新年に入り・・・ 少しずつ落ち着きを取り戻し、、仕事も『平常』。。に戻りつつあります (^o^)丿まだ、子ども達の学校はお休みですので、、、人の動きは“少ない”ような感じはありますが。。
今年は・・・ 雪が多いようですね。。
ドゥ・スポーツプラザで、盟友S本くんと『みゆき(荘)に行きたいねぇ』。。と話していましたが、、『う~ん。。先立つものが・・・』という感じです。。(^_^;)
しっかり、、もう一度“仕事”に繋げて、お互い潤えるような“体制”を作りたいなぁ。。
その為には、、“クラブ”を作る事が重要だなぁ。。。(V)o¥o(V)
今日は・・・
10:00~11:30 中野区松が丘シニアプラザ 自主クラブ リラックス整体操 18名参加
整体操クラブも新年1発目。。。
この“クラブ”の方たちとも、、『バス旅行』で・・・ 『“尾瀬&日光”の旅なんてどう?』。。と、一度提案した事がありますが、、今一つ乗って来なかったなぁ。。。(^_^;)
もう・・・ 結成10年なので、、皆さんちょっと歳をとられたので(痛みや病気にかかりやすくなっています)。。 厳しいかなぁ。。。
運動する意欲はあるんだけれどなぁ <(`^´)>
2012年。。1回目という事もあるので・・・ 体操バージョンの“てっぱん”プログラムを行ないました。。
整体操は・・・ タオルを使った“調整”体操が多いのですが、、関節に“前後・左右・捻り&伸び縮み”という8方向に関節を動かしていく事により“ニュートラル”に戻します。。
このクラブは、、隔週(第1・3・5金曜日)で行なわれているので・・・ 基本月2回ですので、会費1000円です。。第5週目がある場合は、参加費500円となります。。
松が丘シニアプラザは、中野区の施設ですので・・・ 施設使用料は無料なので(25年度からは、有料となるようです)、、全額。。私の講師料となります。。
このシステムだけで、、盟友S野さんは、あちこちでADL体操指導しているという事ですが、、なかなか・・・ このシステムをたくさん増やしていくのは『理想』ではありますが、ネットワーク&コミュニケーション+機会と技術が必用ですから、、、難しいです。。 さすがですね!S野さん。。\(◎o◎)/ウラヤマシイ!
私も・・・ 子どもから高齢者まで対象の“クラブシステム(地域スポーツクラブ)”を創り上げていきたいと考えていますが、、、まだまだ“発展途上中”です。。
13:00~15:15 ドゥ・スポーツプラザ南砂町 健康増進フィットネス教室
正月明けの仕事始めの今日は・・・ 参加申込者 “0” 名 でした。。(^_^;)
このプログラムは、、なかなか・・・ 悪戦苦闘状態から抜け出せません。。が、、ひところより良くなってきているので、『こっからどうするか!』です。。。
来週は・・・ ミーティングをするそうです。。(@_@;)
先月まで・・・ シニアで入会し、体験で4回参加して頂いた男性の方に会いましたが、、入会した当初は、“Tシャツ、短パン”という感じだったのですが、今や、、、アディダスのシャツとちょっとイカシタ短パンをはいて『コナレタ』感じでトレーニングされていました。。(^O^)
ちょっと痛みだした、、『足腰』の調子も良い感じだそうで、、『おかしいんだよ。。運動すると血圧が10位下がるんだよなぁ』。。と。。。(^_^;)
『それは・・・ 良い事です。。トレーニングが上手くいっている証ですよ』。。と。。(;一_一)
それでも・・・ やはり男性は、、『黙々型』が多いようですから、『トレーニング自立』へ導く事が大切だと思うので、、、これはこれで嬉しい事です。。\(^o^)/
17:00~22:00 ほぐし名人 施術1名(60分)
今日は、、3名も施術士がいたので、、、早い段階で私の担当は終わったんですが、、『クローズ』の仕事もあったので。。。 遅くなりました!!
普段は・・・ 私1人で対応している事が多い時間帯なので、、皆さんに『今月で終りなので、、ぜひあと1回位来てくださいね。。<(_ _)>』とお願いしておきました。。
基本・・・ 時間的余裕があれば、、目一杯(10分位)サービスしますよ。。。(^O^)/
ぜひ、、この機会に・・・ 60分2980円でいかがですか?
その後のメンテナンスは。。。 道標で引き受けます。。m(__)m
今年は・・・ 事業発展!!!!!
クラブを創っていきたいなぁ。。。 私に “機会と縁” をください。。 <(_ _)>
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます