本日は朝5:30に起きて、7:30には事務所に到着しました。昨日のような曇天ではなく、少なくとも徒歩参集訓練中はきれいに晴れていたので、皆さまに徒歩参集をお願いした側としては本当に一安心でした。昨日のような天候だと、お願いした側がいたたまれなくなります。皆さま、徒歩で事務所に来ることを快く引き受けてくださった方々ばかりなので、きっと雨男などの入る余地はなかったものと思われます。こういう時に、日頃の行いがものをいうんだなぁとミョーに納得してしまいました。ともあれ、1人のけが人も出ずに訓練が終わって何よりでした。上司も、お母さまは大丈夫だったとのことで、孤独に事務局を立ち上げる羽目にはならずに済みました。文句も言わずに10km前後を歩いてくださった方々のことを思えば、5:30起きも致し方ないところではあります。無事に終わってめでたし、めでたしとなりました。
ワタクシは、個人的にはまだまだ納得できない部分はありますが、子育て中の人々は、良し悪しとは全然関係なく、自分とは別の人種なのだと思うことにしました。人種が違えば言葉も違うし、拠って立つところも違うわけで、それにいちいち腹を立ててストレスを溜めるのも馬鹿らしいわけです。今週は、自分が忙しいのと、お子さんの新型インフルエンザ罹患により3日半お休みした同僚とを比べて、結構カリカリしていました。今日も、3日半事務所に来ていないのだから仕事が溜まっているのは分かるけれど、こちらも大急ぎでミーティングが必要な案件があり、その同僚にも出てもらわなければ…と思ったのですが、ピシャリと「忙しいから無理です!」と。そこで、この人はこの人のリズムで生活しているんだから、それについてカリカリするだけ損だなぁと。自分がストレスを溜めて消耗していくだけ馬鹿馬鹿しいから、できる限り自分でやってしまおうと思った次第。ミーティングも、どうしてもその同僚がいないと始まらないわけでもないし。違う人種と仕事をしていると思えば、多少のことは大目に見れると悟りました。隣の芝生のことを気にしていても仕方ないですしね。
ワタクシは、個人的にはまだまだ納得できない部分はありますが、子育て中の人々は、良し悪しとは全然関係なく、自分とは別の人種なのだと思うことにしました。人種が違えば言葉も違うし、拠って立つところも違うわけで、それにいちいち腹を立ててストレスを溜めるのも馬鹿らしいわけです。今週は、自分が忙しいのと、お子さんの新型インフルエンザ罹患により3日半お休みした同僚とを比べて、結構カリカリしていました。今日も、3日半事務所に来ていないのだから仕事が溜まっているのは分かるけれど、こちらも大急ぎでミーティングが必要な案件があり、その同僚にも出てもらわなければ…と思ったのですが、ピシャリと「忙しいから無理です!」と。そこで、この人はこの人のリズムで生活しているんだから、それについてカリカリするだけ損だなぁと。自分がストレスを溜めて消耗していくだけ馬鹿馬鹿しいから、できる限り自分でやってしまおうと思った次第。ミーティングも、どうしてもその同僚がいないと始まらないわけでもないし。違う人種と仕事をしていると思えば、多少のことは大目に見れると悟りました。隣の芝生のことを気にしていても仕方ないですしね。