う。


上を見たら まだ坂! 階段は嫌いだ~

引き離されても写真を撮る根性だけはある。

『この先に休憩所があるからそこでお昼にしよう』
『こんな山の上に住んでる人がいる訳~?!』


ヘロヘロでやっと休憩所の公民館に着いた。
ここまで3時間半位かかった。

ここは以前小学校だったようで、屋根付きの自転車置き場に
小学校の机やイスを並べてあってゆっくりできる。
トイレや水道もあるからありがたい。


玖珠のコンビニで買ったお弁当は

鶏飯おにぎりに唐揚げの鶏づくしよ~♪

30分ほど休憩したら、まだまだゴールは遠い頑張ろう。

ランチの後は緩やかな坂を上ったり下ったり
ご飯を食べたら元気になった。

菖蒲園で有名な神楽女湖の横を抜け

花が咲くのはまだ先のようね。



志高湖の周りには八重桜が咲いてる。
藤の花が彩りになって綺麗ねぇ。

白鳥の向こうに浮かぶスワンボート

白鳥も湖でのんびり泳げないわねぇ


ついにスタート地点の志高湖レストハウスに到着~

ばんざ~い!よく頑張ったね~。

最初に遊び過ぎたせいで、11キロを5時間もかかったけど
ま、予定通りと言う事で


ご褒美のソフトクリームで乾杯♪

今日は湯布院のホテルに泊まります。

  ・・・・・続く

おまけ

























第一回高良山スイーツオルレ

2017年11月20日 | 九州オルレ
いつも歩いてる高良山が九州オルレに登録されて2年が経ちました。
高良山オルレコース こちら


昨日、初めて高良山スイーツオルレが開催され
友人や友人の姪っ子さん家族と一緒に参加してきました。
参加者の募集200名はすぐに埋まり、キャンセル待ちになる程の人気だったそうです。
 参加費 1,000円


スタート地点はJR久留米大学前駅 

余りの寒さにまず準備運動をして、主催者の挨拶の後、記念写真を撮り
10時半スタートです。


コース一番の難所は高良山参道の石段。


この石段さえ登ったらあとは余裕なんだけどね。


私はすぐに息が切れて、汗だく 階段上りは苦手です。

みんながんばれ~   


参道中腹の旧宮司邸で紅葉祭りが行われていました。

ここでぜんざいのおもてなしがあったのに、ぜんざいに走って写真忘れた


高良大社の横から奥の院コースを歩き、あらゆる願いを叶えてくれるという奥の院に到着。

しっかりお参りをしましょ。


山道を下って また登り
12時半頃に森林つつじ公園の休憩所に到着。

(私と友人はちょっとだけショートカットした

ここで昼食タイム。
おにぎりとお茶とジェラートのおもてなし


このジェラートにはつばきオイルが入ってるそうで、クリーミーで美味しかった


お腹いっぱいになったら尾根道を歩いて絶景の鳳山へ


鳳山から一気に急坂を下ったら高良大社

ここはしっかりお参りしましょう。


高良大社の赤鳥居前にある望郷亭でスイーツトコロテンを頂きました。

コリコリしたトコロテンも美味~♪


望郷亭の横から追分(ゴールの御井駅)目指して下りますよ。

帰りは友人の姪っ子さんの次男くんが先頭歩き。
この子ホントにイケメン~


山を下りた地区の公民館では、地元の方々による『お疲れさま』のおもてなしです。


ま~あんこたっぷりのおはぎ それも2個!
有難うございます~♪

しかし、トコロテンが消化してなかったので、入らず・・
大好きなおはぎはお持ち帰りしました

『ゴールの御井駅では、お土産に柿が用意されてるらしいよ』
『重かったらどうしよう・・リュックには入らんし・・』

3時近く、やっとゴール地点のJR御井駅に到着。
『お疲れさまでした~ お土産の柿で~す』

有難うございま~す。ん? ん? 
 なんか軽くね?


 い・ 一個かよ~


  チャン チャン。


 いつも歩いてる高良山。
 自宅から高良大社の参道入口までは30分。
 これからも高良山で癒しと元気を頂けますように。

九重やまなみオルレ

2017年11月05日 | 九州オルレ
11月4日(土曜日)

友人を誘って九重やまなみオルレを歩いてきました。
 九重オルレコースは こちら


家を5時過ぎに出て途中で友人を拾い、道の駅やコンビニに寄り長者原に8時前に到着。
そこからスタート地点の夢大吊橋までコミュニティバスに乗って30分
9時、大吊橋前をスタートしました。


急坂を登りきったらクヌギの林。




ミルクファームのジェラートでエネルギーをチャージします♪ 





馬道をテクテク



ススキの向こうに湧蓋山。


次のポイントの牧場ソフトが美味しいんだよ~ ←これだよ


デカ~い



ゴール目指して大自然の中をテクテク





牧場を抜けると紅葉の林




キレイね~。紅葉もそろそろ終わりかなぁ。




だんだん雲行きが怪しくなってきた。


『ワ~イ♪』 カラ元気



途中で少しだけ雨に打たれたけど13時過ぎに無事ゴール。


約11キロのコースを4時間20分で制覇☜ちょっとだけショートカットした
長者原の東屋でおにぎりを食べ、牧場の温泉館でゆっくり温泉に入り
日本シリーズの試合開始前に帰宅したのでした。




みやまスイーツオルレ

2017年06月06日 | 九州オルレ
6月3日(土曜日) 
宗りん36才の誕生日おめでとう


友人の誘いで、相方も一緒に みやまスイーツオルレに参加しました。


みやま・清水山オルレコースは こちら

参加者が400名位あるので、5つのグループに分かれました。
私たちは景色や史跡をゆっくり楽しんで歩くグループに参加。

スイーツオルレだけにスタート地点で冷やしぜんざいのおもてなしです。

大きい団子にあんこにアイスクリームという豪華版
甘いエネルギーを充電したら、コースの説明があり準備運動をしてスタートです。


まずは女山史跡森林公園に登ります

女山は卑弥呼伝説があり、神籠石などの史跡も多くあります。


山の上から筑後タマホームスタジアムが見えましたよ。


展望台下でフィンガークラッカーのおもてなし♪

汗をかいた後なのでクラッカーの塩分が美味し☆
水分補給も大事です。




山を下って山すそをしばらく歩き、清水山荘でお昼休憩です。

島原そうめんにかき揚げ、ワカメのおにぎりと漬物
冷たいそうめんがめっちゃ美味しかった~


山荘の周りは紫陽花の花盛り。

そこから延々と階段を登り


清水寺楼門 

 ↑Hさ~ん ちょっとスタイル良くなった?

清水寺では、なで仏さまの体中をなでまくり
(悪いところをなでると良くなるといわれ)
イケメンご住職のお話を聴くことも出来ました。


三重塔 

『頭良くなりますように~』と友人の頭をなでたら
私の胸をなでる友人
どっちも良くなりますように~~


清水山の急坂を下った諏訪神社辺りで、羊羹のおもてなしがありました。
かき氷の販売もあったようだけど、暑くて疲れてるせいか売切れだった(残念)

ここから「道の駅みやま」まで田園(田んぼ)の中を延々と歩きます。
どこまでもどこまでも田んぼなのよね~


最後のおもてなしは冷たいお茶とコーヒーゼリー
疲れ切ってたので写真撮るより食いに走った

スタート地点の「八楽会教団」の駐車場を10時半に出発して
ゴールの「道の駅みやま」に3時半過ぎに到着。

オルレのパンフレットによると
「距離は11、5キロ
 所要時間は4~5時間
 難易度は中~上級 」  

ゆっくり歩き、休憩含めて約5時間 
暑い中、よく頑張りました

道の駅でお決まりのソフトクリームを食べ


久留米に着いたのが6時近かったので
お蕎麦を食べて帰りました。

 ↑友人はかき揚げと肉のぶっかけ蕎麦
 ↓相方と私はかき揚げ蕎麦


みやま・清水山コースは春は桜、秋は紅葉が楽しめそうです。
紅葉の頃にまた行ってみたいな。

九重・やまなみコース (続編)

2017年05月29日 | 九州オルレ
くじゅうオルレ歩きのフォトチャンネルを作りました 
こちら

画像右にある  をクリックすると次の画像が見れます。


当日は長者原にあるトライアル温泉郷 虎乃湯に宿泊しました。
 こんなところ

キャンプ場にテントを設営するより楽だし、部屋は広いし、温泉もいいので
今度からここに決まりだな
(なんてったって宿泊料が安い!)



5月20日の朝

相方は家族風呂 私は広い露天風呂で森林浴♪

森の向こうに三俣山が見える


泉水山と湧蓋山


トライアル温泉の展望台


周辺にはミヤマキリシマが咲いていました。

九州オルレ高良山コース制覇!

2017年01月08日 | 九州オルレ

1月7日(土曜日)

御井町バス停前。
午前9時に友人と待ち合わせをして
準備体操とトイレを済ませたらスタートです。

疲れたらショートカットもできるからね~。

ポイント①南筑高校付近 ポイント②高木神社
  

さ~ 最初は一番キツイ 参道登りですよ。


ポイント③から夫婦榊へ ポイント④あじさい園入口 参道を登り切ったらポイント⑤
車道を右に曲がってポイント⑥ ⑦ ⑧
         

この急坂を登ったら奥の院コースに出ますよ。頑張れ!


奥の院へ通じる遊歩道は平坦で歩きやすいです。ポイント⑨ ⑩
 

ポイント⑩の奥の院コースをテクテク 


ポイント⑪


もうすぐ奥の院です。


奥の院でお詣りをしたら、横の遊歩道に下ります。
ポイント⑫


遊歩道をどんどん下り ポイント⑬ ⑭ 
そしてついに、林道に下りてきたポイント⑮
   

林道を少し歩いたら森林公園に登って行きます
ポイント⑯


ポイント⑰は菖蒲池付近


汗かいたのでちょっと休憩 上着を脱いだ ⑰


森林公園の休憩所下をぐるっと周り
ポイント⑱ ⑲ ⑳でやっと到着




11時に森林公園休憩所に着いた~♪


少し早いけどここでお昼にしましょ。
おにぎりに茹で卵に、温か~いクラムチャウダーよ♪
コーヒーを飲んでたら、オーストラリアの家族が休憩しにやってきた。
めちゃくちゃ可愛い金髪の赤ちゃん連れ
片言で少しだけ交流したら家族とバイバイ。
車道(耳納スカイライン)に出ます。ポイント㉑
  

車道を行けば早いのにまた登るのね ポイント㉒


ポイント㉓
 

ポイント㉔ 森林つつじ公園の売店前に着いた

ここでトイレ休憩

ポイント㉕ つつじ公園上
 

漱石の句碑がある高台は絶景です。

年末の画像↑ ↓


ポイント㉖ 車道に下りたら少し歩きますよ。


ポイント㉗ 絶景の鳳山へ通じる尾根道に入り

鳳山では曇ってたけど少しだけ雲仙が見えた。

鳳山から急坂を下ります


ポイント㉘ 高良大社裏の神籠石付近


高良大社に着いた~

幸福のカラスを撫でると(自分の気になる所)病気や痛みが治ると言われてるので
カラスの体中を撫でまくるオバサン2名

ポイント㉙ 境内のご神木裏から下ると  車道に下りてきた ポイント㉚
 

赤鳥居前。
茶店望郷亭の横から吉見嶽コースに入ります 


ポイント㉛ ここから追分JR御井駅方面に下って行きます。


ポイント㉜ 妙見神社の階段下でお詣りをし


ポイント㉝ 薬師堂へと下りて行きます

ここは古い石仏が並んでて、不思議なパワーを感じます。


ポイント㉞ ㉟ ㊱ 少し休んだら王子池を半周まわり
  

高良御子神社(王子宮)に着いた。


高良御子神社由緒


ポイント㊲ 町を抜けたら



午後2時、フィニッシュ地点のJR御井駅に到着っ!

やったね!!

バスで吉井方面に戻る友人とここで別れ
相方と自宅まで歩いて帰りました。
5時間のオルレコースとプラス1時間半の町歩き
お疲れ様でした。
丈夫な太い足に感謝

九州オルレ 高良山コース

2016年12月26日 | 九州オルレ

12月25日(日曜日)

森林公園まで林道を歩く予定だったのが、急きょ予定変更で
高良山の中のオルレコースを歩いてみる事にしました。
 九州オルレ高良山コース こちら

コースの出発地点はJR久留米大学前駅(青印)と逆コースのJR御井駅(赤印)
急きょ決めたので赤鳥居前の駐車場まで車で行きました。


高良大社にお詣りをしたら境内横の青印に沿って歩きます。
9時20分開始。


奥の院へ通じる遊歩道を歩き

↑コースには青と赤のテープが木の枝や柵などにくくり付けてあります。

このような案内の目印もあります。

今回は青い印の方に歩きますよ。赤は逆回りになります。

奥の院にお詣りをしたらコースを続けます。
少しずつ下って行き、南面の高良山林道に下りてきました。
   

高良山林道を少し歩いたら、今度は森林公園に登って行きます。
300m近くから200m位まで下り、また300mまで登るという・・

アップダウンのあるコースとなっております

沢沿いを登って ショウブ池の横を抜けて ぐるっと回って・・・
   


いつもの森林公園の東屋に到着。


歩き始めて1時間15分、ここでオヤツ休憩です。


このパンが今、我が家のブーム

チーズとクランベリーとレーズンがゴロゴロ美味し♪

パン一切れと缶コーヒーで小休憩したら、コースを続けますよ。
え?ここをまた登る?  こっちの方が早くね? 
基本に忠実に歩くの! ちっ。
   
(高良山には何十回・・百何十回?来てるからほとんどの道は知ってる)

つつじ公園に着いた~。

ここでトイレ休憩しましょ。

 ↓オルレの旗が立ってた。


つつじ公園の中を歩いて飛雲台へ
 

元気な頃には、リュックにお弁当とお茶を入れて
週に2回位「3時間半散歩」でここに来てたなぁ。。



ここから少し下って尾根道に入ります。
オルレコースになったからか、ちょっとした急坂にはロープがかけられてます。
ロープがあると助かるわ~。 やらせ??
     

鳳山に到着。
ここは雲仙や有明海が眺められる絶景地なんだけど
PM2,5のせいで残念ながら見えませんでした。


ここから一気に高良大社まで下って行きます。
高良大社裏の神籠石に沿って歩いたら
   
高良大社に戻ってきました。


オルレコースは望郷亭(茶店)横から御井駅へと続きますが
ここは何度も歩いてるのでパス。

時間のある時に全コース歩きますよ。


今回、高良山の中を歩き休憩を含めて3時間ちょっとでした。
全コース歩いたら、やはり4~5時間はかかると思います。


望郷亭の横から久留米市内がきれいに見えます。


ズームアップしたら我が家の屋根が見えた。



来年1月15日は玉替祭。

今年の玉をお返ししに行かなきゃ。

鏡開きにも行かんといかんね~。