日々雑感 ~写真と思い~

今日と言う日は、二度と来ない。 
だから今日を大切に・・そんな私のデジカメ散歩 

* たまにはこんな日があっても・・ *

2005年09月24日 | 料理・その他食

                     

23日祝日、夫は三時起きで友人とその息子さん(小1)と和歌山へ釣りに出かけた。
私は、三人のお弁当を作ったりで殆ど寝ていなかった。
しかし、早ければ早いほど私に与えられる時間は多くなるわけで・・。
元気で有難い留守になる。 寝ようが何しようが・・(寝るのはもったいないけれど)
こう言う日は、釣って来るのをひたすら期待して待っているのがベスト。
釣れないかも・・と、料理を心準備するよりも何もしないほうがいい。

船長はぼうずでは絶対引き下がらない人である。 漁師の息子の名がすたるのだ。
先月は私がいたから、いつもの様に夫を怒鳴ったりは出来なかったが、
その日などは多分鍛えてもらっているのではないか、魚を期待しておこうと待った。 
八時帰還であった。 遅いので、魚は翌朝と言う事で。
 
「何もないわよ~」と言いながら、冷蔵庫にあるものでぱっぱと作る!それは私の得意な分野。 
35CMほどの鯵11匹の釣果である。 船長は4人家族なので7匹、我が家が4匹。
土曜の朝、2匹を塩焼き、ふわっとして油がのっていて、Good!
後の2匹を夜、お刺身とたたきにした。 メチャメチャ美味しい! 鯵だけに味が・・いい!
景色や花もいいけれど、たまにはこんな日があってもね。

 

  
                

                  24日現在、タイガース、カープに2連勝:マジック4