19日~20日はくじゅうに遠征。
19日に九重・やまなみオルレを歩き、長者原の温泉に宿泊
翌日は帰宅途中に農園に寄って畑仕事。
フェンネルが凄い事になってて、トマトが負けそう


カモミールの花がわっさわさ♪

ハーブティにする為、たくさん摘んで干しましょう。
バジルも沢山芽が出た。

ズッキーニは緑と黄色が育ってる。

5月21日(日曜日)
うきは市緑化センター主催の棚田歩きに参加しました。
緑化センターに集合して、棚田まではマイクロバスで移動
棚田オーナーさんの田植えが始まってますよ。

案内人さんの説明を聞きながら、のんびりゆっくり歩きます。


*癒し効果が科学的に検証された「森林浴効果」*
1. 森林浴でストレスホルモンが減少する
2. 森林浴で副交感神経活動が高まる
3. 森林浴で交感神経活動が抑制される
4. 森林浴で収縮期・拡張期血圧、脈拍数が低下する
5. 森林浴で心理的に緊張が緩和し活気が増す
6. 森林浴によりNK活性が高まり免疫能が上がる
7. 森林浴により抗がんタンパク質が増加する
うきは森林セラピーより
セラピーの詳しい説明は こちら


丘の上で食べたおにぎりはサイコーの味でした♪
夏には棚田の稲が育って一面緑になり、秋には黄金色の畑と畦道の彼岸花。
秋の風景も見てみたいものです。