8月16日(土曜日) 曇り時々雨
早朝、にじの耳納の里まで買い物。開店前に湧水を汲んだ。
それから農園で夕方までお仕事をした。
もちきび(小さいトウモロコシ)のひげが出来てる。 オクラの花
バジルの花 オレガノの花
ニラの花(軟らかい花芽を少し摘んだ) カボチャの花
収穫:
ニラ、トマト、真っ赤なハバネロ、辛~いパプリカ、ピーマン、万願寺、唐辛子、
人参、大葉、ナス、ゴーヤ
夜はお中元で頂いた高級お肉と収穫野菜を焼いた。 純米吟醸酒も登場。まろやか~
お酒もお肉も我が家野菜も、大変美味しゅうございました
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
8月17日(日曜日) 午前中は時々小雨
運動不足で体が重い。。このままじゃいかん!
河川敷を歩いて久留米城址(篠山神社)まで散歩に行った。
相方写 ↓ ミーコさん写 ↓
ま、これ以降 私は登場しませんけどね。。。
河川敷に咲いてたお花たち
小森野橋近くに船通しが作られてます。(数年前までは堰があって船が通れなかった)
しょっちゅう河川敷を歩いてるけど、船通しが動いてるのを初めて見ましたよ。
(船通しは、筑後川の堰を船が通れるようにパナマ運河方式で作った珍しい水路)
水路のゲートが閉まると水位がどんどん上がってきます。 大雨で水草が溜まってる ↓
上流のゲートが下りたら係員さんの相図で船が入ってきます。すると下流に水が放出され ↓
下流と同じ水位になるとゲートが開き 船は下流の方に走って行きました。
河川敷散歩で眺めてるだけだった船通し場。
動いてる所を見たので安心しましたよ(無駄に作った訳じゃなかった)
さ、安心したから久留米城目指して歩くよ。
鹿児島本線と九州新幹線の鉄橋が見えて来ました。
左側にこんもりとした小山があり、堤防を登ると城壁が見えてきます。
久留米城の入り口。桜の時期はとってもキレイです。
有馬記念館で歴史資料展が開催されてたので久留米について学ぶ事にしました。
(遅すぎる)
相方の先祖は久留米藩の側用人。
古地図を見せてもらったら屋敷が載っていました。
鳥居をくぐると篠山神社 ここはパワースポットです。凄い気を感じる。
拝殿でお参りしてる時、デジカメを落として壊れた。
デジカメが身代わりになってくれたと思う事にしよう。
月見櫓跡で医大のグランドを見下ろしながらランチ
午後からお日様が出て暑くなったので、いくつもある橋の下で休憩をとりながら帰りました。
暑くてきつかったけど、やっぱり歩くと気分がいいなぁ。
来週には全部抜いて整地する予定です。
ナスも剪定したので茎だけになりました。
秋ナスに期待です[E:confident]
焼き肉は美味しかったですよ[E:good]
めったにお肉を食べないから胃袋も驚いてた事でしょう[E:coldsweats01]
>ミーコさんは地元の歴史や文化も勉強されてすごいですね。
すごくない!すごくないです![E:sweat01][E:sweat01]
私は歴史が大の苦手。過去にはこだわらないタイプです[E:smile]
もう少し涼しくなったらいっぱい歩きましょう[E:rock]
今は熱中症が怖いです[E:sweat01]
以前、水天宮からゆめタウンまで観光船が動いてましたね。
いつか乗ろうと思ってたのに見かけなくなりました。
再開されたらぜひ乗ってみたいです[E:ship]
日曜日、家を出る時は雨が降ってたので傘を持って歩きました。
帰りは晴れて来たのでかなり暑かったです[E:sun]
私は傘をさして歩いたけど相方は日焼けで真っ赤になりましたよ[E:coldsweats01]
>カボチャの花胡瓜の花に似てますネ
同じウリ科だから似てますよね~。
キュウリは終わったけどカボチャはまだ元気です。
収穫出来るといいなぁ。。
すごい収穫ですね!!!
焼き肉美味しそうです~[E:lovely]
お肉って野菜が美味しさを引き立ててくれますよね~[E:note]
ミーコさんは地元の歴史や文化も勉強されてすごいですね。
私は全く興味が無いタイプだったので。
身近な事を知るのも大切ですよね。
運動、私もしたいです!
筑後川のその船~もう随分前ですが、一度ウオーキングの時北野迄乗った
事が有ります。
女性だけが乗船OK[E:good]~懐かしく拝見させて頂きました(有難う)
カボチャの花胡瓜の花に似てますネ
日曜日は久方鰤の[E:sun]歩くの大変だったでしょうネ。