念願叶う!日光裏見の滝
平成29年8月9日
平成29年5月19日、長年の願いで
あった日光の裏見の滝へ行くことができた。
これも芭蕉のお陰である。
駐車場に停車している車も数台。
(人と行きかうこともなく、日光の春を
満喫できるかな?)
と、多少勇んで心細い初めての山道へ。
立ち杭には、「荒沢川」という表示。
山育ちでも、古里の里山とは違う。
息も荒沢川に似てくる。
そして、次の階段の上の方では、何か
崩れたのかな?
黄色いロープが。
少し行くと、数名の方が道を直しておられる。
山の土なので、初めは掘りやすいのだろうが・・・?
擦れ違うのが精一杯の細い道の工事だ。
他人事ながら心から「事故の内容に。」
と願い、挨拶して通る。
杭は何年ぐらい持つのだろうか。
役目を果たした杭が並んでいる。
やはり 老いの痛みと同じか?
新たな杭も、場所場所に必要な大小の杭
が適切に並べられている。
あと数日で完了かな?
数カ所に分かれて整備されていた。
取りあえず、人に出会ったことで、一安心!
さあ、裏見の滝だ。
恨みの滝ではないのだ。
滝の裏側から眺められるという珍しい滝。
華厳滝は、十数回訪れたが、
裏見の滝は、全く違う趣。
しっとり楽しめる。
芭蕉は、滝の裏側から眺めた。
今は行けなくなっている。残念無念!
石仏がある
滝そのものを楽しむ。表見の滝だ。
堪能して下山。
出羽三山の羽黒山とつながっている。やはり!
有難くもあり!合掌と深謝!!!
平成29年8月9日
平成29年5月19日、長年の願いで
あった日光の裏見の滝へ行くことができた。
これも芭蕉のお陰である。
駐車場に停車している車も数台。
(人と行きかうこともなく、日光の春を
満喫できるかな?)
と、多少勇んで心細い初めての山道へ。
立ち杭には、「荒沢川」という表示。
山育ちでも、古里の里山とは違う。
息も荒沢川に似てくる。
そして、次の階段の上の方では、何か
崩れたのかな?
黄色いロープが。
少し行くと、数名の方が道を直しておられる。
山の土なので、初めは掘りやすいのだろうが・・・?
擦れ違うのが精一杯の細い道の工事だ。
他人事ながら心から「事故の内容に。」
と願い、挨拶して通る。
杭は何年ぐらい持つのだろうか。
役目を果たした杭が並んでいる。
やはり 老いの痛みと同じか?
新たな杭も、場所場所に必要な大小の杭
が適切に並べられている。
あと数日で完了かな?
数カ所に分かれて整備されていた。
取りあえず、人に出会ったことで、一安心!
さあ、裏見の滝だ。
恨みの滝ではないのだ。
滝の裏側から眺められるという珍しい滝。
華厳滝は、十数回訪れたが、
裏見の滝は、全く違う趣。
しっとり楽しめる。
芭蕉は、滝の裏側から眺めた。
今は行けなくなっている。残念無念!
石仏がある
滝そのものを楽しむ。表見の滝だ。
堪能して下山。
出羽三山の羽黒山とつながっている。やはり!
有難くもあり!合掌と深謝!!!