いつも歩いてる高良山が九州オルレに登録されて2年が経ちました。
高良山オルレコース
こちら
昨日、初めて高良山スイーツオルレが開催され
友人や友人の姪っ子さん家族と一緒に参加してきました。
参加者の募集200名はすぐに埋まり、キャンセル待ちになる程の人気だったそうです。
参加費 1,000円
スタート地点はJR久留米大学前駅

余りの寒さにまず準備運動をして、主催者の挨拶の後、記念写真を撮り
10時半スタートです。
コース一番の難所は高良山参道の石段。
この石段さえ登ったらあとは余裕なんだけどね。
私はすぐに息が切れて、汗だく

階段上りは苦手です。
みんながんばれ~
参道中腹の旧宮司邸で紅葉祭りが行われていました。

ここでぜんざいのおもてなしがあったのに、ぜんざいに走って写真忘れた
高良大社の横から奥の院コースを歩き、あらゆる願いを叶えてくれるという奥の院に到着。

しっかりお参りをしましょ。
山道を下って また登り
12時半頃に森林つつじ公園の休憩所に到着。

(私と友人はちょっとだけショートカットした

)
ここで昼食タイム。
おにぎりとお茶とジェラートのおもてなし
このジェラートにはつばきオイルが入ってるそうで、クリーミーで美味しかった
お腹いっぱいになったら尾根道を歩いて絶景の鳳山へ
鳳山から一気に急坂を下ったら高良大社

ここはしっかりお参りしましょう。
高良大社の赤鳥居前にある望郷亭でスイーツトコロテンを頂きました。

コリコリしたトコロテンも美味~♪
望郷亭の横から追分(ゴールの御井駅)目指して下りますよ。

帰りは友人の姪っ子さんの次男くんが先頭歩き。
この子ホントにイケメン~
山を下りた地区の公民館では、地元の方々による『お疲れさま』のおもてなしです。
ま~

あんこたっぷりのおはぎ それも2個!

有難うございます~♪

しかし、トコロテンが消化してなかったので、入らず・・
大好きなおはぎはお持ち帰りしました
『ゴールの御井駅では、お土産に柿が用意されてるらしいよ』
『重かったらどうしよう・・リュックには入らんし・・』
3時近く、やっとゴール地点のJR御井駅に到着。
『お疲れさまでした~ お土産の柿で~す』
有難うございま~す。ん? ん?
なんか軽くね?
い・ 一個かよ~
チャン チャン。
いつも歩いてる高良山。
自宅から高良大社の参道入口までは30分。
これからも高良山で癒しと元気を頂けますように。