トイチニッキ

旧ドイツニッキ
ドイツ駐在の日々から日本での小さな日々まで

ここは異次元?郡上八幡

2013-09-17 10:01:01 | おでかけ:まち

郡上八幡城を見るからには
その城下町も見なくてはならぬ。
この日はここに宿をとり、街歩きも楽しむことに。




情緒あふれる古い建物で統一された町。
江戸時代くらいからのもの?
でも目につくのはこういうお店なので
大正~昭和初期のイメージ。
酒屋、味噌屋のかっこいいこと。

城下町一帯は本当に統一されていて
コンビニもない。
ここに入るには国道?から
車がやっとすれ違える程の細い道を入っていくのだが
帰り際後ろを振り向くと
コンクリートの壁に阻まれて城下町は全く見えない。
国道に出ればそこは郊外によくあるような大型店舗が立ち並び
そのギャップといったら
まるでタイムスリップした気分。
閉鎖された町というイメージもわいてきて恐怖さえおぼえる。






でもちょうど夜は郡上踊りがひらかれていて



郡上踊りっていわばただの盆踊りみたいなんだけど
開催期間がハンパなく長くって
そのうち数日間は徹夜で踊るらしくて

流れる曲もいくつかあってそれぞれ振りが違って
それこそ老若男女がみんな振りを完全マスターして踊ってて
浴衣もすごく着慣れていて
何十年と踊り続けているようなおじさんが
輪を統制しながら踊っていたり
地元の青年団に所属してそうな20~30代の人達が
華麗なステップで下駄を鳴らすのを見ていると

「かっけー!」とアキちゃんばりに言いたくなって。

伝統を守るって大変だろうけど素敵だなと。
そんな世界とは無縁で生きてきたmichnaheは
ちょっと羨ましく感じたりしたのであった。



城攻め ~岐阜県編2~

2013-09-16 09:22:32 | おでかけ:おしろ

再びやってきました、岐阜県。
お城に興味を持っていなかったら
きっと一生来ることのなかった県のひとつだった気がする。




郡上八幡城

1559年遠藤盛数が築城。
後の城主、稲葉貞道が天守台などを築く。




あ、さすが山城。
ここも遠目から見た方が美しい城ね。




苔生す石垣もなかなか。




武者登りと名付けられた石段があったので
michに武者ってもらう。
軽快に登っていったが・・・



帰りはカニ歩き。
絶対武者じゃないわ。




ワインフェスト再び

2013-09-09 23:49:58 | おさけ

楽しみにしていたこの日がとうとうやってきた!

第4回スペインワイン祭り

7月のドイツワインで味をしめた我ら。
早速「スペインワイン」で検索し、
運よくこの祭りを発見できた。

しかも今回のスペイン祭りは
試飲できる数がなんと261種類!
こりゃ、断然ドイツよりもお得でしょう。

前回のドイツでの経験を踏まえ、
各自水持参、そしてリッツも持参。
万全の態勢で挑む。


会場の広さも人数もドイツより大規模。
どれから飲んでいいのやら。

まずはワインが当たる抽選会に参加する為の
CAVA総選挙に参加する。

34種類のCAVAを試飲して
好みのに投票するわけだが
CAVAに34杯も費やす時間も胃袋も持ち合わせてないのよ。
それぞれ3杯ずつ飲んだところで切り上げる。

さあ、義務は果たした。
ここからは本命赤ワイン祭りだ!!



なにしろ我が家のお気に入り赤ワインといえば
スペイン、特にリオハワインである。
美味しいのをみつけたら箱買いだってしちゃう覚悟よ。

しかしmichは
「こんな時でないと飲めない高いワインを飲む」という。
ならばnaheは
「普段買ってる値段のワインを飲む」と必然的になっちゃうね。
ちっ。




こんなワインホルダーも買って
水までぶらさげて
やる気みなぎっているmich。

このホルダーが超便利。
naheの斜め掛けバックに忍ばせた
リッツをつまみながら
結構な速さで飲み、次の獲物を探し、また飲み・・・



2時間半で飲んだその数 44種類。
二人でこれだけよ。
いやー、さすがに全部は無理だと思っていたが
50はいきたかったよね。

抽選会も当たらなかったけれど
存分に楽しめたよ。




そしてわかったこと。

高いワインはやはりうまい。


城攻め ~長野県編2~

2013-09-04 14:01:00 | おでかけ:おしろ

長野2日目。
一時はどうなることかと思ったレンタカートラブルも無事乗り越え
(予約日時を見事に間違えていた)
一路上田城



1583年 真田昌幸が築城。

今は櫓と石垣しか残ってないので
あっという間に見終わり
今写真を見直しても、あまり印象に残ってない・・・





続いてはこちら

高島城




こじんまりした天守

近づいてみる。



1592年、日根野織部正高吉により築城。



ここは周りの景色が無粋だったなー。



城攻め ~長野県編1~

2013-09-01 23:08:42 | おでかけ:おしろ

旅の第一目的はやはり城。

のっけからこの旅のメイン城へ。

松本城


黒かぁ、熊本城みたいでかっこいいね。
しかし逆光で眩しいっ。

築城は1504年頃なので
石垣も野面積み。




この斜めの柱はなぜなんだ?


現存天守なので中にも入ってみる。

が、1階だけ。
城の階段はどこも急すぎて、面倒くさい。



庭の綺麗に整えられた芝生と植木は
ドイツの城を彷彿させるね。

裏手にまわってお堀鑑賞。



おお~、ちょうど夕日が城を照らしていい感じぃ。

いいわ、この城。
どこから見てもダンディじゃないの。
何枚も撮っちゃうよ。



渋いね~。

naheの中の名城3位に躍り出るなこれ。