トイチニッキ

旧ドイツニッキ
ドイツ駐在の日々から日本での小さな日々まで

着物を着てみたい

2023-02-27 15:37:00 | おべんきょう
3月、毎年恒例の記念写真。
今年は着物を着ることにした。
着付は頼んだのだが
全く知らないのもどうかと思い
着付レッスンに行ってみた。

きもののやまとで行われている
一回500円のレッスン。
服の上から着るのだが
体験としては十分だろう。

1回目。
長襦袢の着方から習う。
下地である長襦袢の着方によって
着物の美しさが決まるらしい。

その工程は

もう忘れた😅

ただ
「こりゃなかなか面倒だわ」
と早々に心が折れた思い出。


それから着物を羽織り
帯も巻く。

講師が着るのを見よう見まねで
着てみたのだが、
出来上がった姿は
ヨレヨレのクタクタ。

一人で着れるようになる気が
全くしない!!


この日はこれでレッスン終了。
敗北感に打ちひしがれ帰宅。



2回目のレッスンは
帯の集中講座。
服の上から帯を巻くだけ。

前回同様講師の真似をしていくのだが

手が…手が…

身体が硬くて後ろに手が回せないっ


出来上がったのは
またヨレヨレシワシワ。

解いてもう一度。
さっきよりは形がいい。

でも最後に仮留めしていた紐を外すと

お太鼓まで雪崩の如く落ちてきた


やり直し。
今度は一人でやってみる。

さっきやったばかりなのに
全然工程を覚えていない。

なんとか最後までやって
今度は紐を取っても落ちてこなかった。


ここで時間終了。

なんか息切れてるし
ずっと立ってて腰痛いし
ちょっとしたエクササイズだわ。


これ、いくらお金出して習っても
家でやらないとすぐ忘れそう。
毎日着る練習しないと無理無理。


家で練習したいけれど
一張羅の着物でやるのはちょっとねー。

練習用の着物欲しいな。



そんなnaheの心の内を見透かしたようで
Instagramに出てくる広告が
着付教室や
着物販売ばかりになってきた。

思惑に乗せられ
そんな広告を見てしまうんだけど

着物、中古でも高っ😵


日常も着物生活なんて憧れだけど
あれはお金持ちの道楽だわ。



土曜日、実際着てみてまた考えよう。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする