知識は使ってこそ技術になる 2

コンディショニング・ケア 道標 と ふくろうスポーツ館 での・・・
健康づくり&介護予防・介護リハビリ の 記録!

秋はやっぱり。。。

2012-10-27 23:14:25 | 健康・病気

いきなりですが・・・ お知らせです。。。( ..)φメモメモ

中野区健康づくり事業でお世話になった仲間の行なっている “イベント” です!!

 “目からうろこの食育体験”

何時やるの?
10月31日 (水) 9:00~12:00      11月21日 (水) 9:00~12:00
2013年  1月8日 (火) 10:00~12:00 

何処でやるの?
中野区すこやか福祉センター : 2階栄養室 ※ 1月8日は2階 子育て広場
中野区中央3-19-1   電話 03-3367-7788

何をやるの?

計ってみようコーナー   体重 ・ 体脂肪 ・ 握力 ・ 骨量(1月8日は計れません) 等々

お話し玉手箱(栄養士個別相談)   
 体脂肪を減らすには??  きれいなお肌をキープしたい!!
 あなたの元気をサポートしますのでお気軽にお声かけください。。。 <(_ _)>

パネル展示コーナー  健康づくりや食育に関するパネル展示します。。

体験コーナー    
 自分で作る『インスタントみそ汁』の作り方  1日に食べたい野菜ってどのくらい??

201210261148000 お時間のある人は・・・ ぜひどうぞ!!

今日も・・・ ブログにお越し下さいまして、、、 ありがとうございます!! m(__)m

先週、今週と・・・
金曜日は、、 代行で久しぶりに、、、 金曜日の “東京医科大学病院 健康スポーツ医学外来 運動療法” に行ってきました。。

金曜は・・・ 比較的午前中にゆとりがあるので、、 久々 『はぎ散歩』 がてら、、歩いて西新宿まで行きました。。。 ~ ~ ~ヽ(^。^)ノ

201210191246000 神田川沿いの桜は・・・ 中野通りの桜より “秋” を感じます。。

金曜日の教室は・・・
2005年1月から東京医科大学病院で指導を行なっているのですが、、 当初は金曜日担当でしたので懐かしく、色々なお話ができ楽しんで出来ました。。(^o^)丿

水曜日は・・・ 金曜より、、流れがきっちりしていて、代行で行ってもやりやすい環境です。。
前半、後半共に、、、 ウォーミングアップ 15分 ~ バイク(有酸素運動) 30分 ~ クーリングダウン 15分 と・・・ ほぼ、、きっちり行われます。。。 W邊先生(水曜担当)やるなぁ。。。  それに引き換え・・・ 萩野先生は 『適当』 なもんです。。(^_^;)(^_^;)(^_^;)

また、、、、 逢えるのを楽しみに・・・  

その後は・・・ 水曜と同じく、、、ほぐし298(昨日は4名施術しました。。)へと向かいました!!

201210261553000 西新宿は 『秋だなぁ。。』 

今年の・・・ 秋は、、ちょっと寒い感じもしますが、、、 ウォーキングには適していますから、ゆっくり、、、脂肪燃焼&からだの調整 に歩きたいですねぇ。。 (*^^)v

今日は・・・ 午後から良い陽気でしたね。。 \(^o^)/ ゆっくり、、ウォーキングでもしたかったのですが。。。。

8時間くらい・・・ “ケア・ケア・ケア・ケア・ケア” の一日でした。。。

9:00~13:30      出張ケア    S濃さん宅  3名。。

皆さん、、今日は『疲れたつかれた。。』と言っていましたが・・・
からだは割と、、『大丈夫』 でした。。  でも・・・ ケアをもう7年~8年位月一で通っているので、、『からだの内側』 との会話が上手に出来る方々ですので、、ちょっと “心配気味” 位がちょうど良いのかも知れません??

それでも『疲れた』ということばは、、これから・・・ 年末にかけては、、忙しいという事でしょうから、、、 残り2回大変そうですが。。(^_^;)

16:00~17:30  18:00~19:30   自宅ケア    Mさんご夫妻。。

ご主人は・・・ 『右肩がここ数週間痛い!』 という事を聞いているので、、少し心配しています。。関節はそもそも硬い方なので、、急激な運動で痛めたのかも知れません。。

内旋・外旋という肩の “内側の筋肉” はある程度使えるようですが、、痛みの感覚だと、内側の筋肉のような感じもあります。。

来週、、まだ痛いようであれば・・・ 少し Check を集中的に行なってみましょう! とお話ししました。。

奥様は・・・ 今日は、卓球のマスターズの応援で 神奈川県藤沢 まで行かれていたようで、、その帰りに寄られました。。
背中が・・・ 『バリ硬』 でした (@_@;)。。  こりゃ、、あきらかに・・・ 『疲労』 ですね。。

こんな時は・・・

筋肉にいつもと違う “刺激” を入れて・・・    気分的にも “リフレッシュ” できる・・・

やっぱり、、 ウォーキングが良いですねぇ。。。