![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/42/fe14c5c2f3b7afc73edf5dcdfbfbeec1.jpg)
みいはいゆのパラダイムライブから1日おいた2/12の月曜日。
愛媛在住の「まさにぃさん」と「ケイさん」のユニット「とぅるばーる」さんの高知ライブでした。
最近は 四国内を回って精力的にライブをされてるようで
いつものことながら とぅるばーるさんの行動力には頭が下がります。
私なんて…
(来年からは 1月 2月はライブ入れんとこかな。だって…寒いもんね。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
なんて ズボラなこと思ってるのにね〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/15/2bbbab03f2a5bf94d0b2693e027e909c.jpg)
さて。
今回のとぅるばーるさんの選曲は 私の知らない沖縄音楽ばかりで 新鮮でした。
ドリンク片手にのんびりと聴きながら…
(へえ こんな曲があるんだ〜。)
とか
(この曲いいなあ。
この歌を歌ってる人の他の歌も聴いてみたいなあ。)
新鮮な刺激をもらいました。
色んな音楽を聴いて ステキな音楽に出会って刺激をもらって
どんどん新しいことにチャレンジしていく姿勢って大切だなあ…と実感。
私は 好きなミュージャンを見つけると のめり込んでしまって
そればかりになってしまうところがあるからなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ちょい反省です…。
今年は 色んな音楽を探して 積極的に聴いてみるのも楽しいかも!
と ふと思ったことでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/4b/b9b25c472af2f89316144e6760688f31.jpg)
最後はカチャーシーと指笛の嵐でフィナーレ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/2c/56c8e93fb1602ff02b77c4b8842322b1.jpg)
満開の菜の花畑に 思わず足が止まります。