
新しくなった県民文化ホールのオレンジホールで開催された
「こうちのたから音楽祭」に行ってきました。
オーディションを勝ち抜いた10組の方々の
バラエティに富んだパフォーマンスの数々。
存分に堪能させていただきました。

実は 最近音楽に対するモチベーションが少々下がり気味の私。

経験上 こういう時期は周期的に訪れるものですから
無理せずにのんびり構えているつもりなのですが。
心のどこかでは この状況から抜けだすための
何かのきっかけを待ってるのも事実なわけで・・・。
でも その「何か」が何か分からないから どうにもやっかいなのですね。


この日は その「何か」に出会えたような気がしました。
そして帰宅後。
久しぶりに ずっと放置していた楽譜作りを再開したり
古典をじっくり歌ってみたりしたのでした。


それにしても・・・
高知にも 確実に 次代を担う音楽家の卵たちが育っているんですね!
それを目の前で実感することが出来て 本当に感動しました。

「三度のご飯よりも 歌うことが大好き!」
音大を目指して頑張ってると言う女子高生のこのひと言は
私の心に ガツン! と響いたのでした。

