断捨離をしようと、開かずの間(と呼んでる北側の部屋)の
棚を少しずつ片付けてる。
奥の方を探ってたら年代物のまな板が出てきた。

値札を見たら 1-10-15? 約30年前だ!

おまけに¥ 4,950
多分頂き物だな
値段にビビって使えず、仕舞い込んだと思われる
これから30年後、私は存在してる自信はないから
早速、使うことにした。

ヒノキのいい香り~
また開かずの間から埋蔵品発掘をせんといかん。
棚を少しずつ片付けてる。
奥の方を探ってたら年代物のまな板が出てきた。

値札を見たら 1-10-15? 約30年前だ!

おまけに¥ 4,950

多分頂き物だな

値段にビビって使えず、仕舞い込んだと思われる

これから30年後、私は存在してる自信はないから
早速、使うことにした。

ヒノキのいい香り~

また開かずの間から埋蔵品発掘をせんといかん。
お久しぶりです!
わたし19日にまな板奮発して購入いたしました。
厚い木の物で削れるのが良いとお嫁さんに聞いてやっと気に入ったのを使えました。
お久しぶりです。
30年前のまな板は、物価を考えると高級品だったのかな。
私は自分では買わないし~
これからこのまな板を使おうと思います。
ぶ厚いから削って使える板のようです。
雪、積もってる?
今年はどこも雪が少ないみたいね。
こんにちは😃こちらは全然積もって無いです!でも明日から冬らしくなるとか言ってました。
いつもは毎日のように雪かきにでて大変ですけど今年は楽でした。
除雪のお仕事の方たちは大変です!
やはり降る時は降らないと
こちらは
やっといつもの冬らしくなるのかな?
こちらは梅も菜の花も咲いてるよ。
一応、生存確認ってことで
写真は撮ってるけど、書きそびれてるうちに
時は過ぎて行き・・・です。
純烈のコンサートやディナーショーには行ってますよ
ご無沙汰しております。
その後体調いかがですか?
無理しないで断捨離もぼちぼちされてくださいね。
私も少しずついらないものを片付けています。
子供たちに必要ない物は片付けなくてはとぼちぼちやっております。
まだ寒さがしばらく続きそうなので体調を考慮しながら
やりましょう~。
頑張りすぎないでくださいね。
体調は・・・ですが、焦らずゆっくり治すしかないようです。
少し焦り過ぎて痛みが増して、歩くのが辛くなったので。
断捨離は、一度大々的に(自分では)やったんだけど、またいつの間にか出てきました。
思うように動けないけど、ゆっくり片付けようかなと思ってます。
後々、困りますしね。
暖冬だったので農園の野菜たちは花が咲き始めたようです。
夫が抜いて耕してくれました。
月末はジャガイモを植える予定です。
農作業は全て夫がやってます。