日々雑感 ~写真と思い~

今日と言う日は、二度と来ない。 
だから今日を大切に・・そんな私のデジカメ散歩 

* ついに 師走(十二月)になりました! * 

2009年12月01日 | 雑感


ついにと言うか、来るべき一年の終わり師走、カレンダーが一枚となってしまいましたよね。
めくっていったカレンダーには、出来事がいっぱい書き込まれ思い出となって詰まっています。

拙い我がブログではありますが、おいでいただく皆さまに支えられて最終月を無事に迎えられました。
気持ちの中には(あ・・まだあれもやっていない、これも出来ていない)いっぱい遣り残しがあるのですが、
もうじたばたしてもね、せめて表面は心穏やかに(水面下では足をばたばたさせてますが)
家のほこり払い、心のすす払いもしながら、大事に過ごしたいと思います。 

還暦同窓会や還暦記念旅行とかで始まった2009年ですが、今月やっと還暦を迎える訳で(今さら?って感じ)
今月は誕生会、ひろとの生活発表会、なつめの保育園面接、クリスマス会などと様ざまな行事があります。
そして何よりも月の終わりには、4人目の孫が生まれる予定です。
心の準備や生活の準備にいそしみながら、みんなで新しい命の誕生を楽しみにしつつ過ごせる日々、
有難いなぁと思いながら、足腰鍛えてがんばらなくては!

風邪などにはくれぐれも注意を払いながら、新しい年を共に気持ちよく迎えられますようにと念じます。
皆さまへ一年の感謝も込めながら、今月もぼつぼつと更新したいと思います。 
どうか事故や怪我のありませんように・・・。 なんと言っても師も走る12月なのですから。


* ついに 師走(十二月)になりました! * 

2009年12月01日 | 雑感


ついにと言うか、来るべき一年の終わり師走、カレンダーが一枚となってしまいましたよね。
めくっていったカレンダーには、出来事がいっぱい書き込まれ思い出となって詰まっています。

拙い我がブログではありますが、おいでいただく皆さまに支えられて最終月を無事に迎えられました。
気持ちの中には(あ・・まだあれもやっていない、これも出来ていない)いっぱい遣り残しがあるのですが、
もうじたばたしてもね、せめて表面は心穏やかに(水面下では足をばたばたさせてますが)
家のほこり払い、心のすす払いもしながら、大事に過ごしたいと思います。 

還暦同窓会や還暦記念旅行とかで始まった2009年ですが、今月やっと還暦を迎える訳で(今さら?って感じ)
今月は誕生会、ひろとの生活発表会、なつめの保育園面接、クリスマス会などと様ざまな行事があります。
そして何よりも月の終わりには、4人目の孫が生まれる予定です。
心の準備や生活の準備にいそしみながら、みんなで新しい命の誕生を楽しみにしつつ過ごせる日々、
有難いなぁと思いながら、足腰鍛えてがんばらなくては!

風邪などにはくれぐれも注意を払いながら、新しい年を共に気持ちよく迎えられますようにと念じます。
皆さまへ一年の感謝も込めながら、今月もぼつぼつと更新したいと思います。 
どうか事故や怪我のありませんように・・・。 なんと言っても師も走る12月なのですから。


* まず、受け入れること・・ *

2009年12月01日 | 雑感

 

昨日は

年に一度の人間ドックだった。 夕食後9時以降水も飲まず朝食を抜くなんてことまぁないから寂しい。
9時予約だったので10分前に行った。 待合室には、4、5人いただろうか。
受付を済ませ持参した雑誌を読んでいると、70歳を過ぎられたくらいのご夫婦が入ってこられて、
別々な場所へ腰をかけられた。 ご主人は中ほど、奥さまは入り口付近で問診表へ記入をしていた。

「そっちは入り口やから寒いで、もっとこっちへ座りいやこっちの方が温かいで」ご主人が言われたので
(偉いなぁ)「なんてお優しいご主人さま」と即行口から出そうになったのと、ほぼ同時に奥さまの口から、
「黙っといて! 書いてんねん,しんどいんやから」怖い顔をして言われた。 ご主人は罰が悪そうに黙った。
奥さまはよほどしんどかったのかどうか、私は身が縮む思いだった。 (ご主人さまお気の毒)
せっかくの、ご主人の思いやりである。 「ありがとう」と場所移動するか、「ありがとう、先に書いてしまうわ」
とでも言おうか。 ご主人はどんな思いだろう。 たまたまか、普段でもこうなんだろうかと思った。

読みかけの本に目をやりながら、すぐさま思った。
私は自分に見せられたんだと思った。 私も良くある、似たりよったりなこと偉そうな妻だし。
夫が何か言った時、受け入れて相づちをうつよりも先に、自分の思いを言ってしまうのだ。
「こうと違うか?」「そうやね」と言えばいいものを、「何言うてんの、それってこうやん」先に否定してしまう。
たとえ夫の方が間違っていたとしても、「そうやね」まず受け入れて「でもそれはこうやとと思うよ」
そう言ったらどうだろう。 夫もいやな思いをすることなく、面子も立つと言うもの。 

人の会話を聞けば(きつい奥さんやなぁ)と思うけれど、何をかいわんや私の姿を見せられたのだきっと。
”人の振り見て、我が振りなおせ”とは良く言ったものだ。 月のはじめ、そして師走である。
出来れば心穏やかに、一年の終わりを閉めようではないか。 
病院の待合室や喫茶コーナーは、あちこちから人々の会話が耳に入る、人生の縮図多くの学びがある。 
来て良かった、時に来ることも必要かも。 有難さ感謝の再認識。
今日一日の間にどれだけこんなことに出合うだろう、”まず受け入れる”自分になれるだろうか、
もう無意識のうちに沁みついている性格、努力して少しでも減らせこんなやりとり、減らせ体重も。

姉から、ポインセチアの花が届いた。 赤い葉には金銀の粉がきらきらと光っていてとても綺麗。
「還暦おめでとう、少し早いけれど」 クリスマスも近づくことだし、還暦色の赤、真っ赤。
電話を持ったらかかってきた(すごい)「届いたかな」と。 近況や孫の話など。
お互いに持病を持っているが、そんな話の最後は母の受け売り、「がんばろうで~」 

ポインセチアの花言葉:聖なる願い