懐かしい昭和の情景を追って

過去に撮影したネガをフィルムスキャナーで電子化しています。蒸気機関車、古い町並み、茅葺民家を投稿します。

木の花芽の付き方不思議

2022年05月19日 | 日記
春になると花が一斉に咲き始める。

1.花芽はサツキやツツジ、椿は8ケ月も前に花芽分化し花芽を付けて冬を越す。

2.一方、アジサイ 下野(しもつけ)、紫式部、ウツギ、バラ、葡萄や藤のような年輪のない木は、40センチ 50センチ剪定しても新芽の先端に花芽を付ける。
剪定しなくてもの伸びた新芽に花を付ける。

3.桜、うめ,柑橘類は前年の枝に花を付ける。新芽には花は付けない。

柑橘類を植えていた。アゲハチョウやクロアゲハが卵を産み付け芋虫に成長し蛹から蝶に成長し飛び出すのは優雅なものだ。
最初は芋虫を指でつまんで捨てていた。芋虫は柑橘類を食べて黄色い臭い粘液を出し鳥に食べられないよう防御する。
芋虫の食べた葉は今年の新芽で花は前年の枝で咲き食べさせてやればよかった。

木の花の付き方を知らないで剪定すると、花が咲かなかったりする。
木を見ながらどのように花芽は出来るのか観察してみようと思う。



要害山とは

2022年05月08日 | 日記
ようがいざんと読む。

意味は味方には必要なもの、敵には害なもの
重要な地に築いた山城や要塞を指す。
各地に1/10万の地図を持ち、茅葺民家を探しに行った。 

要害山や要害桜、要害温泉の名を目にする。
何だろうと検索したら要害山は全国各地に存在する、
島根県大田市 (銀の産地で外敵を守る為の城)
山梨県 甲府市武田家の山城、山梨県上野原市 要所の山城 、東京青梅市、新潟県村上市の山城、山形県山辺町。仙台藩と盛岡藩は争いが絶えず要塞を作った。江戸時代は一国一城の掟があり要害の地に要塞や陣屋を建てた。

要害桜は広島県庄原市東城町小奴可にある。
要害温泉は山梨県甲府市あるが古く改修費がかかり廃業。




シラス丼

2022年04月25日 | 日記
この物価の上昇している時に、シラスはワンパック168円
今は最盛期、瀬戸内海でも沢山獲れるので安いのか。
燃料代が高騰しているのに、この値段で売ってくれるのは有難い。

今年の春で二回買ってきた。
ワンパックで夫婦のシラス丼は出来る。
安い夕食で手間要らずだ。
おかずはワラビ入りの厚焼き玉子。
夫婦二人の夕食は早く、安く、手間いらずだ。

シラスは片口イワシの稚魚、大きくなるとチリメンじゃこや煮干しになる。
いろんな魚の餌になるイワシはあれだけ獲って枯渇しないのか心配する。
京都の名産のチリメン山椒も朝食の友だ。
4月から9月が漁獲期間で4月と9月が漁獲が多いそうだ。



十二単 (じゅうにひとえ)

2022年04月23日 | 日記
十二単が咲いている。花が12段くらい伸び 咲くので、この名が付いたのか。
花の無い時の十二単は地を這うような草花でグランドカバーに使われる。
手間が掛からず育てやすい花だ。

花の名前は十二単のような古風な名前や動物や物に例えてついている。
いくつか挙げてみる。もっと調べれば沢山あると思うが知っている草花で

  1. 古風な名の花
紫式部、一人静(静は静御前)、都忘れ、河原撫子、吾亦紅(わもこう 源氏物語にもでる名前 ) 女郎花(おみなえし)


  1. 動物 鳥
猫ヤナギ,イヌ萩、馬酔木,ヒツジ草、サルトリイバラ,百日紅(さるすべり)、サルナシ
鹿の子百合、虎の尾,イタドリ(虎杖),熊笹


サギ草、朱鷺草、ホトトギス、カラス瓜、スズメのテッポウ、舞鶴草、つばめ草
まむし草、蛇イチゴ、蟒蛇草 (うわばみ草 山菜のミズのこと  うわばみは大蛇の事)
すずむし草 蛍ぶくろ

  1. 物に似ているから付いた名前
ぎぼうし(擬宝珠 橋や神社の階段についているネギ坊主の飾り) ウツボグサ(花が矢を入れる靭(うつぼ)に似ている事から)
ホウチャクソウ(宝鐸草  寺院の屋根の角に吊るされている風鐸に花が似ている、宝鐸ともいう) 、クマガイ草(武将の熊谷氏のいでたちが似ている)、座禅草、水芭蕉(葉がけ大きくなると芭蕉に似ている)、岩煙草(煙草の葉に似る) 、イカリソウ(花が錨に似ている) 踊子草、大文字草(花が大の字) 笹ユリ(葉が笹に似ている)
家紋に使われた寒葵(徳川家)カタバミ、ひおうぎ(檜扇 宮廷人の持つ檜扇に似ている )

しかし、植物の中には不名誉な名前のものある。
ヘクソカズラ、犬のふぐり

田中、山本、佐々木投手

2022年04月19日 | 日記
田中将大、山本由伸、佐々木朗希投手
共にパリーグで人気はセ・リーグに比べ落ちる。

入団するときも巨人でないと行かないとか契約は一億円とか言わない。
どこの球団でも頑張る選手でないと大成しない。
この三人には応援したい。

田中将大 200勝まであと17勝 田中が200勝しないとあと10年 15年する人がいない。
2020年 2021年はコロナもあり3勝と4勝しかできなかった。
今年もチームがコロナで足踏みしている。
今年は10勝して来年には王手を掛けてほしい。高校2年生から見続けているので頑張ってほしい。

山本由伸  ドラフト4位入団だが日本のエースである。年越しで20連勝は過去に3人 田中将大や稲尾和久など 山本には可能性あり あと1勝で到達
岡山県出身なので頑張ってほしい。

佐々木朗希
スマホに佐々木朗希投手 完全試合の記事を見て驚いた。
まだ4勝しか、していないし完投もないし一試合に2個も3個も四死球をだすのにまさかと思った。
しかも、13人連続三振 新記録、19奪三振タイには驚いた。
若い松川捕手だったから出来たのであろう。ウエストボールや遊び球もなく三球勝負には驚いた。次の試合も8回までパーフェクトで降板した。
得点を取っていなかったので仕方無い.昔,西崎が9回完全試合をしていたが無得点で10回に打たれ負けた試合がある。

パーフェクトゲームは投手チーム全員の結晶である。勝っている事 安打四死球エラー無しでないとできない。
投手として一番名誉な勲章
どんな投手も完全試合をめざす。つぎはノーヒットノーランをめざす。次は完封試合を目指し 駄目なら完投, それも駄目なら勝利投手を目指す。

槇原投手の完全試合もyoutubeで見た。球ははしっていた。落合がⅠ塁手
三塁手が長嶋一茂 ここが危ない所と落合はいっていた。
過去の完全試合を見ると三振が1の人もいる。

今は分業制で9回投げる気持ちで登板していない。
人工芝で打球も速い。土だと減速する。パリーグは投手の打順でひと休できない。完全試合は28年も出来なかった。

野球の解説者がネットで解説や見解を発信しているのが面白い。






桜並木は何時頃増えた

2022年04月08日 | 日記
桜並木

桜のシーズンになると全国各地に桜の名所がある。
城跡には大体桜を植えてある。田舎の河川の土手や川沿いに桜を植えている。山を切り開いて桜の園にしているところもある。ライフワークで沖縄から北海道まで桜の名所を追っている人もいる。桜の名所百選もある。百選制覇は定年族に手頃な目標である。百名山は体力も技術もいるし滑落や遭難の危険性もあるので誰でも出来るものではない。

いつ頃から桜並木が増えたのだろう。戦後すぐは食べる物も無かった。その頃はそんな心の余裕もなかった。私の記憶では高度成長期になり自然破壊や公害が問題になり桜公園や花公園を造り生活の潤いを求めた。岡山に住むようになり昭和40年代に植えられたものが50年経過して立派な桜並木になっている。染井吉野の寿命は60年から70年といわれている。岡山県に凱旋ザクラというのがある。日露戦争で凱旋した時に植えたもので100年は経過している。木は痛み樹勢も悪いが樹木医に手入れしてもらい、それなりに回復している。

何故、土手沿いに桜並木が多いのか
1.桜公園のように土地の造成が要らない。2.桜の根が土手の補強になる。3.花見見物客が土手を踏み固める。4.両サイドに植えると桜のトンネルになる。5.染井吉野は横に枝が張るので斜面に植えるのが良い。山桜は横に張らず上に枝を伸ばす。染井吉野は人間で言えば長男のような存在 自分勝手、財産は独り占め 6. 25メートルの間隔で植えれば400本 1Kmの桜並木なる。7.土手の斜面や河川敷で宴会も出来、車も駐車できる。

火野正平の自転車旅 こころ旅は視聴者の手紙をもとに火野が旅する。
奈良県の藤原京の近くの飛鳥川の土手の桜並木を訪れてほしい。
子供の頃にそこで育った85歳女性 現在は夫婦で中南米コスタリカに住んでいる。
戦時中は土手や近場の山の木は燃料に伐採された。戦後中学生の頃に桜の苗が土手に植えられた。どんな並木になっているか訪れてほしい。70年経過して太い幹になっている。木も元気そうだった。私の記憶にも戦後しばらくしても近くの山の木は燃料に伐採されはげ山が多かった。


孫(高校生)の演奏会

2022年04月04日 | 日記
孫(高校生)の演奏会

ウクライナへロシアが侵攻して、休みの日は朝から昼間までワイドショーを見ている。
少しは希望的な話しがないかウクライナに平和がくるのを願って見ている。
そんな姿に同じ映像ばかり見て、頭がボケてきているのではと家内がいう。

たまには外にでてと、吹奏楽をやっている孫の定期演奏会に連れ出された。
3年生は卒業して新の3年と2年のメンバーだけで編成
1500人収容のホールに1000人は入った。父兄の家族、学校関係者が中心で
コロナ禍でこんなに人が集まる事は久しぶりだ。入場料500円
学校のクラブ活動も休止が長く続いた。練習時間も限られていただろう。
高校生になる上手いし迫力がある。家内は毎回見に行くが私は3回目
吹奏楽は盛りあがる波のような音響はジジィの脳天も感動で震え上がる。
いくら歳を取ってもこんな刺激は必要だ。

聞いた曲もいくらかあったが私の分かる曲も多かった。
チャイコフスキーメロディ,悲愴や白鳥の湖、くるみ割り人形、弦楽器が無くても聞けるものだ。松任谷由実の春よ、来い ZARD坂井泉水の負けないで、ルパン3世などマーチ

音楽はすべての楽器の音程、テンポ、強弱が合うときれいな旋律に聞える。
料理の鍋物やオデンの具材と同じでいい味を出すものだ。

歳を取ると脳の刺激が必要のは分かる。
人生の中で感動したのは夏の甲子園の入場行進。
PL学園の応援演奏は素晴らしかった。PLは宗教学校だし寄せ集めで好きでなかった。
清原、桑田のいた時代、地元だけあり編成も楽器も多い。スーザホーンなども何台かあった。
吹奏楽部のレベルも高いし、コンバットマーチなどやらない。
私はライトスタンドで聞いた。あの当時は外野はタダで何度も出入りしていた。
演奏は攻撃の時だけかとおもったら守備の時もシンセサイザーは音量を落とし弾いている
。打楽器も構えている。ファインプレーや併殺を取るとジャンジャンと応援する。
試合中休みなく演奏している人もいるのだ。
PLや大阪桐蔭は甲子園で演奏するのは1年2年のBクラスのメンバーと聞く。
マーチングバンドもyoutubeで見るのが楽しみ。京都橘や大阪桐蔭などは海外でも活躍している。

30年以上前に日本の若者の演奏レベルは高く結婚式や会合でバンドが出来ると書いてあった。福島市には毎年開催される福島音楽祭がある。作曲家の古関裕而氏の出身地。
氏の名曲を駅前広場で演奏し通行の人が歌詞を見ながら唄う.楽団の人も私服で硬くない音楽祭 youtubeで見える。コロナで三年休止しているのが残念。
にわか楽団も上手いものだ。



妻が三日熱でる。

2022年03月29日 | 日記
妻が三日間 38℃から39℃の熱がでる。
今の時節、コロナを懸念する。

いつ世話になっている町の医院に連絡すると、PCR検査はやっていないので保健所に聞いてくれとの事。

保険センターに電話するとPCR検査をしているところを聞くとネットで知らべてほしい。ネット環境にない人はどうするのかと思う。

PCR検査をしている医院に行くと、うちの医院の患者でないと渋ったそうだ。
熱のある患者はどこへ行けばいいのかと、喰い下がったらやっと検査してくれた。
検査は綿棒で鼻の奧に入れ検体採取、検査結果は30分待ち。
結果は陰性で風邪薬5日ぶん処方
4日目には熱下がる。

コロナの検査や入院は素人には分かりにくい。もうコロナが流行って3年目になるのに検査治療体制が確立していない。
どこの医院もPCR検査を嫌らっている。
熱のある病人に大勢押しかけられ他の患者にうつすし検査の部屋が別にいるし看護師も家族があるのでやりたくない。



非接触体温計

2022年03月27日 | 日記
コロナ禍で体温測定と体調をチェックして介護施設に持参する。
自分で測定も含め
一日4回は測定する。
いまある体温計は正確だが測定に3分掛かる。朝の忙しいのにイライラする。

脇に挟んで測定するタイプはアルコール消毒が面倒だ。
非接触型の体温計を買った。3200円だった。

非接触型なので場所により誤差がある。
誤差の出るケース
1.冬場、外の風が吹く所では1.0℃か1.5℃低くでる。
2.暖房でエアコンや石油ファンヒーターの温風に当たれば1.0℃高くでる。
3.外から帰った後や洗面、風呂や運動の後は誤差がでる。

測定は首筋やコメカミ
風の無い部屋での測定が正確

日本人は36.5℃が標準、欧米人は37.2℃から37.5℃ 日本人は省エネに出来て居る。欧米人は高カロリーの肉類が必要だそうだ。

30年程前に機械や電気設備で温度を測定出来ないところはサーモビューアやサーモカメラがあった。30万円くらいした。今はコロナもあり非接触測定器も安くなったものだ。

地震大国と地震のない国の悲劇

2022年03月24日 | 日記
地震大国と地震のない国の悲劇

東日本大震災から11年になるのに強い余震で災害発生。
毎年のように地震に見舞われる。
日本の人々は何度も地震に遭っても遭っても復興してきた。
ユーラシア大陸から切り離され二つに割れ、またくっ付いた日本列島。
四つのプレートの上に乗り、ある周期でプレーと境界の地震に襲われる。
高い山があること火山がある事が、地震の長い歴史物語る。
ブートの潜り込みの所から400kmくらい離れたところに火山がある。
東北の岩木山、鳥海山、岩手山、吾妻山、磐梯山、那須岳,男体山と続く火山帯。
日本海溝の滑り込みから400kmから500km 離れたところが摩擦でマグマが出来るところ。
何百年、何十年で噴火する。
富士山から伊豆大島、三宅島の火山の島々も火山が続く、九州の鶴見岳から九重山、阿蘇、霧島、桜島は活発に噴火している山もある。

一番懸念するのは首都圏への一局集中、阪神淡路大震災のように直下型地震にビルが耐えられるのか、億ションと呼ばれる高層住宅が震度7に耐えられるのか。
高い買い物をしても倒壊しては資産価値をなくしてしまう。
日本ではどこに住んでも地震や自然災害で資産を失う事はある。

それにしても東京電力の電力供給力は脆弱である。
地震と共に停電や水道、ガスの停止は避けられない。
今回の地震により東京、東北電力管内の火力発電が6箇所停止した。
エリアの負荷制限による停電でブラックアウトは免れた。
1月の大雪の時も火力発電所が停止すると負荷制限する事態であった。
太陽電池は雪がふると夜と同じで発電しない。
太陽電池は品質の悪い電気である。
東日本大震災以来、原子力発電が停止のままである。
いろんな意見もあるが柏崎原発を稼働しないと都市圏はブラックアウトを起す。
50ヘルツの電力会社は3社、北海道電力とは60万KWの直流送電 交直変換機が入っているので相手側の停電で過負荷にならないよう遮断する。
60ヘルツの電力会社は6社ある。東京電力は60ヘルツの電力会社から周波数変換されてバックアップされている。

地震のほとんど無い国もある。
ポーランドやウクライナである。

ポーランドは平野が90パーセント、ほとんど山がない。
ウクライナも穀倉地帯の平野が多い。安定したプレートの上に国があるのだろう。
しかし、平坦なだけに大国に戦場の場とされてきた。
ナポレオン ヒットラーのナチスやスターリンに痛い目に合わされた。

日本は島国で地続きでないので米国以外、攻め込まれなかった。石油や鉱物の輸入も船のため略奪もされなかった。海があるので雨も定期的に降るし魚も獲れる。
島国の地震大国も住めば都でいいところもある。