お正月は 最近ギター教室に通ってる友達の家に
私もギター持参で遊びに行ってました。
友達のギターは ヤイリ。(写真手前)
ヤイリ といえば BEGINが生んだ「一五一会」の製作会社。
もちろん私的にも興味津々なのです。
このギター 見た目がカッコ良くて
そのうえとっても軽い!
「へえ…。いいねえ~。 これ ちょうだいっ!」
と せがんでみたけれど あっさり却下。
ホント 隣の芝生は青く見えるんですよね。
・・・・・・・・・・
その後 友達がクッキーを手作りしてくれました。
生地をこねて 成形して…
さあ! 焼くよー!
焼かれる前の 怪しい状態?のクッキー。
「これ 大丈夫…でね?」
「うん…多分…ね。」
クッキーが焼ける間は ギターを弾いたり歌ったり。
そのうち ギターに飽きた私は iPhoneアプリのGarageBandを起動。
ドラムリズムをループで刻み
それに合わせて GarageBandのキーボードで
ギターに合わせてメロディを弾いたり…。
段々乗ってきて ハチャメチャソロを弾いて大笑いしたり…。
今や スマホさえあれば セッションも自由自在。
持ち運びの出来ないピアノでさえ
場所を選ばず弾けるのって 素晴らしい!
セッションしながらの録音だって出来るし。
ホント 便利な世の中になったもんです。
・・・・・・・・・・
さてさて。
そうこうしてる間に クッキーも焼けたようです。
おおっ! 無事に立派なクッキーになったねえ!
良かったねえ!?
・・・・・・・・・・
その後 友達のギターの先生が 私も知ってる人だと発覚!
それも 今度 私たちがライブでお世話になる方でした!
高知の音楽界は 狭いねえ!
と 友達と驚き合ったことでした。
こんな風に音楽で誰かと繋がっていくのって 何だかワクワクしますね。
ホントだワン! by ハナ