goo blog サービス終了のお知らせ 

『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭

ジュリアナから墓場まで・・・。森羅万象を語るブログです。
ここでは、気軽に読めるエントリーを記していきます^^

[・・・チラシの話。(お金をかけずに、いっぱい配る方法)]

2015-03-06 10:12:40 | 新・街を行く

☆・・・スーパー「マルフジ」での白黒コピー代金は、B4サイズまでは一枚5円で、A5サイズは一枚10円となっています。
 ツンさんが作成してくれたチラシは一枚がA4サイズで、二つ並べるとA3サイズになります。
 そのまま印刷すると、・・・つまり、A3サイズの印刷は10円なので、10円で二枚のチラシができる。...
 1000円分印刷したら、200枚のチラシが出来る。
 だが、チラシ一枚に5円は、ちょいとコストが掛かり過ぎる。
 ・・・と、コピー機を前にしていたら、私が終わるのを待っていた方が、「差し出がましいけど、いっぱいコピーしているから・・・」と助言をしてきた。
 約一年半前のことだ。
 その方の教えてくれた方法とは、現行の、二枚並べてA3(10円)のサイズを、縮小コピーしてB4サイズに印刷しちゃうという作戦である。
 B4の白黒コピー代金は5円である。
 つまり、1000円分印刷したら、400枚のチラシが出来る。
 倍増である!
 86%の縮小なので、画質も変わらない。

 まあ、公民館にある輪転機を使ったほうが、100円プラス自前の用紙代で安くあがるんだけど、正直、画質があんまし良くないし、
 公民館の輪転機は、公共の活動における印刷に限られているので、
 別に見られるわけではないけど、商業行為のチラシ作りは気がひけるのである。

 かくして、私は、いつも、B4サイズを200枚刷って、それをハサミで切って(カッターのほうが良さそうでいて、ハサミのほうがきれいに確実に切れる)、400枚にして、町にポスティングしに行くのである。

 私は、休みの日に、ポスティングのバイトをしていたことがあり、せっかちな性格もあり、かなり高速で作業をしていた。
 ポスティングのオリンピックがあったら、世界でメダルを手に入れられると自負している(しょーもない自信^^;)。
 そんなハイスピードで、福生・牛浜界隈にチラシをポスティングしていく。
 ポスティングしていると、たびたびお客さんとすれ違ったり、挨拶を交わしたりして楽しい^^

 そして、その結果としては、期間は広がるけれど、だいたい10%くらいのお客さんが来店してくれる。
 400枚の10%であるから、40組のお客さんが来店してくれる。
 チラシを持ってすぐに来てくれる方もいるけど、
 「冷蔵庫に貼っていて、いつ行こう、いつ行こう と思いつつ、やっと来ました^^」と半年後に現われる方も、本当に多い。
 「冷蔵庫」はポイントである^^;
 そもそもが1000円しか掛かっていないので、一組のお客さんが来てくれれば、元は取れる。
 非常に効率のいい宣伝方法である。
 しかも、有酸素運動なので、健康やダイエットにもいい!^^v

 てな訳で、本日も「デリケートゾーン」で頑張りましょう!!!

             (2015/03/06)


[かなり下卑た話]☆

2015-03-06 03:35:55 | 新・ふと思う

☆・・・これから書くことは、下品です^^;
 でも、今さっき、以下の話を女性のお客さんに話して聞かせたところ、凄く受けたので、思い切って書いてみます!!

   ◇    ◇    ◇

 私は大体、いつも、本当に下らないことを考えていています。

 ・・・昼の仕事が終わり、私は、車でお店に向かいます。
 途中、車のワンセグでテレビを見つつの道中です。
 こんなCMが流れました。

     「女性のデリケートゾーンの痒みに効きます! 〇〇軟膏!!」

 私は大体、いつも、本当に下らないことを考えているが故に、こんなことを思うのです。
 ・・・女性のアソコについて言うときは、これから呼称を全て「デリケートゾーン」で統一したら、面白いんじゃね?


 例えば・・・(声に出して読むと大爆笑できるぞ!^^v)。

   (置き薬の営業回り、奥さんを惑わしつつの一言)
「ヘッヘッヘ! 奥さーん、口では嫌よ嫌よと言いつつ、デリケートゾーンは欲しがってるぜ~!」

   (初体験を経た彼女に、彼氏が語りかける一言)
「昨夜は甘いひと時をありがとう、二人のいい思い出ができたね^^ ところで、とても痛がっていたけど、もう平気かい? デリケートゾーンの具合はどうだい?」

 ・・・う~ん、口で演じて聞かせると、かなり面白いのですが、
 こうして文章にしても、あんまし面白くないなぁ^^;

             (2015/03/06)