今年の夏は猛暑日続きで、とにかく死ぬほど暑かった。
窓を開けると痛いほどの熱さなので、窓もカーテンも閉めたまま。
ほぼ毎日、24時間エアコンのお世話になった。
マンションの壁の熱は夜中でも冷めない、まさに熱帯夜
洗濯物は夜に干してもすぐに乾く・・
エアコンに慣れると外との温度差が酷く、外出も辛くなる。
天気予報でも『危険』と言ってるし
体調もイマイチだし、熱中症で倒れたら大変・・
・・・で、この夏は引きこもり状態が多かった。
おかげでクラフト作品は増えた。

昨日の朝、突然雷が鳴りザ~ッと雨が降った。
やっと!ついに!最高気温が35℃以下になり
灼熱地獄から解放されました~(ホッ♪)
ベランダはサンシェードで日差しを避けてるけど、
かなりの鉢植えが枯れてしまった。
水やりをしてもすぐに土が乾いてしまう。
暑過ぎたのよねぇ。
三鉢あった中、辛うじて残ったゼラニウム

これもバテバテ
ナデシコの寄せ植え

瀕死状態。
3年ものの紫陽花は葉っぱが落ちてしまった。

椿の葉も全部落ち、挿し木の紫陽花は枯れた(涙)
芽接ぎのバラや挿し木の菊はなぜか元気。

芽接ぎバラは花後に剪定したら、また蕾がついて咲いてくれた。
今は本当にキレイ♪
挿し木の菊たちとカリブラコア

ガーデンマムも根付いて育ってる♪

今日の午前中も、雷雨だったけど涼しいので(?!)秋冬野菜の種を蒔いた。

ビニールポットにはキャベツ、白菜、ブロッコリー、ケール、玉レタス、サラダ菜、パセリ
小さいプランターにサニーレタスとパクチー
大きい菜園プランターには小松菜とチンゲン菜の種を蒔いた。
芽が出ますように。
明日は大雨の予報なので農園はパス。
日曜日に大根、カブ、人参、ホウレンソウ、水菜、ラディッシュ等の種を蒔く予定。
涼しくなるとガーデニングも楽しい。
も少し元気になったら山にも行きたいな~

窓を開けると痛いほどの熱さなので、窓もカーテンも閉めたまま。
ほぼ毎日、24時間エアコンのお世話になった。
マンションの壁の熱は夜中でも冷めない、まさに熱帯夜

洗濯物は夜に干してもすぐに乾く・・
エアコンに慣れると外との温度差が酷く、外出も辛くなる。
天気予報でも『危険』と言ってるし
体調もイマイチだし、熱中症で倒れたら大変・・
・・・で、この夏は引きこもり状態が多かった。
おかげでクラフト作品は増えた。




昨日の朝、突然雷が鳴りザ~ッと雨が降った。
やっと!ついに!最高気温が35℃以下になり
灼熱地獄から解放されました~(ホッ♪)
ベランダはサンシェードで日差しを避けてるけど、
かなりの鉢植えが枯れてしまった。
水やりをしてもすぐに土が乾いてしまう。
暑過ぎたのよねぇ。
三鉢あった中、辛うじて残ったゼラニウム

これもバテバテ

ナデシコの寄せ植え

瀕死状態。
3年ものの紫陽花は葉っぱが落ちてしまった。

椿の葉も全部落ち、挿し木の紫陽花は枯れた(涙)
芽接ぎのバラや挿し木の菊はなぜか元気。

芽接ぎバラは花後に剪定したら、また蕾がついて咲いてくれた。
今は本当にキレイ♪
挿し木の菊たちとカリブラコア

ガーデンマムも根付いて育ってる♪

今日の午前中も、雷雨だったけど涼しいので(?!)秋冬野菜の種を蒔いた。

ビニールポットにはキャベツ、白菜、ブロッコリー、ケール、玉レタス、サラダ菜、パセリ
小さいプランターにサニーレタスとパクチー
大きい菜園プランターには小松菜とチンゲン菜の種を蒔いた。
芽が出ますように。
明日は大雨の予報なので農園はパス。
日曜日に大根、カブ、人参、ホウレンソウ、水菜、ラディッシュ等の種を蒔く予定。
涼しくなるとガーデニングも楽しい。
も少し元気になったら山にも行きたいな~

