ミーコさんの自然派生活 パートⅡ

2013年に乳がんの手術、辛い療法も終了。
2019年から3年続けて膝の手術。
これからは自由に生きたい。

寄せ植え体験

2016年02月09日 | まち歩き

あまりにいいお天気なので,お弁当を持って筑後川まで散歩に行きました。



久し振りの青い空 天気がいいと気分もいいね




風が強いから土手の下でお弁当食べよ~





帰りに百年公園に寄って植木祭りをのぞいてみました。
久留米植木祭り こちら




数年前から沈丁花が欲しいと思ってるんだけど・・・
植木祭りで買った植木は全部枯らしてるんだよねぇ。



チェックだけしておこうと会場を見て回ってたら
『2時から寄せ植え体験を行います。先着20名限りです。』
 というアナウンスが聞こえてきた。

植木の寄せ植えに興味があったので、急いで受付場所に行ったら
 14番目でセーフ

体験料金(1000円)を払って番号札をもらうと
番号ごとに植木、鉢、手袋、スコップなどがカゴに用意されてた。

私のカゴに入っていたのは
台湾椿(ゴード二ア)・ビルベリー・椿・カルーナ・ツツジ
コロニラ・初雪カズラ・ナデシコ・ノースポール
    
(係の人に教えてもらった)




私の鉢の主になる木は台湾椿だけど、他には梅やブルーベリーなどがあったみたい。
係員さんの指導を受けながら、皆さん頑張ってますよ。



私はO型女子 
勝手気ままに作った

『いい感じに出来てますね~』←係員さん
  『でしょ~』←O型


作った寄せ植えを自宅まで抱えて帰ったんだけど
超!重かった~
途中で何回もおろしては休憩した。

家に帰って重さを量ったら7キロもあった
5キロのお米は持てなくても、7キロの寄せ植えは持てるんだな


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
試してみたいけど帰りがネ~ (hiromiko)
2016-02-10 08:42:21
ミーコさんお早うございます。
ホント昨日は好いお天気好かったネ。
植木市~その様なイベントが有るのね~でも
行はヨイヨイ帰りは辛い~でも7㌔驚き
持って帰られた~今日腕は大丈夫ですか
誰でも好きな事をする時は元気
だけど~挑戦されるお気持ちが大切だからね
何時か見せてね
(今回は名無しの権兵衛さんでは無いネ)
返信する
重かったでしょ! (とこちゃん)
2016-02-10 16:57:29
7Kもある鉢植えを持って帰ったなんて、力持ちですね。
でも今頃は筋肉痛だったりして~なんて。

日射しが出ると暖かさを感じられるようになりましたね。
春よ来い、早く来い~ですね。
待ち遠しい~!!

でもなぜか風邪ひいて家でゴロゴロ柱です(笑)
返信する
hiromikoさん (ミーコさん)
2016-02-10 20:54:55
こんばんは~。
7キロの寄せ植えはめっちゃ重かったです。
鉢は持ち難いし、木が沢山植えてあるし(自分で植えた訳だけど)
根性で持ち帰りましたよ。

次回の寄せ植え体験も行こうかな~。
返信する
Unknown (苔玉師匠)
2016-02-10 21:00:12
 電話してもらったら迎えに行ったのに・・?。
植木市に行かれたんですね。知り合いが出店してます。
 いつかこっそり電話番号教えてください。
時々連絡したい時がありますから。
返信する
とこちゃん (ミーコさん)
2016-02-10 21:03:22
こんばんは~。
体力ないと思ってたけど、結構パワーがありました
好きな物は軽い? まさかね
筋肉痛も心配したほどは無かったですよ。

今日もいいお天気だったので百年公園まで散歩に行きました。
お日様が暑くて上着を脱ぎましたよ。

とこちゃんは風邪ひいちゃいましたか?
インフルエンザも流行ってますから、体調には十分気を付けてて下さいね。
お大事に
返信する
苔玉師匠さん (ミーコさん)
2016-02-10 21:13:41
こんばんは~。
植木の寄せ植えは種類ごとに調べてみたら
お日様が好きな種類と日陰が好きな種類があったり
水分を欲しがる木と湿気を嫌う木があるみたいなんですよ。
鉢にギュウギュウ植えてるから種類ごとに植え替えた方がいいですよね?

台湾ツバキってかなり大きくなるみたいだし

今度こっそり電話します。
・・・って、大公開じゃぁないですか~~
返信する
Unknown (苔玉師匠)
2016-02-11 08:16:04
 電話の件、すみません。
寄せ植えは、種類を見て目的が解りません。ただ「いろんな種類を寄せてるだけ」と感じます。
 私は寄せ植えを「ポットアレンジ」と呼びますが、色々なことを考えて作ることにしてます。
 出来たら別々に植えたが良いでしょうね。管理が楽です。
返信する
Unknown (優ちゃん大好きママ)
2016-02-11 10:49:47
ミーコさん 今日は

ホント、晴れると気持ちが良いですよね!
外に出てのんびりお弁当を食べたくなります

寄せ植え、これで1,000円はお得ですね!
7キロは重かったでしょう
ガッツですね。笑
これからそれぞれ成長していってお花を見せてくれるのが楽しみですね

返信する
沈丁花 (小梅)
2016-02-11 16:27:16
沈丁花、私も欲しいと思っていました。
食ジャンで、小さいのは200円であったの。
苗の前で悩んだけど、やめちゃいました

月桂樹が出たら買います。
前のは枯れちゃったから

お天気が良くなって春みたいね。
来週の寒さが恐ろしい~



返信する
苔玉師匠さん (ミーコさん)
2016-02-12 13:01:54
こんにちは~。
やっぱり「色んな種類を寄せてる感じ」ですよね。
大きめの鉢と土を用意して種類ごとに植え替えようと思います。
ビルベリーも楽しみだけど1本だけじゃ実がつきにくいかな。


返信する

コメントを投稿