二つの砂の山
平成31年3月28日(木)
今朝は、念願の色が浜へ。
まず、本龍寺参拝!
本隆寺は、当初金泉寺と称し
禅宗の寺院であった。
応永33年(1426)に日隆上人が
この地を訪れ、再興に尽力した
ことで、村人達が心を打たれ
日蓮宗に改宗。
寺号を本隆寺に改める。
元禄2年(1689)、松尾芭蕉は
奥の細道の行脚の際、
西行法師の"ますほの小貝"の歌が
有名な色ヶ浜(種ケ浜)を訪れ、
本隆寺に宿泊。
芭蕉は本隆寺の事を
"侘びしき法花寺(本隆寺)"
と評する。
本隆寺のある「色ヶ浜」は
敦賀湾に面した浜であり、
砂の小島2つからなる無人島。
水島を眺めることができる。
訪れた日の海は、ほんとに
穏やかで綺麗。
お寺には、西行法師の歌枕の
地で浜を訪ねた芭蕉の記文と
句碑が残されている。
萩塚とも呼ばれる。
つづく。