ミーコさんの自然派生活 パートⅡ

2013年に乳がんの手術、辛い療法も終了。
2019年から3年続けて膝の手術。
これからは自由に生きたい。

農園

2016年01月30日 | 農園・ガーデニング

先週は大寒波で雪が降ったので農園に来れませんでした。
今日は私にとっては3週間ぶりの農園です。
(相方は先週の土曜日に、葉物野菜にカバーを掛けに来たらしい)


葉物は全滅してると思ってたけど、カバーのおかげで結構生きてますよ。
収穫後、カバーの手直しをする相方



 自分の仕事に納得して眺めてる・・・ の図



 前景



白菜は年末のうちに藁で縛ってたから、中は大丈夫です(多分)



マルチ植えの赤玉ねぎは少し膨らんできました。



マルチ無しの玉ねぎはまだまだ小さい。



霜焼け?状態のニンニク。掘りあげるまでは出来てるか微妙。。



人参は葉っぱが地面に張り付いてますよ。



葉っぱは大きいのに掘ったら・・・ちっちゃ~ な大根



セロリも葉っぱは元気だけど茎がちょっと弱いかなぁ。



今日の収穫は
ケール、赤キャベツ、ラディッシュ、セロリ、ブロッコリーの脇芽、小松菜、サラダ菜


白菜、ルッコラ、人参、春菊、チンゲン菜、チビ大根



お昼は100円パン屋さんで買ってきた
きんぴらごぼうパンとクルミ蜂蜜のパン。相方はカレーパン

100円パンはアレコレと買いたくなるのよね~


セロリはマヨネーズをつけてガブリといきます



家に帰って塩豆大福パン 食べました



100円パンは安くて美味しい また行こう~っと 
   
    あらら~・・・

女性学級

2016年01月28日 | 学習

今日は今年最初の女性学級の日。
久留米消防署の隊員の方に
初期消火や避難訓練、救命法など教えて頂きました。

避難訓練の後、実際の消火器を使って消火訓練もしましたよ。

ブシュ~ッと粉の出る消火器と


消化液の入った消火器を火元に向けて噴射


消火器って普通火災(木や紙類)油火災、電気火災と有効成分が違うんですね。
(油と電気の火災に水を使うと危険です。)



訓練の最中に人気キャスターの古賀ゆきひとさんが
コミュニテイに挨拶に来られました。
キャスターを辞めて政治の世界で活躍されるらしいです。
気楽に記念写真に参加してくれましたよ。(ブログ顔出しは本人許可済み)



大騒ぎの後、室内に戻り救命の練習
これがLED↓ 手順は音声で教えてくれるけど、実際に使うとなるとパニクりそう


胸骨圧迫は胸の真ん中に両手を重ねて強く、早く、絶え間なく。

私は30回でクラクラしたけど。

とにかく
火災や緊急事態にあった時、落ち着いて行動出来るかどうかが一番大切ね。


訓練の後は美味しいパン屋さんに移動して
延々と老後についての話し合いをしました


え?! もう老後に突入してんじゃね?

まさかのマイナス気温

2016年01月24日 | 日記・エッセイ・コラム

午前8時頃、あんまり寒いので布団から出られずにいたら
『福岡は最高気温がマイナス2℃らしいけど大丈夫?』
と関東の次男からメールが来た

カーテンを開けて外を見たら、雪は積もってるけどそれほどでもないなぁ
(大雪を期待してた訳


試しに温度計をしばらく外に置いてみたら・・・

『な~んだ、10℃って家の中と変わらないじゃん。壊れてるよコレ』



子供は元気だね~。早速雪で遊んでるよ。



TVの気象情報を見ていたら、西鉄バスは運行中止。高速も通行止め。
久留米市の現在の気温はマイナス4.6℃だとか

ついに
去年買い替えたエアコンの暖房スイッチを入れました。


しばらく温度計を見てた相方・・
『温度計が0℃になったよ。どんどん上がってるけど
壊れてないじゃん。マイナスと間違えたんじゃない?』
見たら14℃になってる???



もう一回ベランダで気温を測ったら
     ・
     ・
     ・
確かに0℃以下。
ナント!マイナス8℃を示してましたわ


それからも雪が降り続き


先ほど大雪警報が発令されました。


外は冷凍庫状態よね。
数十年ぶりの大寒波。
恐ろしか~~~~ ブルブル

皆さま、気をつけてお過ごしくださいね。

高良大社鏡開祭

2016年01月21日 | 里山歩き(高良山・耳納連山)

昨日は乳腺外科の検査日でした。
一昨日の雪で患者さん達が一日延ばして来院してたようで、受付は激混み

受付で20分以上待たされ、検査で1時間待ち、医師の診察で1時間半待ち。
マンモが2方向からの撮影だったのでめっちゃ痛かった~特に術側

前回の骨シンチの画像も血液検査も腫瘍マーカーも異常なし。
そして、今回の検査も異常なしでした  

『術後2年3ヵ月過ぎましたね』と医師に言われた。
あっという間だったけど色んな事がありましたよ

フェマーラのホルモン治療が終わるまであと3年。
副作用は辛いけど何事もなく過ぎますように。

会計を済ませて薬局で薬をもらったのが午後1時。
休憩フロアでドーナッツとコーヒーでホッと一息したのでした。


・・・・・・・・・・・


そして今日は1月21日。大寒。
一年で一番寒い頃ですよ。ホントに寒い一日でしたね。

小梅さんと高良大社の鏡開祭に行ってきました。
去年は朝早く家を出て鏡開きの神事から参加したなぁ。


さすが大寒。久し振りに水たまりが凍ってるのを見た! 


一の鳥居をくぐり


放生池も凍ってるし


さ、ここから参道を登って行きますよ。


カメさんはどんどん追い越されます。
この上の方でやっと小梅さんと出会えた。


最後の石段。
途中でくじけるから上を見ないで登ろう。


お詣りを済ませた後に、紅白のお餅が入ったぜんざいを頂き


鏡開きのお餅も焼いて頂きお腹いっぱい



お餅を消化しようと、奥の院まで歩いたオバさんふたりなのでした


小梅さん、付き合ってくれて有難う。
今年も鏡開祭に参加出来て良かった
年令と共に体力は落ちて行くけど、
来年も元気でお餅食べに行こうね(おいおい!)


ご利益のあるお餅を頂いたので
今年は幸せなことがあるといいなぁ。

寒い~

2016年01月18日 | ベランダの花と野菜

この寒さの中、ひまわりの小さい方が少し開いてる



こんなに寒い時期に頑張って咲こうとしてる
なんという健気なひまわりちゃん
『この子をどげんかせんといかんばい・・』




ビニールを三重に被せて空気穴を開け
強風にも倒れないように支柱にくくり付けました



今夜から寒波襲来。来週もかなり気温が低くなるようです。
なんとか生き延びてくれますように。



北部九州も明日は10㎝~20㎝の積雪の予報が出てます。
よりによって明日・明後日と二日続けて通院日
特に明後日は色々な検査があるのでドキドキ


無性にチョコが食べたくなったので買っちゃった。
それも2個



甘~いチョコは私の心のエネルギーになる・・・うんうん

散歩

2016年01月15日 | まち歩き

風は冷たいけどお天気が良かったので、筑後川の河川敷まで散歩に行ってきました。

高良川の土手を上流に向かって歩き


橋を渡って反対の土手を百年公園までテクテク

三月になると土手の両側は菜の花ロードになりますよ。


水色の橋は宮の陣橋。高良川と筑後川の合流地点です。



寒いから河川敷の公園には誰もいないねぇ。


風のない暖かい場所でランチにしましょ。
今日はカボチャパンのコロッケサンドよ。


昨日焼いた
カボチャとラムレーズンのパン シナモンの香り
(パン屋のポップか~



レーズンのラム酒浸けが残り少なくなったからまた仕込みました。


コストコのデカサイズのラム酒は1、75リットル入り。
お酒の1升瓶とほぼ同じ。重くて持つの大変!

レーズンは1、13キロ入り。ラムレーズンが沢山作れる♪
サツマイモとリンゴのジャムに入れたら超美味しいんだ~。


そのまま食べても美味しいから
ヨーグルトに入れたり、パンやケーキにと大活躍
美容と健康、ダイエットにいいのよね

アレレ、いつのまにかレーズンの販売促進になっちゃった

真冬のひまわり

2016年01月12日 | ベランダの花と野菜

      安心してください

     なんとか 咲いてます

急に寒くなってシュンとしてるけど、種の部分はかなり大きく育ってます。
東北応援の種・・ 出来るといいな~~

横では小さい蕾ちゃんも震えながら育ってますよ。



今日の午後、えーるピアでガーデニング教室がありました。
シニアカレッジでお世話になった先生が
1月~5月まで月イチで講義をしてくれる事になったのです。
(それもボランティアでよ。ホントに有難うございます

クリスマスローズの育て方を教えてもらい苗も頂きました。
来年には花を咲かせたいな。
頑張らなきゃね。



千葉から南房総名産の枇杷のハチミツとびわケーキが届きました




今日のオヤツはびわケーキとイチゴのロールちゃん



        
     安心してください

     しっかり 太ってます

玉替祭

2016年01月12日 | 里山歩き(高良山・耳納連山)
1月11日(日曜日)
高良大社の玉替祭に行ってきました。


自宅を9時出発。30分で参道の石鳥居に到着
今日は頑張って参道を登りますよ。


そろそろ足に来る地点ですね
オルレに認定されてから山ガールや山ボーイが増えた?



この石段を登ったら高良大社です。


10時前に着いたら凄い人! 



延々と境内の奥の方まで 宝珠みくじの列が出来てますよ。


20分以上並んでやっとみくじが引けた(1回500円)
『今年もボーリングとカラオケ割引券かな・・』と話してたら
ナント!二人とも仲良くハンバーグセットのお食事券が当たった
ここのハンバーグは美味しいのよね~  近々食べに行こう♪



金と銀の宝珠をナデナデして、家内安全や家族の健康を祈り


幸せのカラスも気になる部分をさすって病気の治癒をお願いしました。

↑ 相方は腰が痛いみたいね


高良大社は平成29年の7月まで『平成の大修理』が行われています。
奉納金を納めて修理に使われる柿板を数枚頂き、
相方と二人で家族のお願い事を書いてきましたよ。



全部済ませてから
奥の院~裏奥の院~森林つつじ公園~高良山林道~・・と歩くことにしました。
せっかくだから九州オルレに認定された高良山コースを辿ってみましょ。


ここはオルレコースとは違う所だけど、好きなコースなので登ります


森林つつじ公園に着いた~  ここはオルレコースになってるね。


公園のいつもの場所でお昼ごパンです。この後もう1個食べました


帰りもコースを辿ります。


高良山林道に下りたら少し歩いた先でまた登るようになってた
下って登ったら元に戻る事になるので、ここでコースとはサヨナラします。



高良山林道をテクテク歩き
成田山が見える景色のいい所でドーナッツ休憩(食べてばっかし)
しかし、PM2,5のせいで下界は霞んでるわねぇ。


途中からまたオルレコースになったので赤と青の目印を探して歩いてみます。



高良山コースの出発地点はJR久留米大学前駅でした。




駅員さんにパンフレットをもらったので次回はコース通り歩いてみる事にします。




高良山コースの距離は8,6キロ  所要時間は3~4時間  難易度は中~上級って
終点がJR御井駅だから、我が家~オルレコース~御井駅~我が家だと
距離は結構長くなるけど ま、大丈夫でしょう。


九州オルレ こちら

進行方向マーク(馬のオブジェ)


木製の矢印 (青進行 赤逆方向)




森林公園の椿


林道のゴギョウ


我が家近くに咲いてたスミレ


楽しい一日でいっぱい癒されました
次回は鏡開き登山ですよ


七草粥

2016年01月07日 | 食・レシピ

朝からお粥を炊いて七草粥を作りました。

スズナ(カブ)は甘酢漬けでいただきます


七草粥って こういう意味 があるんですね。

今年一年が健康で平和でありますように



午後から図書館に行ってきました。
この寒さの中、文化センターのバラは萎れてるのも多いけど
健気に咲いてる花もありましたよ。










寒さもいよいよ本番。
体調管理をしっかりして乗り切りましょうね。

七草摘み

2016年01月06日 | まち歩き
明日は七草。
寒かったけど午後から七草摘みに出かけました。

まずは、近くの高良川の土手や中洲で探してみるかな


ここはヨモギばっかり



ナズナは育ちすぎて花が咲いてるし

散歩ついでに筑後川の河川敷まで行ってみよう



筑後川に来た~





この寒いのに水上スキーしてる人がいるよ(ブルブル)



河川敷はクローバー畑だねぇ。
タンポポやホトケノザの花が咲いてるよ。
このホトケノザ、食べない種類なんだよね~



おっ!セリとハコベラ発見



スズシロ(大根)はあちこち生えてて採り放題よ
スコップ持ってたらデカいのが掘れる




寒いから風のない所でオヤツにしましょ。
パンと温かいコーヒーは冬散歩の必須アイテムなんだよね~




で、とりあえずスズシロとホトケノザ?以外は揃いましたよ。



カブとラディッシュは甘酢漬けにしちゃったし~


白菜とセロリも甘酢漬けになったし~


あと一種類はセロリの葉っぱでいいっか~

さ、明日の朝は七草粥ですよ
                       七草摘み散歩11,908歩