ウオーキング友と一緒に「一枚マンガのクールジャパン展」 ←クリック
を、観に横浜へ行きました。
東横線のM駅で11時に待ち合わせたのに私の勘違いで1時間早く到着しました。
最近このようなおバカなことをよくやっています。
友に電話をすると急いで来てくれました。
歳を重ねていく中で自分勝手な“勘違い”と“錯覚”と“思い込み”で
生きていますのでこのような事は日常茶飯事です。
でも他人様に迷惑を掛けることは良くない事と承知はしています。
会場はみなとみらい線の日本大通り駅と直結している横浜情報文化センター内にある
日本新聞博物館です。平日の為か来場者は少なくて広い会場は貸し切り状態でした。
最近クールジャパンという言葉をよく耳にしますが、さすが、マンガ家さんたちの手にかかると
意外な発想や、風刺や、ユーモアなどが一枚のマンガに込められていて観る側としては
思わず吹き出したり、ニンマリしたり、頭をひねったり等々・・・面白かったです。
“一枚マンガの~展”以外にも、各階に新聞や放送に関連した常設展示場がありましたが
余りにも広くて時間がかかるので、途中で切り上げ退場しました。
ランチを大きな結婚式場内にあるレストランで食べてから、横浜の元町・山手・中華街・
山下公園辺りをあちこち立ち寄りながらぶらぶら散歩を楽しみました。
友との話も毎度同じ内容ばかりです・・・(笑)
夕方4時頃、山下公園乗船場から可愛い船に乗って横浜駅東口の乗船場まで行きました。
今日は短い時間でしたが、面白いマンガや青い海や緑の公園を歩いてのんびりすることが
出来ました。方向音痴の私は、今回も友に感謝です。(一日の歩行総数は約1万4千歩でした)