知識は使ってこそ技術になる 2

コンディショニング・ケア 道標 と ふくろうスポーツ館 での・・・
健康づくり&介護予防・介護リハビリ の 記録!

【ラグビー】日本代表SO松田力也がトヨタ加入「歴史ある素晴らしいチームに加われた」・・・ 痛くて立ねぇ!

2024-07-10 19:24:15 | 健康・病気

こういう 移籍は は いいね。。
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/nikkansports/sports/f-sp-tp0-240710-202407100000306

強い選手 が 分散されることで・・・

良いTEAM が 増えます!

ラグビー ますます 楽しみだな。。

 最近・・・

倒立 を やってますが・・・

今日は出来ませんでした。。

朝から、、、

腰 が 立たなく なって・・・(久しぶりに 強烈な 奴 が 来ました!)

早く 目覚めたので・・・

最近 腰が痛くて、、、

シャワー を 浴びて、、、

氷で 腰 を 冷やしていたのですが・・・

立てなくなりました。。

何とか・・・

立ち上がり、、、

仕事 は やり遂げましたが(スタッフ、利用者 の 皆さん ありがとうございました!

<(_ _)>

 ふくろうスポーツ館

9日 火曜日・・・

8:30 ~ 12:30    中野区    ふくろうスポーツ館   リハビリ型ショートデイサービス  6名。。
13:30 ~ 14:30   中野区    ふくろうスポーツ館   パーソナルトレーニング A葉さん。。
14:30 ~ 16:00   中野区    ふくろうスポーツ館   事務処理。。
16:30 ~ 17:30   中野区    ふくろうスポーツ館   ふくろう体操クラブ 火曜日のなかま  5名。。
18:00 ~ 19:30   中野区    ふくろうスポーツ館   ふくろう体操クラブ 健康づくり    1名。。

昨日は・・・

ふくろうDay!

パーソナルトレーニング は、、、

ふくろうの家 の 利用者さん 2回目。。

あしケア から 座位操体法 から 歩行器をつかっての歩行1周! から あしケア からの 座位操体法

で60分!

今月は・・・

あと 3週 あるので、、、

歩行 4周 まで 増やします!

思っていたより よく 動けています。。

 神田川 環状6号線 長者橋 ~~

腰が痛いながらも・・・

よく 歩きました。。

今日は・・・

8:30 ~ 12:30    中野区    ふくろうスポーツ館   リハビリ型ショートデイサービス   8名。。
14:00 ~ 15:30   新宿区    西新宿シニア活動館   ボディケアエクササイズ       18名。。

2か月半 平和島お休みなので・・・

ちょっと ラク です。。

ふくろう の プログラム は ちょっと 全体プログラム を 多くさせて いただきましたが・・・

なんとか、、、

皆さんのお陰 で 出来ました!

明日 は 大丈夫かな?

 神田川 中野新橋!~~

腰痛 が どんなに ひどくても、、、

休んだことはないので・・・

明日も がんばろう!

<(_ _)>


背中を魅せる!

2024-07-09 07:10:11 | 健康・病気

腰がいたい!

疲労かな?

左わき腹 を 中心に痛いんだなぁ。。

ここ最近は・・・

痛みが現れると この傾向 にあるなぁ。。

 荒木さん 都議補選当選 ということです!

頑張りましたね。。

いろいろ 意見 は あるとは思いますが・・・

彼女は よく 区民の声 を 聞いてくれます。。

それが、、、

区議 に も しっかり 背中 を 魅せているんでしょうね。。

御疲れ様でした!

<(_ _)>

また・・・

宜しくお願いいたします。。

 ふくろうスポーツ館

昨日 8日 月曜日は・・・

8:30 ~ 12:30    中野区    ふくろうスポーツ館   リハビリ型ショートデイサービス  6名。。
13:30 ~ 17:00   中野区    ふくろうスポーツ館   事務処理。。
17:00 ~ 18:00   中野区    ふくろうスポーツ館   パーソナルトレーニング N津さん。。

7月 から、、、

月 ~ 水 は お陰様で 賑わいをみせています。。

ありがたいですね。。

居場所 として スポーツ館 が 認識 されてきている 証 です!

ただ・・・

そこで 驕らず しっかり プログラムサービス を 行っていくこと が 大切です。。

Yさん 来所 してくださいましたが・・・

調子が悪いけれど・・・
みんな の 顔 が みたいから 来た! と、、、

お茶飲んで ちょっと おはなし して 帰りました。。

ありがたいことではありますが、、、

無理は禁物!

そういう時は お休み でいいんです。。

皆さん も 熱中症 には 気を付けてくださいね!

 ふくろうスポーツ館

最後は・・・

隔週(月2)で 行っている N津さん の パーソナルトレーニング!

トレーニング&ケア

からだを 整える ストレッチ&トレーニング を最初に行い・・・

ベッド で 整体ボディケア を 行います!

すこ~し ずつ からだ も 変わってきていますが・・・

治す というより 治める トレーナー ですから、、、

基本 おつきあい しながら 機能 を 高める為に・・・

支えていきます!


今日は・・・ 有休とりました!<(_ _)>

2024-07-03 11:29:23 | 健康・病気

久しぶりの お休み です!

午後から・・・

父方の 従姉たちと 中野 で ひるのみ することになりました!

なので・・・

有休 とって 信頼できる うちのなかま に ふくろう はおまかせ!

 ポジティブだね!

こういう 心理 は いいね。。

昨日は・・・

8:30 ~ 12:30   中野区    ふくろうスポーツ館   リハビリ型ショートデイサービス  7名。。
13:30 ~ 14:30  中野区    ふくろうスポーツ館   ふくろうの家利用者さんパーソナルトレーニング。。
16:30 ~ 17:30  中野区    ふくろうスポーツ館   ふくろう体操クラブ 火曜日のなかま 5名。。
18:00 ~ 19:30  中野区    ふくろうスポーツ館   ふくろう体操クラブ 健康づくり   1名。。

ふくろうDay!

ふくろうの家 で 健康体操 を 受けている 利用者さん が・・・

パーソナルトレーニング を 受けてくれました。。

健康体操(体操&あしケア) を やると 帰ってから 調子がいいんです!

<(_ _)>

初回 なので・・・

いつも 行っている パターン を 2セット 行いました。。

ゆくゆく・・・

歩き & マシントレーニング へと つなげていきたいですね!

 新井薬師公園 ~~

腰が 痛い!(疲労かな? 左わき腹 が痛い!)ので、、、

朝 から ショートロードワーク!

スロージョグ と 軽いダッシュ と 懸垂 を 行いました。。

 選挙 も 近いです!

しっかり・・・

健康づくり と 介護、保育、教育 を やってくれる 知事さん、議員さん を 選びたいね。。

 さぁ!

久しぶりに・・・

いや 初めてかな?

いとこ会 に いってこよ!


おいらたちに 出来る事。。

2024-06-22 07:54:41 | 健康・病気

昨日は・・・

朝から 雨!

関東甲信越地方 も やっと 梅雨入りです。。

おいらは・・・

個人的には 雨じゃない方が いいけれど・・・

農家 や 作物 を つくっている 方々(特に お米 なんかも・・・)は 恵みの雨 と なってほしいね!

 西武新宿線 新井薬師前近辺

しかし・・・

昔のように

シトシト 降る というよりは、、、

熱帯地方 の ような スコール のような 振り方 は 困ったものです!

21日 金曜日・・・

10:00 ~ 11:30   中野区    松ヶ丘シニアプラザ    自主グループ リラックス整体操  5名。。
14:00 ~ 15:00   中野区    ふくろうサロン(デイサービス) 健康体操          9名。。
15:00 ~ 16:00   中野区    ふくろうの家(小規模多機能型居宅介護) 健康体操      7名。。
16:30 ~ 17:30   中野区    ふくろうスポーツ館 ふくろう体操クラブ 金曜日のなかま   3名。。
18:00 ~ 19:30   中野区    ふくろうスポーツ館 ふくろう体操クラブ 健康づくり     3名。。

足元悪い中・・・

朝から 集まって頂きました。。

<(_ _)>

金曜日は・・・

事務的な仕事 は なぁ~んも 出来ませんが、、、

皆さん と おはなし 出来ること は・・・

とても たのしい ひと時 です!

 ふくろうスポーツ館

ふくろうの家 には・・・

いきなり 突然 全盲 になってしまった 女性 が おります。

いきなり 盲目 で まっくら になったようで・・・
御主人に 家は電気料金 払っていないから 電気消されたのかい? って 尋ねたそうですから、、、

突然 だったんでしょうね。。

やはり・・・

最初は、、、

死にたい! 死にたい!!

って 仰っていましたが・・・

どんどん 触って・・・
耳 で 聞いて・・・

頭の中に・・・
スクリーン を つくって 情景 を 思い浮かべる トレーニング を することで・・・

戻ることは出来ないけれど、、、

いろんな こと が 見えるように なってきますよ。。

いっしょに・・・

やってこ!

そんな会話 を いろんな 方々 とします!

おいらたちは・・・

ドクター ではないけれど、、、

皆さん の 病 と いっしょに 向き合って・・・

何が 出来るのか?

いっしょに 考えていくことで・・・

前に進みます!


昨日は・・・ ふくろうDay!

2024-06-15 07:56:37 | 健康・病気

昨日は・・・

朝から晩 まで ふくろうDay!

8:30 ~ 12:30    中野区    ふくろうスポーツ館   リハビリ型ショートデイサービス   5名。。
14:00 ~ 15:00   中野区    ふくろうサロン(デイサービス)   健康体操        8名。。
15:00 ~ 16:00   中野区    ふくろうの家(小規模多機能型居宅介護) 健康体操      8名。。
16:30 ~ 17:30   中野区    ふくろうスポーツ館   ふくろう体操クラブ 金曜日のなかま 4名。。
18:00 ~ 19:30   中野区    ふくろうスポーツ館   ふくろう体操クラブ 健康づくり   3名。。

途中隙間時間 は・・・

パソコン!と向き合い 利用者さん 情報入力!

 ふくろうスポーツ館

 これは・・・

手ですが、、、

昨日は・・・

朝の スポーツ館 から ふくろうの家 まで、、、

21人 の・・・

体操&あしケア を 行いました。。

夕方の・・・

スポーツ館 ふくろう体操教室の時には、、、

手指 が 攣っちゃうくらいです!(*^^*)

まぁ・・・

それも、、、

利用者さん が・・・

週1回くらい きもちいい! って 瞬間 が あってもいいじゃない!

っていう 気持ち。。

ぜひ・・・

皆さん ふくろうに来てね!