日々雑感 ~写真と思い~

今日と言う日は、二度と来ない。 
だから今日を大切に・・そんな私のデジカメ散歩 

* はじめての保育園生活 *

2011年04月06日 | 雑感



かんたは朝はご機嫌で行きますが、先生にあずけたとたんに泣いたり、時々周りの子につられて泣いたりするそうです。
言ってもまだ2歳になったばかり、毎日私と一緒に遊んでいたのに急に長い6時間先生や他の子供との団体生活、
泣いて当然、複雑な思いで当然です、大人だって新入社員だって人間関係にはすぐになじめないのですから。



当分の間は親も胸がいっぱいで、親も子も泣くことでしょう。
かんたは2歳になったばかり、1歳になったばかりの子もいるわけで、先生はどうしてもそちらに手がかかります。 
かんたは結構自分で色々出来たりするので、恐らく先生は楽で後回しになることも多いと思います。
手をかけず良いのは良いのですが、2歳・・まだまだ親のぬくもりは欲しい、ましてや他人の中。 
手がかかる子には先生はいっぱい抱っこするでしょう、手がかからないと言うのは親には複雑な心境でしょう。 

どこの親も思うことですが、園でどんな風に時間を過ごしているのかビデオで撮ってみたい位気になる所です。 
娘はかんたの園での様子が書きこまれた連絡帳を少しの手がかりに楽しみにしながら、複雑な親の願いを
少しは込めながら我が家でのかんたの様子を書きこんいるようです。

救われるのは、なつめの同じ組の女の友達の弟もかんたと同じ組にいます。 ママ同士も友達なのです。
なつめはその友達と先生に「弟を見に行ってもいいですか」と聞いて、お互いの弟たちの様子を見に行くそうです。
そうやってなつめも少しづつ姉らしい気持ちが育って行くのでしょう。 
それらの様子を毎日自分の子育て時代を思い出し、重ねながら胸がいっぱいになりながら眺めている私です。


 


* 入園式 *

2011年04月05日 | 行事



なつめの時と同様、展パパは有給をとり入園式に参加です。
今の時代叶うのなら、パパもこの日子供がお世話になる園を見て様子を知る、先生にも挨拶をする
そんなことはいい事だなぁ、むしろ大切かも知れない、自主的にそうし感心を持ってくれて有難いです。

今日は親たちが一緒なので喜んで出かけました。 
自分のお孫さんの入園式の姿は見られなかったお隣りの奥さんがかんたの入園の姿を見たいと前日から
楽しみにしてくれていて、2人に声をかけてくれました。
とっても子供が好きで、愛情いっぱい接し方も上手でいつも見習わなければと勉強になります。

式は親と別に最前列へ座らされたのでとたんに号泣したそうで、ずっと抱っこしていたそうです。 
1歳児組さんはみんな親と離れられないですね~。 

なつめのときは、生そのものが感動だったので、制服姿を見ると涙が溢れたものですが、かんたは普段から
お迎えで何度も園へは行っているので溢れはしませんがこれから親とな晴れた生活と思うだけで胸がいっぱい。 
毎日かんたと過ごしたので私から巣立って行ったみたいな、逞しくなった半面ちょっと寂しい? かんたがんばれ。


* かんた2歳になりました *

2011年04月04日 | イベント

なつめは無事に生まれたことが奇跡とも言えるほどの出産だったので、当日のことは私も娘も鮮明に覚えているのですが、
かんたの場合は4日に入院と決められ予定通りに行われた帝王切開だったので、娘もあまり良く覚えてないと言います。
2人目と言うのはそんなものかも。 写真でも最初の子より少ない、きっと。 3人だった我が子がそうであったように。

すくすくと成長し、最近は「自分で自分で」となんでも自分でしたがるので、じっと待つことを心がけています。
洋服やパジャマの着替えなど、なんとか自分で出来るようになりました。 食事は前からスプーンで食べていたので、
結構上手になり、食べ終わると「ごっちゃまでした!」と流しに掘り投げます! プラスチックでないと怖いんです。 
言葉が日に日に増え、感情表現が豊かになり頼もしく逞しく育ちつつあるそんなかんた、2歳になりました。

昨日、万博公園でみんなからお祝いのプレゼントをもらったので、今日はケーキでお祝い。



28日から自由登園だったなつめはずっとお休み、2人子守の日々でした。 夜は何をする元気もなくバタンキューでした。
今日から愛ちゃんがパートに出るようになったので、今日は3人。 これから1年間ゆいちゃんは我が家で私と過ごします。
けど・・保育所の先生は本当にえらいなぁ。 親が1人2人でも、大変なのに、何人もの子の面倒を・・いつも感心、感謝しています。 
今日1日、3人子守無事終了。 

まだ・・かんたはうまくろうそくの(ふうー)が出来ません。
かんた明日はなつめの行く保育園で入園式。 少し前から、体操シャツにパンツ、カバンを背負って行く気満々なのですが。
弟がいることで、なつめにも何がしかのプラスになることでしょう。 


* 寒~い! 誕生会 *

2011年04月03日 | イベント

今日はかんたの一日早い誕生会をと言うことで、ならば桜まつり開催中の万博公園へと決めていました。
予報では曇りで気温が低いと聞いていて覚悟はしていたのですが。
とにかくお弁当は我が家担当なので、早起きして次女と。 本日は変わり稲荷寿し。

アルコールなし、ビールで乾杯。 けど・・寒~い! 昨日は20度で、ブラウスだったのに私。
一日違いでダウンジャケット着用なのです~。
稲荷寿し、好評でした。

食後テントの中で、夫と並んで遊ぶ子や孫たちを眺めていました。  
「これが私たちの子供(セイ君は香港だけど)そして孫たち私たちの家族みんなやね・・」 そう言いながら涙が溢れてきました。
親を子を・・家族を大切な人を失った方々がどれだけいるでしょうか。
ただただ家族が揃っているこのことがもったいなくて、有難いと言うか申し訳ないと言うか。

天気予報通り、午後になると陽ざしが出てきて・・少し暖かくなりほっとしました。
みんなからの誕生日プレゼントのお披露目。 事前に親たちで打ち合わせして無駄の無いようにと決めていました。

「暖かいコーヒーでも入れようか?」
朝たててきたコーヒーをコップに注ぎわけていたその時です、一瞬何ごとが起こったかと思いました。
バシャーン! 息子の投げたフリスビーが、入れていたコーヒーカップを直撃!
クリーム色のダウンから、中のセーターからズボンからコーヒーが~!!! 私、コーヒーまみれ。

長女がせっせと濡れタオルでかかったコーヒーを拭いてくれていたら「介護してもろうてるみたいや」
笑いが止まらないと言った風な息子。 笑うか? あんたがやっといて~。

そんなことはさておいて、どんどん増えて来る人々。 2万8000人近くと言う毎日TVから流れる膨大な数字が浮かんで
気持ちが落ちます。  言葉ではとても表現できない。




大陶器市をやっているので行こうと夫が誘いました。 若い者たちと走りまわれないし。
二人で選んで色んな模様の有田焼きの夫婦茶碗を4組買いました。 娘3人でじゃんけんで好きなのを選ばせました。
うまいことそれぞれ好みのをとる事が出来たんですから不思議。 買ってやろうと先に言った夫のやさしさのお陰でしょうか。
私たちは残ったのを持ち帰り、次女夫婦が独立して私たち2人になったら使おうと思います。

3時には引き上げました。 寒かったけれど、いい誕生会でした。 家族が揃っている、どんなに幸せなことでしょうか。


* 今日のわたし・・ *

2011年04月02日 | 雑感

なんて暖かい。 
大震災以降天気予報を見るときには、一番に東北地方の天気が気になります。
気象予報士さんも、東北の天気を被災者の方々、活動される方々を思いやるような気持ちで伝えているような気がします。
それでなくても不自由な避難所生活の人たち、今なお1万余名もの行方不明者の捜索や復興に向けての活動にしても、
気温が低かったり、雪が振る景色を見るととても心が痛みます。 

少しでも被災者の方々に届けたいと、がれきの中の捜索活動で見つけた家族にとって大切な宝、写真であったり物であったり、
返してあげたいとの細やかな心遣いで仕事をされておられる姿を見るにつけ、尊いそれらの働きに敬意の念でいっぱいです。

娘や孫たちと夫を甲子園球場高校野球決勝戦へ送りがてら、イトーヨーカドーへ。 
本屋さんで曽野綾子さんの「老いの才覚」の本を衝動買い。

年のとり方を知らない老人が急増してきた! 自立した老人になり人生を面白く生きるための7つの才覚の持ち方
表紙の帯にそう書かれていました。 80万部突破とか。 辛口かも知れないけれど、好きな作家さんの1人、楽しみです。

今日はブラウス1枚で充分なほど暖かい1日でした。 東北地方も暖かいと聞くとほっとします。
今の私にはこの花が適切か・・ボケ・・いや、木瓜です。