2012夏アニメの感想1。
新作の初回見て気に入ったもの。
◆もやしもん リターンズ
待望の二期キター!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
一期見てない人には説明が簡単過ぎて意味分からない感満載ですがw
一期見て原作も読んでる自分には何の問題も無いw![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
相変わらず声優陣はキャラに合っていて芝居も上手く、
最近キャスティングが微妙な作品も多いだけに、
こういう風に完璧と言ってもいいくらい合ってると本当に良いわ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
個人的にお酒好きなんで日本酒の掘り下げをもっとやってくれると嬉しいし
ワイン編…じゃなくてフランス編も楽しみ。
マリーの声優は沢城さんらしいけど、
聞く前から素晴らしい予感しかしない。wktk!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
あとEDがみんなの歌的な感じで印象的だった。
最後まで確実に楽しく見れそう。よいよい。
◆人類は衰退しました
原作の小説の絵とアニメの絵の雰囲気が違うのに戸惑いはしたものの、
小説の雰囲気そのままの世界観を見事にアニメに出来ており、これは素晴らしい!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
声が入った妖精さんは破壊力抜群だな!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
独特の塗りの独特の作画は良い感じですし、演出等も素晴らしく、
中原さんの芝居は若手連中とはレベルが違う流石の素晴らしさで最高ですし、
脇を固める声優さんも中堅所が多く、安定感のある素晴らしい芝居なんで、
原作好きから見たら最後まで安定して見れそうな良い初回でした。よいよい。
ただ、何故こんな中途半端な所(原作の4巻)から始めたしwww![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
個人的には1巻から順番でも良かった気がするんで、
そこにどういう意図があるのかちょっと気になる…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
◆ゆるゆり♪♪
良い意味でのB級的な「ゆるゆり」なクオリティーを保ちつつ、
OP前の部分や結衣が艶っぽくポカリ飲むシーンなど筆頭に
前作より作画が明らかに良くなっていて、
地味にメインの声優さんの芝居も大久保さん筆頭に上手くなってますし、
細かいオリジナル要素も良く、
前作が好きなら安心して見れそうな感じでしたね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
最初で最後であろうあかりメインの話が二期の初めとかw
見ててちょっと「イラッ」としたけど、まぁ大目に見ようwww
ピンポン玉がのまれる所と出てくる所は普通に吹いたwwww![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
ミラクるんの映画力入れすぎだろwww
あおちゃんと緑川さんの無駄遣いだコレww
OPもEDも前作同様良い感じだし、
今回もゆる~く楽しめそうですね。よいよい。
PS
今の所見た感じ(他に4つ見ました)だと、
面白く無さそうな作品多い気がする…
新作の初回見て気に入ったもの。
◆もやしもん リターンズ
待望の二期キター!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
一期見てない人には説明が簡単過ぎて意味分からない感満載ですがw
一期見て原作も読んでる自分には何の問題も無いw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
相変わらず声優陣はキャラに合っていて芝居も上手く、
最近キャスティングが微妙な作品も多いだけに、
こういう風に完璧と言ってもいいくらい合ってると本当に良いわ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
個人的にお酒好きなんで日本酒の掘り下げをもっとやってくれると嬉しいし
ワイン編…じゃなくてフランス編も楽しみ。
マリーの声優は沢城さんらしいけど、
聞く前から素晴らしい予感しかしない。wktk!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
あとEDがみんなの歌的な感じで印象的だった。
最後まで確実に楽しく見れそう。よいよい。
◆人類は衰退しました
原作の小説の絵とアニメの絵の雰囲気が違うのに戸惑いはしたものの、
小説の雰囲気そのままの世界観を見事にアニメに出来ており、これは素晴らしい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
声が入った妖精さんは破壊力抜群だな!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
独特の塗りの独特の作画は良い感じですし、演出等も素晴らしく、
中原さんの芝居は若手連中とはレベルが違う流石の素晴らしさで最高ですし、
脇を固める声優さんも中堅所が多く、安定感のある素晴らしい芝居なんで、
原作好きから見たら最後まで安定して見れそうな良い初回でした。よいよい。
ただ、何故こんな中途半端な所(原作の4巻)から始めたしwww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
個人的には1巻から順番でも良かった気がするんで、
そこにどういう意図があるのかちょっと気になる…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
◆ゆるゆり♪♪
良い意味でのB級的な「ゆるゆり」なクオリティーを保ちつつ、
OP前の部分や結衣が艶っぽくポカリ飲むシーンなど筆頭に
前作より作画が明らかに良くなっていて、
地味にメインの声優さんの芝居も大久保さん筆頭に上手くなってますし、
細かいオリジナル要素も良く、
前作が好きなら安心して見れそうな感じでしたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
最初で最後であろうあかりメインの話が二期の初めとかw
見ててちょっと「イラッ」としたけど、まぁ大目に見ようwww
ピンポン玉がのまれる所と出てくる所は普通に吹いたwwww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
ミラクるんの映画力入れすぎだろwww
あおちゃんと緑川さんの無駄遣いだコレww
OPもEDも前作同様良い感じだし、
今回もゆる~く楽しめそうですね。よいよい。
PS
今の所見た感じ(他に4つ見ました)だと、
面白く無さそうな作品多い気がする…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)