お茶でもいかが?

おしゃべりおばさんのウオーキング日記

ちひろ美術館

2014-07-21 14:37:20 | 日常の出来事

子どもたちが 夏休みを迎えましたね。 まだ梅雨明け宣言は出ていなくて 毎日むし暑い日が

続いていますので なかなかウォーキングに出掛ける気にもならず 家で 自堕落な生活 を しています

先日 大好きな ベランダさんのブログ  ←クリックしてね で 、可愛い子供たちの詩を読みましたら、

急に ちひろ美術館 に 行きたくなりました。 午後から西武新宿線の上井草駅の近くにある ちひろ美術館に

ふらりと 出掛けました。 5年ぶりに行った美術館は 連休のせいか 多くの人でした。

特に子供連れや、若者が目立ちました。 私は昔から いわさきちひろさんの 描く 子どもの絵が大好きで

各地で 開催していた 絵画展にも  よく 足を運びました。


【 画像14枚は以前購入した 「ちひろ 花の画集」 より 子どもと花を描いたものをパチリしました 】


現在 美術館では 「ちひろ没後40年 ちひろになれる!7つの法則 —技法徹底解剖—」 と いう

企画展を 開催していました。  どんな絵でも 観るのは大好きですが 専門的な知識等は 全く無くて 分かりませんが

ちひろさんの絵を観ていると いつも 心が ほっこりします。そして描かれている絵には1つの 無駄も 不足も

 無いように感じます。 ノンビリ 過ごした 午後の ひと時 でした。