今日も、何故か雑用が山積しているワタクシのデスクの周辺。これから年度末まではこんな感じで過ぎていくんだろうと思うと、何だか薄ら寒くなります。ワタクシのセクションは昨年と比べると人が1人減らされているので、同僚それぞれの仕事の持ち分は確実に増えているのです。今日は、それぞれの抱える締切が集中していたらしく、おのおの一心不乱という感じで仕事をしておりました。ワタクシも、来週再び本社様がいらっしゃるので、その準備をしながら雑用もこなすという感じでした。ちなみに来週は雨男の襲来はなく、書類の検査その他をやるので気が抜けません
。雨男のお相手は上司がやるわけですが、実働部隊の相手は実働部隊がやらなければならないので、ワタクシ的には来週の方が気も使うし、いろいろな準備もある。監査部門様の露払いではありますが、そこであたふたするわけにもいきません。
ともあれ、今週もあと1日だから何とか乗り切ろうと思っていたところへ、上司の上司から「明日、本社で会議があるんだけど、僕は現場だし、○○さん(ワタクシの上司の名前)は休みだから代わりに会議に出てね」と。え~~、そんな会議に出る人は偉い方ばっかじゃないですか、ワタクシのようなヒラヒラが行くような会議じゃないですよ
と言いたかったのです。が、上司の上司の命令は絶対なので、泣く泣く会議に出る羽目になりました。ワタクシの上司も「ということで、よろしく」だそうで。要するに、代理の代理出席ということです。ワタクシは小心者で超人見知りで、偉い方々とは何の面識もないので、事務局の男子に隠れるようにして座っているしかありません。たぶん、事務局の男子ぐらいしか知った顔はないのです。まあ、代理の代理が出席してもいいような会議なんて、あまり大したことはないんだろうとは思いますが。でも、今からヒジョーに気が重い。上司の上司は「17:00からだから、終わったらそのまま帰っていいからね」とのこと。17:00から始まるんですか、それは事務所に戻るような時間ではないですよね…と、声に出せない独り言。どうせ明日は、そのままカイロプラクティックですが、きっとワタクシの首はいつにも増してバリバリになっていることと思います。はぁー。

ともあれ、今週もあと1日だから何とか乗り切ろうと思っていたところへ、上司の上司から「明日、本社で会議があるんだけど、僕は現場だし、○○さん(ワタクシの上司の名前)は休みだから代わりに会議に出てね」と。え~~、そんな会議に出る人は偉い方ばっかじゃないですか、ワタクシのようなヒラヒラが行くような会議じゃないですよ
