知識は使ってこそ技術になる 2

コンディショニング・ケア 道標 と ふくろうスポーツ館 での・・・
健康づくり&介護予防・介護リハビリ の 記録!

首相、全国の緊急事態宣言解除を発表「世界的に厳しい基準をクリアした」・・・ これで仕事戻ってくるかな?

2020-05-25 22:22:14 | 社会・経済

緊急事態宣言 解除!
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/mainichi/politics/mainichi-20200525k0000m040186000c

日本人は・・・

頑張ったね!

ウィルス は 消える訳じゃない!!

ならば・・・

共存!

病気は・・・

治す んじゃなくて、、、

治める!

それが・・・

おいらたち 健康づくりトレーナー・コーチ の考え方です。。

いわゆる・・・

否定するんじゃなくて、、、

おつきあい!

たとえ・・・

感染者 を出してとしても、、、

広げないための システム を つくっていくことが重要です!

これで・・・

仕事 戻ってくるかな??

午前中・・・

だいぶ 脚(坐骨神経痛)も 良くなって きたので、、、

ロングスローディスタンス!

いつもより ロングバージョン で 杉並地域 を走ってきました。。

 坐骨神経痛 も・・・

だいぶ良くなってきたので、、、

ロングスローディスタンス!

いつもの 杉並コース より 長めに 杉並の街 を 走ってきました! ~~

 いつも通り(杉並コース)廃校になった 中野九中前 まで行き・・・

紅葉山公園 に 入らず そのまま 進みました! ~~

中野九中 が 廃校 になったのは かなり前ですが(ここに 中野体育館 を 持ってこようと企画していました。 室内プールもあり また 南地域 の方々 も通いやすいので ベスト だったんじゃないか? と 思うけれど)・・・

校庭に、、  保育園 が 仮設なのかな? 運営しているけれど・・・

場所 も いいだけに、、、

健康づくり の 事業が出来る 現場 にしてほしいな。。

おいらに・・・

も少し 力 があればなぁ!

NPO でも つくって 大展開 するんだけれどなぁ!!

まだまだ・・・

伸びしろがあるぞ!!

がんばれ!

おれ!!

 そんなことを考えながら・・・

青梅街道 まで 走り・・・

杉並方面へ! ~~

そして・・・

この 道沿い に位置する、、、

 年一回! この時期に 講師(健康づくり運動)として呼ばれんだけれど・・・

今年は ありそうもないなぁ。。 ~~

年一回の 金八先生!

2年制 の 短大 なので・・・

毎年 同じ内容 でも いいんだけれど、、、

どうしても 毎年 頭ひねって 考えます。。

好きなんだよなぁ!

授業。。

 ユリの季節ですね。。 ~~

新渡戸短大 から 女子美大 の 前 を通り・・・

 蚕糸の森公園 へ!~~

杉並 は 良い公園があるねぇ!

そのまま・・・

環七 に でて・・・

 早稲田通り から、、、 ~~

いつもの 杉並コース に 戻り帰ってきました。。

疲れちゃって・・・

午後は TV ばかり観てました。。

もちろん、、、 首相会見 も!

これから・・・

本でも読もっかな。。

読まねぇだろうなぁ~。。

(;^ω^)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿