♪ 『 三線欲張り修行日記 』 ♪  

沖縄バンド「みいはいゆ」ちゃくらのブログです。

2020年の目標 どうしようかと考え中です。☺️♫

『おにぎり卒業!』

2011年04月21日 | フリ~日記


おにぎりといっても 食べるおにぎりではありません。

私が三線に付けて使ってる このおにぎり型チューナーのことです。


ずっとこれを使っていましたが 感度があまり良くない・・・。







もちろん 練習ではこれでも充分なのですが
本番で反応が悪いと 非常~にアセルのです。


というのも 三線は曲のキーを変えるためには
三本の弦の音程を全て変えないといけない。


一本だけならまだしも 三本同時にとなると
けっこうな緊張感が走ります!

それも 舞台でMCしながらだと なおさら大変!









というわけで 先日遅ればせながら
評判の良いKORG の チューナー AW-2 に変えました。



すると・・・


あららっ ビックリ!!   


ものすごい反応の良さ!
良すぎて怖いくらいの反応の良さ!







ゲロゲロッ・・・。



あぁぁぁ・・・。
今までのあの苦労は 一体何だったのでしょう・・・。  














最新の画像もっと見る

4 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たかあき)
2011-04-24 20:53:44
おお、ちんだみマシーンがパワーアップですねU+266B

MCしながらは大変やもんね~
返信する
たかあきさん。 (ちゃくら)
2011-04-25 00:27:19
はい。
やっとのことでパワーアップです!?笑

これで 少しは楽になるかな??
返信する
Unknown (グス)
2011-05-06 19:22:09
嫁がちょうど三線に挟むタイプのちんだみマシーンを探していたので、AW-2Gを購入いたしました!
情報ありがとう!

ちなみにAW-2ではなくて、
たぶんAW-2Gだと思う。
上記の写真のタイプは・・
返信する
グスさん。 (ちゃくら)
2011-05-06 19:41:44
お役にたてて良かったです!

感度は最高ですので
きっと活躍してくれることと思います。

あとひとつ欲を言うとすれば・・・
チューニングが合ったときに
色が変わって教えてくれれば完璧なのですが・・・。

おにぎりチューナーは 色が変わってたので
その点はすごく便利でしたが・・・。

KORG のチューナーも そのうち改良されるのでしょうね。


確かに『G』が抜けてましたね!
失礼いたしました~~~!!

返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。