さて、前回のつづきは・・・
『田園コンサート』での衝撃の音響設備?に
あたふたしてる私たちでしたね・・・。
では・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『田園コンサート』の開演時間は刻々と迫っているのに
PA機材が・・・なっないーーーっ
その事実にボー然と立ち尽くす私たち・・・。
こんなときのために・・・
突然ですが・・・。
『007』のジェームス ボンドは
いろんな小道具を隠し持ってます。
装備満載のボンドカーに始まり・・・。
時にはブレスレットから毒矢ダーツが飛び出してみたり!
時計にはワイヤーつきの爆薬!
毒注射を仕込んだペン!
いたるところで、ボンドは準備万端な!
イカシタスパイなのです!
そして!
私たち「みいはいゆ」も、そんなボンドを見習いたいのです!
それが、これまでいろんなイベントで
さんざん『PA(音響)地獄?』を味わってきた みいはいゆの・・・
貴重な『学び』なのですから!
それはコンサート前日のことでした・・・。
荷物を車に積み込んでるときに、フッと思いました・・・。
「万が一のために、ミキサーとマイクと・・・。
それと、ちっちゃいスピーカーを持って行っとこうかな。」と・・・。
そして!
なんと この一瞬の思いつきが・・・
今回の 私たちの絶対絶命のピンチを救ってくれることになろうとは!
このときは夢にも思ってませんでした・・・。
結局、それからも全体の舞台設定は続き・・・
やっと、私たちがセッティング準備にとりかかれるようになった時には
すでに時刻は11時30分にっ!!!
「とにかく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
急いでセッティングしよっ!
電源はあるき・・・えっとぉ~~~・・
ミキサーに、マイクとキーボードと三線つないで・・・。
ギターだけは、別にアンプから直接出そう!」
「でも・・・。
スピーカーはちっちゃいの一個しかないで・・・。
どうする??」
「ハッ!そうやった! どうしよう???」
そのとき!
ふと私の目にとまったものがっ!!
「あーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!
あれぇぇぇっ! スピーカーやない?」
ステージの端っこに寄せられてた・・・それこそ!
今回トリを飾るベンチャーズバンド『アルプスバーバーズ』の
私物のモニタースピーカーなのでした!
「あれを借りるしかない! よし!お願いしてみよう!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_fire.gif)
火事場のバカヂカラ・・・。
「あのぉ・・・。もしかして・・・。
あのスピーカー、本番のときだけでいいんで
お借りできないでしょうか???」
「あ!もちろん!どうぞ!どうぞ!」
実は・・・。
そのバンドの方も 私たち「みいはいゆ」の慌てぶりに
イタく同情してくれてたようで・・・。
最初から声をかけてくれて
あれやこれやと心配してくれてたのです・・・。
そして・・・
快くスピーカーを貸してくださいました。
本当にありがとうございました!
さぁ、話しは元に戻ります・・・。
それからは、怒涛のセッティング!
心臓が口から飛び出るかと思いながらも、皆必死で頑張って
なんとか、12時5分前にはセッティング完了!
そして・・・12時ジャスト!
無事に、責任者の方の挨拶から・・・
コンサートは始まったのでした・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
「とにかく良かったよぉ~。ウルルン。」
そしてその日の夕方には・・・。
同僚の結婚披露宴での演奏という
最後のミッションが待ち受けてる私
演奏を終えると、片付けもそこそこに大急ぎで
その場を後にするのでした・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang2.gif)
頑張れ!自分! もうひと踏ん張りだぁっ!
~も少しつづく?!~