年末の旅では久々に教会巡りも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/5e/7ee301459a5b4a9afe6187bb7b11faef.jpg)
マーチャーシュ聖堂
白い壁と屋根のモザイクが可愛らしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/96/7ad82aacb71145db725f65f7059d2b00.jpg)
中は一面壁画。 細かい模様がいっぱい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/21/847c826c599cb0b7fbfb8513158e49af.jpg)
こんな出窓?も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d8/d0244a250cc9ea87b3e9c139a2e2a5f1.jpg)
祭壇も鮮やか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/3a/d500e54f1bd13c101893fd2c7938a8a0.jpg)
聖イシュトバーン大聖堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ae/5888037452c9f860d551bcca2d39049e.jpg)
こちらは石造り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/bd/61bfc0c298ed41b18c2fce28290a0a1f.jpg)
丸天井。
ここには王様の手のミイラが祭られていた。
聖遺物らしいんだけど・・・遺体を何年も人の目に晒すってどうなの?
こういう感想をもつnaheはやっぱり仏教徒なのか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/5e/7ee301459a5b4a9afe6187bb7b11faef.jpg)
マーチャーシュ聖堂
白い壁と屋根のモザイクが可愛らしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/96/7ad82aacb71145db725f65f7059d2b00.jpg)
中は一面壁画。 細かい模様がいっぱい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/21/847c826c599cb0b7fbfb8513158e49af.jpg)
こんな出窓?も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d8/d0244a250cc9ea87b3e9c139a2e2a5f1.jpg)
祭壇も鮮やか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/3a/d500e54f1bd13c101893fd2c7938a8a0.jpg)
聖イシュトバーン大聖堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ae/5888037452c9f860d551bcca2d39049e.jpg)
こちらは石造り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/bd/61bfc0c298ed41b18c2fce28290a0a1f.jpg)
丸天井。
ここには王様の手のミイラが祭られていた。
聖遺物らしいんだけど・・・遺体を何年も人の目に晒すってどうなの?
こういう感想をもつnaheはやっぱり仏教徒なのか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f6/90948d3aa49923145eb2647044eeb2e0.jpg)
シナゴーグ。
ユダヤ教の教会はヨーロッパのいろんな街にあるけれど
訪れたことはまだ一度もなかった。
ここは欧州で一番大きい教会ということで見学。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a8/feed37c9fb162d0eadb636d2c804d65f.jpg)
コンサートホールのようだ。
この照明、全部つけたらどんだけ明るいんだろ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/36/9508579f0a748b94866ba5879b5c8596.jpg)
キリスト教会とは全然違う。
ユダヤのシンボル、ダビデの星をイメージしたような模様が多い。
知らない文化に触れるのは面白い。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます