ミルクレゥプのカルボナーラの逆襲2112 その時、納豆にネギも付いてほくほく

コアでマニアックな洋楽に坂道シリーズにアニメと声優が好きな
マイノリティによるブログタイトル通りのカオスなブログですw

インディーロックメモ

2014-12-27 14:56:10 | 洋楽メモ
インディー系音楽メモ。 ◆Purity Ring エレクトロ/インディーポップ。 複数のリズムの音が重なる事で生じる不思議な違和感と浮遊感が実に面白い! 来年出るアルバムもかなり期待出来そうwktk! ◆Punch Brothers インディー/カントリー/ブルーグラス。 作品重ねる毎に初期のプログレに通じる要素が無くなっていき 歌物にシフトして来てる感じのバンドなんですが、 この曲も . . . 本文を読む
コメント

2014年秋アニメの感想8

2014-12-27 10:54:41 | アニメやマンガ関連の話
2014年秋アニメの感想8。 見て印象に残ったor好きな作品の最終回まで見た感想/雑感1。 ◆結城友奈は勇者である 多くの謎が残り完全に満足とはいきませんでしたが、 とりあえずみんな救われて良かったー!! Aパートで友奈の拳ありの熱い思いで東郷さんを説得して、 勇者部一同でバーテックスを倒して町に仮初とはいえ平和を取り戻し、 Bパートでみんなが後遺症が直りつつあるのを見てからの、 病院で目が死 . . . 本文を読む
コメント

Diamonds to Dust - Faith Through Trials

2014-12-27 09:51:34 | 洋楽レビュー/感想 2014
洋楽レビュー/感想。 エモくてメロディアスでハードでドラマティックな、 メタルコア/パンク/ポストハードコア作品。 ◆Diamonds to Dust - Faith Through Trials Outline In ColorやA Skylit Drive辺りに通じる、 雲の隙間から眩い光が差し込んでくるような感じや、 冬の早朝の空気のようなヒンヤリしてて澄み切った感じがあって、 叙情的な . . . 本文を読む
コメント