知識は使ってこそ技術になる 2

コンディショニング・ケア 道標 と ふくろうスポーツ館 での・・・
健康づくり&介護予防・介護リハビリ の 記録!

『夢』を見る為に・・・

2012-01-04 18:36:38 | 社会・経済

今日から・・・ 仕事始めと言う方も多かったのでしょうか??

私も・・・ 飛び込み的な予約以外では、、今日から仕事始めです。。。

しかし・・・ 年末年始は、、色々な事がおこりましたね。。
地震にはびっくりしました。。結構、、大きかったですからね!私は、神奈川県相模原市にいたのですが、けっこう揺れましたよ!(^_^;)

大震災という大きなことが昨年あったばかりなので、、ちょっと『不安』なスタートでもありました!

それから・・・ オウムの平田 信が出頭しましたね。。これも少しびっくりしましまた。。
オウム裁判がやっと一区切りしたところだったのに・・・ やはり、、記憶にしっかり残しておかなければいけないという『事件(こと)』なのでしょうか。。。

私として・・・ それも大事ですが、、金 正日亡き後の北朝鮮との『交渉』しっかりして頂いて、、“拉致事件”の真の解決をしっかりして頂きたいと思いますが。。。(;一_一)

今日は・・・

7:50~8:20          水泳自主トレ          1100m

LeKbf Bt・Bc・Bt・Fr 100ずつ 400m LeCpf Bt・Bc・Fr 100・100・200 400m
STMxK 2×50(Fr系) im(個人メドレー)100 Fr 100 
※ Bt(バタフライ) Bc(背泳ぎ) Br(平泳ぎ) Fr(クロール)

パドル&フィンをつけてバタフライを泳いでみたけれど(15年ぶりかなぁ。。)、、『力負け』していたかなぁ。。 子どもたちの『覚え始め』。。のような泳ぎだったもんなぁ。。(・.・;)
もっと“力”をつけなくては。。。<(`^´)>

8:30~12:00    中野区立鷺宮体育館     ガード&アクア指導

9:30~10:30     いきいき水中運動教室          参加者7名

先週の引きつづいて・・・ そのままレッスンが続いていて、お正月休みはなかったので。。
変な感じがしますが、、大みそか、、お正月を挟んでいたんですね。。(^_^;)

まぁ・・・ 『運動習慣』が途切れなかった事は、、おもちやお酒を嗜んだ後としては。。良かったんでしょうね!(・・?

それでも、、月の1週目ですので。。 足・脚を中心にしたトレーニングをゆっくり始めました。

途切れなかったとはいえ、、“お正月休み”を挟んでいた事は事実なので。。。
『脳と筋肉』のバランスを欠いている事もあると思うので・・・ 重心移動、手のかき等々。。しっかり『意識性』を中心にトレーニングを行ないました!!

11:30~12:00      膝痛水中運動教室        参加者7名

障がいを持っている方の教室や、練習会(皆で集まって自主的に行なっている)も、今日は無かったのですが・・・ 皆さん集まってくれました。。<(_ _)>

『筋力をつける!』という部分では、、なかなか思うようにつながっていないとは思うのですが・・・ 効果は少しずつですが上がっているようです。。
同じ内容のつながりばかりですと、、“筋”も慣れて反応しなくなってしまうので、色々今年は工夫をしていかなければと思います。。

今月は・・・ 『後ろ向き歩行』を多めに入れて行こうと考えています。。
『後ろ向き歩行は、、いつも使っている(前向き歩行)の筋肉を休ませる“積極的休養”の効果と、、階段の下りをスムーズに降りるトレーニングにもなっているんですよ』。。
と、、、伝えました。。

『意識性』を高め・・・ 脳と筋肉にコミュニケーションをスムーズにして、効果を(機能的な)上げていきたいと思います。。(^O^)/

皆さんぜひ・・・ ショートプログラムは“無料(利用料のみ)”ですので、ぜひ、鷺宮体育館へ遊びに来てくださいね。。。

13:00~14:30      自宅ケア        Mさん奥様。。

年末からの疲労が残っていたのか、、『腰が少し痛い』とのことで、、突然の予約です。。

いつもは、『導引術 肩プログラム』パターン(どちらのパターンでも全身施術です)を行なっているのですのですが、今日は『腰プログラム』でみっちりほぐしていきました。。

背中も・・・ 膝も・・・ 硬まりやすいので、『腰』は確かに疲労しやすいのですが。。。
年末年始に“車”に乗っている時間が長かったのと。。。 お孫さんと遊んだ年末の“動き”にムリが重なったようです。。

それでも・・・ 年末に触った時よりは、、背中はほぐれていたので。。。 あまり力を入れずにみっちり行ないました。。(^o^)丿

さて・・・

道標事業の1つのテーマは。。。

                     『地域密着事業』  です!

導引ケアもその1つの『技術』ではあるのですが・・・
“健康づくり運動・スポーツ”を日常にあふれた生活にしていく。。。というのもテーマです!

自己啓発。。 目的達成の為には・・・ どのような『行動』を起こさなければいけないのか?

勝間和代さんがよく仰っているのですが・・・ 

                『本を読め!外に出歩け!人に会え!』

この3つが重要なテーマだと本で読んだ事がある。。 まさしく『心に響く3箇条』である!

私も・・・ この法則に則り、、自分の『得意』を使い・・・ 『中野区スポーツ指導者講習会』に参加した。。
ここで・・・ まだ、鷺宮体育館や中野体育館が、、“東京アスレティッククラブ”ではなく、“公社”が運営していて、、この指導者講習会も、、公社が主催していました。。
ここで知り合った方々も良い財産となっている。。。\(^o^)/

その講習会の打ち上げの時に・・・

野球を子ども達に“ボランティア”で教えている方とお話ししたのですが・・・ 気になったのは。。

『俺が教えている子どもは“この程度”だから、、そんな“専門的”なトレーニングをする事もない!それにグランドも小さいし・・・ プロを目標にするなんてムリ!!!』。。。

というような『ことば』を聞きました。。。(?_?)

ボランティアで≪指導≫をする!というのは、とても素晴らしいし、、頭も下がります m(__)m

がしかし・・・ 『ムリ』は自分であって。。。“子ども達”ではないと思う。。

やはり・・・ 子ども達には『夢』をみさせてあげたいし、、それに伴った『ホンモノ』を教えてあげたいと思う。。

その為に・・・ 勉強する事が大切である!!( ..)φメモメモ

ムリということは、、『壁』があるということである。。

その『壁』を乗り越えるのは・・・ 指導者も子どもも、、同様である。。

特に子ども達には・・・ 『からだづくり』のベースを創ってあげる必要もある。。

『夢』を見る為の・・・ 『土台』も必要である。。

そこを創ってあげたい!システムとして・・・・

健康づくりもチャンピオンスポーツも・・・ そこは同じである!

五体が動く!ということは、、方法論に大きく違いはないのである!

勉強しよう!! φ(..)メモメモ ・・・ 夢を見る為に。。。(^o^)丿

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿