朝から農園に行って来ました。 今日は一日農民の日です。
梅雨入りする前に ジャガイモ掘らねば
(なぜか北部九州はまだ梅雨入りしとらんとです)
『エイヤッと~』
ジャガの茎を引っ張ったら
イモと一緒に
長~いのが付いて来た
ミミズ~~!
土が肥えてるとミミズが多い。
だからコレを餌にするモグラも多いんだな。
今日もモグラの穴を見つけた。
この茶色くなったイモは
3月に植えた種芋よ。
普通は皮だけ残して無くなってるんだけど
これは触ったらまだ固かった。
裏を見たら
ちっちゃいイモの赤ちゃんが付いてた。
まだまだ元気に生産中だったのね。
今日の収穫は
男爵イモ 約4キロ
メークイン 約6、5キロ
今日は2畝掘ったけど,まだ3畝残ってる。
残りは来週掘ろう。
人参と
チマサンチュも収穫
男爵イモは
ジャガバターで食べましょ。
ホクホクウマい
規格外で市場に出回らない ちっちゃいイモは生産者の特典
ゴロゴロっと洗ったら
(少し皮を残しておくと味が染みやすい)
砂糖・醤油・ミリン・お出しを入れて
時々揺すりながら煮ます。
我が家流チビイモのコロコロ煮よ。
コレがウマいんだ
・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・
・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
ほっともっとのホークス弁当には今オリジナルストラップが付いてる。
買おう買おうと思いつつ、高カロリーに怯えて(830㌔カロリー)手が出せずにいた。
今日、
相方が仕事から帰って来るなり
『可愛くないんだよ~。全然似てないんだよ~』
って何が??
『コレ』
『え~~ コレ誰? マッチ?』
後ろを見たら
背番号52 !!
宗リンや~~~~ん
イヤ~、可愛いよ~。可愛いに決まっとるやん
早速携帯に付けた。
うふ