トイチニッキ

旧ドイツニッキ
ドイツ駐在の日々から日本での小さな日々まで

理解できないこと

2011-04-22 16:03:58 | おさんぽ

ヨーロッパ→ お洒落
こんな連想をする人は少なくないと思われるが
ドイツに来るとその幻想は見事に打ち砕かれる。

特にドイツの雑貨。

日本人とゲルマン人は
「可愛い」に関しては永遠に理解し合えないのではなかろうか?
そう思ってしまう程
センスを感じられない品物が店頭に並んでいる。

そんな物達も2年も見てればだいぶ馴染んできたが
先日久々に目を疑う作品に出会った。





カラスのオブジェ?!

ええと・・・これは・・・どういう方が買うのでしょう??
黒魔術の小道具でしょうか?
それとも庭を荒らすネズミや小鳥の威嚇用でしょうか?
まさか、インテリアのスパイスとして!?
・・・それは一体どんな部屋に???


本当に需要があるのだろうか。
そもそもなぜこんな供給がされているのだろうか。


もうnaheの理解を超越しすぎ。


以前に見たカタツムリのオブジェに匹敵するわ。
30cmはあったであろう巨大カタツムリ。
フォルムが妙にリアルで気持ち悪かった。
 あれをどこに飾るのかが全くわからない。


ああ、狩猟文化があるから
剥製とかリアルな物を飾るのは慣れてるのか。
それでこういうのも飾りたいのか。
ほんとかよ?



イタリアやフランスなら本当に可愛い雑貨があるんだろう・・・。
いや、きっと日本が一番揃ってるな。




 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 酔っ払い日和 | トップ | 思い出はいつも美化されるものか »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿