GWのとある日
今回はmichと東京へ。
今回は目的地がちゃんとある。
東京都庭園美術館だ。
庭園美術館という名だが庭園には全く興味はなくって
訪れたいのは建物の方。
朝香宮という皇族のお屋敷が残されており、
そのアールデコ様式の建築や内装がみどころなのだ。
外観はシンプルなコンクリートの屋敷だったけど
一歩入ればもう美と贅沢の極み。
一部屋ごとに違う内装。
窓の取っ手や排水溝の蓋まで特注のデザイン。
一体いくらかかったんだ?
皇族ってやっぱ金持ちなのねぇ。
と、ゲスいことを喋りながら見学してた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/9d/5499156d8d39d22b0e1eab0e633b38b0.jpg?1715034882)
あちこちに見られる装飾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/6e/e58d4d00afe18d298bfac2829e520592.jpg?1715035110)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/99/a233ce922639da13a2d3e851570089e0.jpg?1715035182)
天井が高く
ドイツのおうちを思い出す。
ああ、あの家はよかったなー。
見学を終えて美術館を出る。
今日の目的はこれで終了だけどまだ15時だしこのまま帰るの勿体ない。
白金方向へ歩いてみる。
街路樹まで綺麗に整備されたお洒落な通りを歩く。
路駐している車はほぼ外車だよ。
軽なんて停めちゃいけない雰囲気だよ。
そんなオシャレな通り沿いにある
オシャレなカフェに入り
オシャレなスイーツなんぞ食べてみる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/4c/b3be109ffe8e47179d81860fed7983fd.jpg?1715035364)
このあたりに住んでいたら
こういう店に来てお茶を飲むのが日常なんだろうな。
一体どんな職業に就けばそんな生活できるんだ?
とまたゲスいことを考えるnahe。
お金持ちの暮らしを垣間見て
羨んで僻んだ散歩でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます