日々雑感 ~写真と思い~

今日と言う日は、二度と来ない。 
だから今日を大切に・・そんな私のデジカメ散歩 

* 長居植物園 早歩き *

2009年11月21日 | 花や木

夫がゴルフの日なんて最高。 どんなにして過ごそうかとわくわくする・・がしかし私も一応主婦、
普段出来ていないあっちこっちを、少しでも片付けようと専念するのも楽しいから嫌になる。
寝るだけの夫の四階の部屋、物置状態かも(よし、夫がびっくりするくらいに片付けよう!)
掃除は好きでも片付け見た目が下手な人は損だが、見た目片付けは結構いけてると自負している私。
でも今は小さい孫二人いる状態、家は片付かないけれど。

午前中きっちりやる。 こんな私でも夫の喜ぶ顔が見たいと喜んでやる、そんな自分も嬉しいし。
しかしびっくりするくらい(おりゃ!)と驚いているはずなのに、「きれいになったやん」ありがとうは言わないでも、
せめてそれに関して一言でも言ってくれれば、妻ってほくほくなのに言わないからちょっと寂しい。
ありがとうが恥ずかしければ、「サンキュー」の一言でもいいやん夫よ。 って聞こえないしね~。
こっちだって失敗かなと思う散髪でも「いいや、ええよなかなか」って無理して喜ばせてるんやから。
言って欲しくてやってる訳ではないし、当然すべきことなんだけどこれって大事なのよねって独り言。
私も気をつけよう、些細なことでも”ありがとう”を忘れないように、一番親しい夫婦とても。


午後長女が次女と買い物に行くと言う、(よっしゃ孫もいないしブログ訪問できるぞ!)と思ったが
「長居でおろしてあげるよ、写真撮ってき」運動不足な母を外に出そうという作戦。 了解了解!

長居競技場ではマラソンか何かやっていたみたい。 ジョギングしている人、公園も親子連れで大賑わい。
3時間の猶予。 広い植物園だ早歩き出ないと回れないぞ。
一年に一度、ないし二度しか来ないけれど大好きな場所だからあの場所にあの花がとか大体分かっている。

こんな私がいつも羨ましく思っているのが、植物園がご自分の庭の如きブログ友「pekoの小窓」のpekoさん。
長居植物園の木々や花や鳥を素敵に公開しておられるので、行った気にもなり行きたい気にもさせるのだ。

 咲いている芙蓉の花は気品があってとても美しいが、花が終わって実になったときも好き秋らしくて。

 パンパスグラス、来るといつも撮る。 そよぐような穂の感じがとっても心地よくて。 

紫陽園の中にイロハモミジ、驚くくらい真っ赤に染まっていて撮るのも忘れたりして。 

 

黒々とした木の向こうに紅葉した木々の色、あ・・撮るより見ているほうが楽しいなぁ・・。

 

池に映った針葉樹林、まるで油絵のような美しさだった。 

ハーブガーデンにはラベンダーやセージ、若い男女が始めてらしく「広いなぁ」を連発しながら写真に収めていた。

気になっていた秋のバラ。 ここは結構人が多く大きなカメラおじさんが何人もいたし女性は携帯でカシャ。



何種類ものバラが咲いていた。 秋のバラは、華やかでも寂しげに見えるのは秋と言う季節の精かなぁ。

 何処を歩いても、紅葉した木。 秋の真ん中にいる私、いい気分。 これもまた至福のとき。

キダチチョウセンアサガオ、ボケ(耳が痛い!)サザンカやカンツバキも咲いていた。

 いつもと反対方向に回ったので、最後は大花壇。 パンジーで美しく飾られてある、植えられる方の、
心がまるで感じられるような、(わ~きれい)って声がでそうになる。 お手入れも大変だろなぁ。
あちこちで枯葉を集めているおじさんたちに合う。 仕事と言えどもご苦労さま。
3時間早歩き、ウォーキングにはなったかな。



三日前くらい、夫の甥っ子がお酒を送ろうか持って行こうかと言っていたが、まだはっきり電話がない。
来るのか泊まるのか、いつもぎりぎりまで分からなかったり、来ると言いながら待っているとやめてみたり、
ちょっとどうよって思うときがある。 やさしいいい子なんだけど叔父さんのうちって安心感なんだろうか。
まぁでも私、いい気分の植物園散歩だったし。 思うほど写真撮っていなかったなぁ.
        25日記


* 上方温泉 ”一休”*

2009年11月20日 | 雑感

夫が会社の帰り奈良の倉庫の棚卸、土曜はゴルフと言うことで滅多とない夜。
長女が前から誘ってくれていた源泉掛け流し 街の湯治湯上方温泉温泉一休”へ。
私以外の家族はみんな利用済みで、敷地内には1000円の理容店もある。 
車で15分、長女、次女、展君なつめかんたの6名で行く。 かんたは無理なので車の中で展君が子守。 

内風呂、樽風呂、蒸気風呂、熱気風呂、うたせ湯、陶器風呂、座り湯、岩くぐりにき湯等が楽しめる。
長いことお風呂に入るのは無理な私だが、これだけ色々あったら入らずにはおれないもったいない。
あ~、極楽極楽。 サウナ以外あっちこっち楽しむ。 ここではもうメタボも何もおかまいなし関係ない!
昔近所の銭湯に行った頃は、まだみんな胸や前をさぁ・・タオルで隠していたのにね~、ゆかしさも無いわ。
なつめは喜んで、次女もいつもはなつめやかんたを入れるし久しぶりにゆっくり入れたのでは。
からすの行水風な私だが、それでも50分くらいはいただろうか、身体の芯までほっかほかお肌つるつる。

銭湯の中にあるレストラン”湯上り茶屋一休”でみんなで夕食を。 待ち時間でも会社やスポーツ帰り、
夫婦も多く「何分後な」と奥さまと時計を見ては、たいてい1時間後を約束してそれぞれに入っていく。 
銭湯もレストランも満員。 近所の夫の卓球仲間のご家族にも来ていた。 そりゃ温泉近いんだもの。
夫も買ったと言っていた期間限定(23日で終了)11枚綴り7000円のチケットを買った。
カレンダープレゼント、カレンダーには2枚のチケット、それにくじ引きで3枚をゲットで計16回分行ける。
つまり料金700円が、437円に~。

チケットには歌が!
①ひとつ、一人でひと休み ②ふたつ、二人で行くもよし ③みっつ、みんなでリフレッシュ、
④よっつ、よい風呂天然湯 ⑤いつつ、いつでもごゆっくり ⑥むっつ、無心で塩サウナ、
⑦ななつ、泣く子も上機嫌 ⑧やっつ、やっぱり露天風呂 ⑨ここのつ、ここなら極楽気分
⑩とうで、とうとう夢心地 ⑪じゅうういち、いいでしょおまけです
 歌、別になんてことはないんだけど。

私も夢心地まで味わおう、いや一度でも充分に夢心地である、お肌つるつるだし美人もあがると言うもの。
京都の城陽市が本館みたいだ。 料金高いようだが、また別な楽しみもあるようだ。        24日記

上方温泉”一休” 大阪市此花区酉島5丁目9-31 午前10時~翌午前2時まで 定休日、第3火曜日

 

 


* 怖~い、お話 *

2009年11月19日 | 雑感

 

しずかなしずかな里の秋  おせどに木の実の 落ちる夜は

ああ かあさんと ただ二人 栗の実にてます いろりばた

大好きな唱歌である  特にこの季節自分の頭の中でこの歌詞を歌うと 子供の頃の
ふるさとの風景が浮かんできて 次々と浮かんできて 涙が出そうになる

老いを増した夫や私の実家の母たちの顔が浮かんできて、お世話下さる兄夫婦たちの顔が浮かんできて
有難いというか 申し訳ないというか分からない感情に 涙が出てくる

と言うかそんなにしんみりとしている訳ではなくて・・。
夏の頃は6時半に降りて行き主婦開始だったが、最近はラジオ体操が終わって下へ降りるようにしている。 
身体が硬くなっているし、足が今一なのでラジオ深夜便を聞いている流れでラジオ体操をするようにしている。
第一と第二の間の首の運動のときのピアノ伴奏が、里の秋なのだ。
わずかなこの時間、敬虔な気持ちになり、まさに里を思い出すやさしい大切な時間のような気がして。
このラジオ体操の解説を聞きながらなら次の動作が分かるが、なんとなくのとき動作が出てこないときがある。
それに、朝やらない日は日中思い出してしようとするとき(え? 次は?あれ?)次も次も思い出せない!
子供の頃からの、変わらないラジオ体操なのに・・、これって怖いよね~。
たまに昨日ってどんな一日だったかと思い出すとき、それに昨日晩御飯何だったかとか、時間がかかる。

「○○さん、携帯やっと買うんやね」 「母さん何言ってんの、それって今言うたやん」苦笑いしながら娘が言う。
「分かってるって」(そうよさっき言ったよ、でも本当にそれを知っていてまた言うたんやろか?)
「母さん最近特に、今言うたこと初めてうちに話すように言うんやもん、ぼけたんと違うかって怖くなるわ」
「そっか、はははは」 いや、ははははではない、母母には違いないが怖い話なのである。


* ちょっとほっとして・・ *

2009年11月18日 | 雑感

昨日よりは寒い一日だった。 
早朝ラジオ深夜便を聞いていたら、あちこちで”しし座流星群が見えました”とそんなメールやファックスが、
番組に寄せられていた。 すぐに窓を開けて見たけれど暗いが雲が多くて星など見えなかった。 (わ~寒い!)

日曜に港フォーラムが終わり、友人のちょっと大変な出来事の相談に対処するべく毎日足を運んでいた。
少しなんとか動きだしたので、今週中と言われていたアルバム3冊作成が出来上がったので届けた。
彼女がアルバムを喜んでくれた笑顔を見てほっとした。
いえ更なる仕事依頼が。 自分のスキルの為にも、今年最後の大仕事? やってみよっか~。 

12日以来訪問も更新も出来なかったが、少しづづ保存もしているし足跡で埋めてこうと思う。 
友人の決心、やる気に協力させてもらえる日々は緊張も緊迫感もあったが私には充実の秋かも知れない。 
この秋こそは一枚くらい、絵に挑戦するぞと思っていたのに。 いえ、まだまだ秋はこれから深まるのだ。 

頂きものの霜降り肉で今夜は”すきやき~”ハワイから帰国したばかりの長女夫婦だったが、
セイ君は今日から中国へ出張、気の毒大変、気候や食事や環境、体調に気をつけて下さいよと思う。
ひろとママがアップルパイを作ってくれて、私以外みんなして夫の親しい友人へ届けた。
あ~、本当はみんなもまた食べたかったよね、パティシエが焼いたアップルパイ。

長女、ひろとママとひろとと9人一緒にすき焼きパーティー、またまた賑やかな夕食になった。
かんたがずり這いをし初めて前へ進んだ。 我が子の子育てでは傍観して眺められた訳ではなく、
今夜また孫達の成長の一こまに遭遇、子育ての大切さ大変さにも遭遇したが3人の笑顔を見ると、
一週間の疲れも癒される言うもの。 ホットしてホット。 さてさて、何から手をつけようか・・。


* 港フォーラム *

2009年11月16日 | 雑感

港フォーラムの設営はマッシー母さんとF氏がして下さってるはず、用事が片付かず行ったら、11時半。
初めてなので、話があったときはすごいやる気になって、学生時代に関わってきたような感覚で、
展開を描いていたが、最終的にお役所がパネル展示であとはこっちでやりますとか言われてがっくりだった。
けれど展示だけでは面白くないので、せっかくだから花を置きましょう、そしてマッシー母さんが4年間
花に携わり撮影してこられた写真のメモリアルカードを借りて、2000枚ほどの写真の中から
デジブックなるものを作った。 パソコンとデジタルフォトフレームで映像を提供しようと言うつもりで。
ちょっとインパクトがあるかと。 

物事の成就は先手必勝だ。 
気合の入ったF殿が一番乗りで「好きな場所を」と言われテーブル二つ分いただいていたので、
入るなり目に付く場所を確保していて、けれど役所の作ってくれたものはやはり内容の把握が届いていなくて、
ちょっと唖然として「作って来ます!」それに殺風景なので、100均へ寄ってA4サイズの額をいくつも買って、
センターのパンフレット案内のチラシや、タイトルや写真やらでその場を少しは賑わわせようと思いUターン。
花づくりなので、寄せ植えの花をと持ってきてもらっているが、やはりお役所の演出って足りないなぁ。
受付や会場に花のひとつもなくマッシー母さんF殿がセンターの花を飾って量感を持たせた。
風が強いけれど、早く帰って作らなきゃ! 自転車こいで、買い物して動きの悪い前のPCで作る色々。
ちょっと舞い上がり気味、時間を思うと。 行きは車に乗せてもらって・・もう汗汗~。

テーブルを飾り、研修センターの受賞トロフィーを飾りセーフ、ホールで第一部の話を聞いた。 
多くの区内の偉い方々のお話、マイクの調子もね・・、常に細かくチェックしながら進行しないと担当者・・、
聞きながらちょっといじいじ。 こんな場があったんや・・って初めて参加したので偉そうには言えないが、
役所の人のってこんなもん? なんかね~もうひとつ毅然として熱烈な気持ちが伝わらなかった。

第二部は展示物、二階では色んなエココーナーがありスタンプラリーになっていてちゃちゃっと回る。
こんなもん・・?と言っても、若い年代と言うより参加しているのはかなり年齢がいって時間のある方の層?
港区で色々活躍している方たちの仕事の展示、私がやりたかった展示のグループがひとつあった。

受賞した数々の作品だけでなく、スライドショーはやはり場所もいいし役所の方も驚いておられた。
こんなんだったら、事前に自分達でもっと色々するんだった~。 

期待した港フォーラムだったが、でも知らないところで港区の為に色々尽くして下さっているんだなぁ、
少なからずも感謝の気持ち。 しかしそれにしても年齢層がね~。
アピールもう少し足りないかな、それとも団塊の世代の方たちの場でいいのかな、考える余地あり。
まぁでも来年またあるとしたら、こうしよう!そんな気づきはあった。 まいっか・・こんなもんかも。