女性タレントで 一番好きな方は? と聞かれると・・・
迷わずこう答えます。
「清水ミチコさん!」
彼女の才能はスバラシイ! と 心底敬服しています。
ところが 当の清水さんご本人は
自分の芸?に対して 納得していないらしいのです。
彼女は 高校生の頃
『矢野顕子さんのモノマネを自由自在に出来る日が来れば
本当の自分自身の自由が きっとやってくるだろう!』
と信じて 必死でピアノの習得に励んだそうです。
そして 何十年かけて得た答えは・・・?
「できるようで できない!」
この「できるようで・・・」という言葉は 彼女の悲しみを一層増幅させるのだそうです。
『マニュアルをよ~く研究した「アドリブ風に弾ける人」は 沢山いるけど
本当のオリジナルなヒラメキに そもそも勉強方法などあるのだろうか?』
とも語っていました。
実は私も 矢野顕子さんのピアノが大好きで
一時期 マネしようとしたこともありましたが・・・。
「ムリムリッ! こりゃ絶対出来ないわ~!」
私の場合 悲しみを感じる間もなく 一瞬であきらめた過去があるのでした。
才能があるがゆえの悩みや苦しみは
きっと 目指す場所が高ければ高いほど 果てしなく続くものなのでしょうね。
計算しつくされ 自信に満ち溢れたように見えるモノマネ芸の数々に
実はそんな苦悩が隠されていたなんて・・・。
この事実を知り ますます清水ミチコさんが好きになった私なのでした。