お茶でもいかが?

おしゃべりおばさんのウオーキング日記

「くつの日」ウオーク <北小岩散策>

2019-09-03 15:15:42 | ウオーキング&ハイキング


           (江戸川の土手を歩いています)

 

 

9月になって初めてのウオーキングは千葉県ウオーキング協会主催の
「くつの日」ウオーク(9月2日)に参加させて頂き北小岩方面(京成線)を散策しました。

気温は30度くらいでしたが、とにかく蒸し暑い1日でした。
持参した水分類は全て飲み干し足りなくなって途中で自販機で購入しました。

こんなに暑くても参加者は沢山いて驚きました。
我々の仲間(中高年の方々)は皆さん本当にお元気です。
久しぶりのウオーキングなので頑張って歩きました。

集合場所のアイ・リンクタウン(市川駅と直結)は何度か来ていますので
方向音痴の私でもすぐ分かりました。

 


         (アイ・リンクタウンで出発式です)

 

アイ・リンクタウンを出発して江戸川に架かる市川橋を渡り
小岩方面の神社仏閣や長い商店街や親水緑道等を歩き、
又、スタート地点のアイリンクタウンに戻るコースでした。

 


       (江戸川に架かる市川橋を渡り江戸川区へ)

 

 


        (上 宣要寺本堂・ 下 境内にある鳳凰の松)

 

 


     (鎌倉公園の大きな桜の木の下で昼食をとりました)

 

 

 

 

 


          (最後に立ち寄った小岩田天祖神社)

 

終了後に空くじ無しのお楽しみ抽選会があり、私は4等のグループで、
男性用の大判サイズのTシャツが当たりました。
とても素敵なシャツでしたので、知人に差し上げようと思っています。

コースはアイ・リンクタウン(スタート)市川広小路信号小岩菖蒲園宣要寺
北小岩天祖神社善慶寺京成腺小岩駅前鎌倉公園(昼食)上小岩親水緑道入口
上小岩天祖神社小岩田天祖神社小岩菖蒲園市川広小路信号
アイ・リンクタウン(ゴール)、現地歩行距離11km、参加人数220名前後?、
1日の歩行総数2万6千歩余りでした。解散後に駅構内のカフェで
お仲間さん達とアイスコーヒーを飲んで休憩してから帰りました。