元日の午後 娘夫婦が なるとクン〈パグ犬)を連れてお年始に来ました。
年に2~3回は我が家に来ているなるとクンは すっかり馴れていて家中を嬉しそうに駆け回っていました。
デジカメを持って追っかけ回すバァバ〈私)も疲れるので今回はなるとクンを抱っこした写真だけにしました。
それから以前にも増してなるとクンのフードファイターぶりが遺憾無く発揮されて大いに笑わせてもらいました。
年に2~3回は我が家に来ているなるとクンは すっかり馴れていて家中を嬉しそうに駆け回っていました。
デジカメを持って追っかけ回すバァバ〈私)も疲れるので今回はなるとクンを抱っこした写真だけにしました。
それから以前にも増してなるとクンのフードファイターぶりが遺憾無く発揮されて大いに笑わせてもらいました。
毎年 手抜きをしながらも おせち料理を作って きましたが、今年は なんと 初めて外注の おせち料理を お正月のお膳に並べてしまい ました。 紀文のおせちだとの事で、思いのほか 見た目もきれいでお味も美味しかったですね。おまけにお値段も かなりよかったです | |
こちらのお雑煮は 40年近く変わることなく【中身のエビが今年は剥きエビに変わりました】 作り続けています。いわゆる普通の関東風の澄まし汁仕立てのお雑煮で何のとりえもございません | |
孫の居ない私は 色々なイベントの度、心ばかりのプレゼントをなるとクンに(なるとママに) 渡しています。なるとクン ママにおもちゃでも 買ってもらってね。 | |
初めてバァバ〈私)とママとなるとクンと 一緒に写真を撮りました。こうして見ると なるとクンの顔が随分小さいこと気付きました。 体の割りに手足が細くて顔が小さかったのです。 体重は8kgもあるそうです。年齢は3歳です。 | |
"ジャ~ン" なるとクンのアップで~す。帰り際に いつも バァバが無理やり抱っこして パチリしてもらいます。愛嬌たっぷりのペチャ顔が可愛くてたまらないバァバです |