♪ 『 三線欲張り修行日記 』 ♪  

沖縄バンド「みいはいゆ」ちゃくらのブログです。

2020年の目標 どうしようかと考え中です。☺️♫

『台風一過で hana ランチ。』

2014年08月11日 | 高知 de グルメ日記


先日の台風11号。
本当に凄まじかったぁ…。
一晩中 風雨による家の揺れと
打ちつける雨音のせいで 全く眠れず。

朝方 少し収まってきてから ウトウト出来たくらい。

ところが!
朝起きてみると 夕べのあの大騒ぎはすっかりおさまり
西の空には雲の切れ間から青空まで見えてるではないですか!


実は 高知はこの台風のため よさこいの開催が当日まで決まらず。
県民全員がヤキモキする日々を過ごしていたのでした。

これは正に 高知県民のよさこいへの熱い想いが天に届いたのか!?
よさこいパワー 実に恐るべし!

などと 台風一過の空を見上げては 妙に感心したことでした。


さて。
この日は 開催決定のよさこいを観に行こうかとも思ったけれど…。
今年は テレビ録画で後ほどゆっくり楽しむことにして
台風一過の各所の偵察がてら 山の食堂hana さんへ出かけてみることに。

遠くの山には まだ厚い雲がかかってるけど
夕べの雨で洗われた山々は なんとも言えず清々しい。

最近の雨続きで すっかり湿りがちだった心も身体も 大いに深呼吸。

ふう~。
やっぱり山の空気は気持ちがいいなあ。





途中の道は 木の小枝や葉っぱが散乱してる場所もあり 少々危険な場所も。
夕べの風雨の凄さを物語っています。

いつもよりゆっくりと走りつつ 無事到着。






ところで hana さんの夏の楽しみといえば…。

そう!
トマトと大葉の冷たいパスタ。
これ最高なのです!
夏の間にどうしても1度は食べておくのです!

トッピングは カリカリしらすか ツナを選べます。
今回は カリカリしらすをチョイス。

トマトたっぷり 大葉のアクセントもいいなあ。
ボリュームたっぷりだけど あっさりしてるから いくらでもイケマス。





ピザは トマトとオリーブとアンチョビ。
う~ん!!
これまた アンチョビの塩味が効いてて美味しいなあ~!






デザートはカキ氷 ブルーベリーソースがけ。
それにアイスクリームトッピングしてみたら…。

ギョギョッ!
これはヤッテシマイマシタ 状態!
出てきてビックリ! 凄いボリューム!

そのうえ 別瓶のブルーベリーソース かけ放題。
これで300円ですって!

いっ…いいんですかぁ?






アイスクリームは別皿によけて まずはカキ氷から。

ところで カキ氷の上手な食べ方。
知ってますか?

聞いたところでは てっぺんを中へ中へと崩しながら食べる。
イメージとしては 火山の噴火口を作りながら食べてく感じかな。

これが 1番キレイに食べられるそうです。

早速やってみましたよ。
氷の噴火口?には ブルーベリーソースをたっぷり注ぎ入れながら…。

うーん! なんて贅沢!
美味しい~!






食堂の隅のピアノの上で寝てたお店の飼いネコ。
名前は サバ男くん。

お客さんから大人気のサバ男くん。

分かるわあ~!
だってめっちゃ男前なんやもん!
それに 皆がてがっても平然と寝てる大物っぷりが またイイわあ。


きっと君は このお店の幸せ招きネコだねえ。

また美味しいお料理とサバ男君に会いに来るね!

バイバーイ。








最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。