知識は使ってこそ技術になる 2

コンディショニング・ケア 道標 と ふくろうスポーツ館 での・・・
健康づくり&介護予防・介護リハビリ の 記録!

希望。。

2017-09-27 23:57:10 | 日記

民進・前原氏、希望との合流提案へ 連合執行部は容認

政治は・・・ ある意味 面白くなってきたけれど、、、、、

政治 の流れとしては・・・  大歓迎。。

そもそもは・・・

ガラガラポン!!

が、、  野党  で行われなければ、、、  ダメだと思っていましたので。。。

小池都知事 が 国政 へいく??(これは・・・ 微妙だなぁ。。)

もしくは・・・  今回の 衆議院選挙 から 東京7区 から 東京10区 となるらしいので、、、、

候補者 が 変わってきます。。

小池知事 の お膝元 の 地域 ですから・・・

候補者 を よく吟味して決めたいと思っています。。(基本・・・ 人 ありき ですから。。)

27日   水曜日。。。

9:00~12:00    中野区   ふくろうスポーツ館   リハビリ型ショートデイサービス   10名。。
14:00~15:30   新宿区   西新宿シニア活動館   ボディケアエクササイズ       18名。。
17:30~18:25   大田区   平和島公園水泳場    ドルフィンジュニアA        10名。。
18:30~19:25   大田区   平和島公園水泳場    ドルフィンジュニアB        4名。。

 TSR の 教え子 とも が・・・

11月5日 の 平和島&わんぱく 合同事業・・・   成田エアポートコース での 秋の 芋ほりハイク のポスターを作ってくれました。。
m(__)m

平和島館長 つばさ が・・・ まだ 夏休み旅行 から 帰って来ていないので、、、 もう少し詰めながら、、、

平和島 の 子ども達も集めていきたい。。

ただ・・・

29名 の座席しかない、、  マイクロバス で移動するので、、、

定員 はどうしても 決まってしまいます。。

現在・・・  わんぱく の 親子4組 8名 は決定です。。

ふくろうは・・・

手首 の骨折という方 が 2名。。 出てしまい・・・  お休み が 続いています。。

股関節(大腿部頚部骨折) は多いというデータも出ていますが、、 手首 の 骨折もかなりの 数 あるんじゃないかな??

どちらにしても・・・

転倒 から 来る 傷害。。

大腿部頚部 よりも・・・ 手首 の方が 寝たきりになる 率 は低いとはいえ、、、、

やっぱり 気を付けるに越したことはない。。

 西新宿は・・・

29年度前期 の 最終レッスン となりました。。m(__)m

総まとめ。。。

肩甲骨はがし タオル体操 をメインとした・・・ 骨格調整。。

内腿 を 意識した・・・  筋トレ。。 そして 4スタンス理論。。

次回は・・・

まだ 決定 していませんが、、、  抽選 となるようなので・・・

どういう方 が来るかわかりません。。

基本的には・・・

継続は力なり!

を・・・  提言している おいらのクラスは、、、、

基本 同じ方 が続けてくれるのが 望ましい のですが・・・

事業所 の 考え方に合わせないといけないので、、、

帰りに・・・

今回の 黒一点 の N西さん が・・・

先生のクラス 3倍 の申し込みだそうですよ。。 

え~。。。

有難いことですが・・・

半年間 待ってもらうのも、、、 申し訳ないなぁ。。

ドルフィンジュニアは・・・

 A。。

つばさ館長 はお休みでしたので・・・

写真に写っている、、  今年 TSRトレーナー科 を卒業した なめちゃん と指導しました。。

子ども の中で・・・

いろいろな 思い が出てきているようです。。

おいらみたいな 年寄り も・・・

なめちゃん みたいな 若いのも・・・

好きずき なところもあるから・・・

慎重に、、  クラス編成 しなくちゃね。。(もちろん 親の 思い もあります。。)

つばさ と相談だな。。

ワイハ 楽しんで来たか??

さぁ・・・

仕事しごと!! (^◇^)