昨日の久留米市の最高気温は38,5℃ 日本で一番暑かったそうです。
梅雨明け以来、35℃以上の猛暑日が18日も続いています。
今日の予想気温は37℃。連続猛暑日更新でしょうねぇ。
昨日は農園で行われているステップ運動の日でした。
梅雨明け前の豪雨以来、ほとんど雨が降らないので畑は干上がっています。
早めに農園に行き、カラカラの畑に水やりをしました。
が・・ どれだけ水を撒いてもすぐに乾いてしまう。
結局、ホースを借りて1時間近く水を撒きました。
炎天下で、私は汗でずぶ濡れだったけど
畑はまだ十分潤ってなかった。。

汗だくで農園の施設に行き、ステップ運動やスロージョギングをやり終えたのでした

お昼は持参してたパンと、差し入れのキュウリ漬けを食べ、
水分補給をして午後から収穫をしました。
収穫する時 トマトを触るとトマトが熱い!
思わず『アチっ!』となりましたよ。
収穫:キュウリ、トマト、ゴーヤ、ピーマン、ナス。

日焼けしたり熟し過ぎてる野菜は、残念だけど処分しました

そろそろ雨が欲しいけど、台風は嫌だなぁ。
今日の午前中は
ガーデニングで挿し木してた これ
が根付いて育ってるので
大きめの鉢に植え替えました。

ベゴニアは2鉢出来た。

紫陽花の新芽もスクスク

菊は元の鉢に土を加えて戻しました

もう少し育ったら大きい鉢に植え替えましょ。
2種類のガーデンマムは大きい鉢に格上げ


可愛いポットマムに育ちますように。
猛暑に負けず頑張ってる日焼けバラ

↑芽接ぎで春に花を咲かせ、剪定したのが夏にまた咲いた
↓ホームセンターのミニバラ

ミニから少し大きくなった



日曜日に農園の東屋でパンを食べてたら
アリさんがいたのでパンくずをまいてあげた。

仲間を呼んでみんなで エッホエッホ運ぶ





暑い中 アリさんも頑張ってるよ~。