goo blog サービス終了のお知らせ 

『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭

ジュリアナから墓場まで・・・。森羅万象を語るブログです。
ここでは、気軽に読めるエントリーを記していきます^^

[近況(36)]

2015-03-04 06:04:15 | 新・街を行く

☆・・・六時には家を出るので、短信です!^^

 よっしゃ、よっしゃ、昨夜はなかなかの稼ぎでしたぞ。
 開店時間は、いつも6時半からなのだが、今日は6時から開けていて、そこへ間髪入れずに二組入ってきたのが大きかった。
 中盤も、そして、後半もキチッとお客さんがいらっしゃってよござんした。

 昨日は、お昼の仕事がなかったので、午後4時から、ツンさん新作の、うちの店の「宣伝」チラシを配りました。
 その数、800枚!


     

 ほとんど、うちから、松屋の近くのセブンイレブンまでの1ブロックをポスティングして終わっちゃいました^^;
 「松屋の近くのセブンイレブン」と書いても、多くの人がわかりませんよね?
 でも、あなたの近くの町を思い浮かべてくれれば、オッケー!^^
 アメリカやタイにもセブンイレブンはあるし!
 明日も、近在にチラシを絨毯爆撃する予定です。
 チラシネタについては、明日に続く・・・。

            (2015/03/04)


[映画『プリディスティネーション』を観た(寸評)]

2015-03-04 01:09:16 | 新・物語の感想

☆・・・ああ、これ、大傑作になり得た作品でした。
 何が足りなかったのだろう・・・。

 タイムトラベル物である。
 先ず、登場人物の一人が、自分の奇妙な人生を語っていく。...
 こうした、一つの物語の中に、一つの奇矯な人生を取り込むような物語は、深みが感じられて、私は好きである。
 その、序盤の回想が長いのだが、その中で、私には、その物語のトリッキーな展開の全てが見通せた。
 なかなか複雑なのだが、分かっちゃった。
 ネタバレになっちゃうので、具体的に書けなくてすいません。
 だが、分かったからといって、面白さは損なわれない。
 本筋は、ラブストーリーであったからだ。
 切ない恋であった。
 切ない人生である。
 ヒロインのサラ・スヌークは、ややモサッとしているが、舞台となる60年代から80年代に合ってはいた。

     

 おお! 原作はハインラインだったのか!?
 『夏への扉」のアダルト版だな、いや、エロい意味じゃなくて^^;

             (2015/03/04)