自分が住んでる場所は、今日は曇っていて夏って感じじゃないけどw(→昼から晴れてきました)
夏って感じの洋楽(夏に聞くと気持ち良いよね~的な洋楽)を貼っていきます。
選んだ曲以外も夏に合う曲満載のアルバムから選んでますので、
気に入った曲があれば、選んだ曲収録のアルバムの購入を超お勧めします。
最後以外は有名所ばかりで凄くベタですが許してねw
(※ニコニコのリンクの方の動画は時間帯でエコノミー画質になるかもなんでご注意を。
プレミアム会員の方はログインしてから見れば大丈夫みたいです)
◆Jimmy Eat World - Sweetness
爽快感!エモ-ショナル!
某ビール(アサヒスーパー○ライ)のCMソングとして使われてた事もあり、
爽快感があり、なおかつメロディーがエモ-ショナルで堪りません!
ちなみに、自分はスーパード○イより、ザ・マスターの方が好きですw
◆Zebrahead - Playmate of the Year
彼らのライブ同様、下な感じのPVですが、それがいい!
◆Reel Big Fish - Take on Me
a-haの有名曲のカバーです。
◆Jack Peñate - Torn On The Platform
◆Jason Mraz - I'm Yours
◆Tristan Prettyman - Madly
◆Jovanotti - L'ombelico del mondo
Jovanotti - Serenata Rap
日本ではほぼ無名に近いですが、夏に凄く合いますし、良いのでお勧めですよー
まだいくらでもありますが、上げだしたらキリないんで、今回はこの辺りで終了します。
暇なら(気が向けば)続きを書くかもですが、あまり期待はしないで下さいw
じゃ、
残り少ない夏ですが、楽しく過ごしましょう!
PS
MUTEMATHのライブが月曜日なため、仕事が遅くなるんで行けるか微妙になってきました
とりあえず判断がつく、ライブの近くまでチケット売り切れないといいな…
PSのPS
KYTEのライブのオープニングアクトがThe Joy Formidableらしく、
前にそうだったらいいなと書いたこともあり、ビックリです
ただ、名古屋はライブ無いんだよねうがーーーーーー!
PSのPSのPS
今日、FRANZ FERDINANDのチケットを買ってきたのですが、整理番号が900番台でしたので、
もしかすると売り切れる可能性が無きにしもあらずなんで、ご購入を検討中の方はお早めに~。
ちなみにNFGのライブチケットは発売してから数日後に買って、
200番台だったので、ライブの開催さえ危ういとか思ってましたw
Zeppで200番台とか初めて見たもんw本当に開催してくれて良かった。
When in Romeのカバーです。原曲とかなり違いますが、個人的にはNFGのアレンジの方が好きです。
そういえばAnberlinもカバーしてるんで、
聞き比べるとNFGがどれだけ自分達流にアレンジしてるか分かって興味深いよ。
逆にAnberlinがいかに原曲を忠実にカバーしてるのかも分かって興味深いです。
夏って感じの洋楽(夏に聞くと気持ち良いよね~的な洋楽)を貼っていきます。
選んだ曲以外も夏に合う曲満載のアルバムから選んでますので、
気に入った曲があれば、選んだ曲収録のアルバムの購入を超お勧めします。
最後以外は有名所ばかりで凄くベタですが許してねw
(※ニコニコのリンクの方の動画は時間帯でエコノミー画質になるかもなんでご注意を。
プレミアム会員の方はログインしてから見れば大丈夫みたいです)
◆Jimmy Eat World - Sweetness
爽快感!エモ-ショナル!
某ビール(アサヒスーパー○ライ)のCMソングとして使われてた事もあり、
爽快感があり、なおかつメロディーがエモ-ショナルで堪りません!
ちなみに、自分はスーパード○イより、ザ・マスターの方が好きですw
◆Zebrahead - Playmate of the Year
彼らのライブ同様、下な感じのPVですが、それがいい!
◆Reel Big Fish - Take on Me
a-haの有名曲のカバーです。
◆Jack Peñate - Torn On The Platform
◆Jason Mraz - I'm Yours
◆Tristan Prettyman - Madly
◆Jovanotti - L'ombelico del mondo
Jovanotti - Serenata Rap
日本ではほぼ無名に近いですが、夏に凄く合いますし、良いのでお勧めですよー
まだいくらでもありますが、上げだしたらキリないんで、今回はこの辺りで終了します。
暇なら(気が向けば)続きを書くかもですが、あまり期待はしないで下さいw
じゃ、
残り少ない夏ですが、楽しく過ごしましょう!
PS
MUTEMATHのライブが月曜日なため、仕事が遅くなるんで行けるか微妙になってきました
とりあえず判断がつく、ライブの近くまでチケット売り切れないといいな…
PSのPS
KYTEのライブのオープニングアクトがThe Joy Formidableらしく、
前にそうだったらいいなと書いたこともあり、ビックリです
ただ、名古屋はライブ無いんだよねうがーーーーーー!
PSのPSのPS
今日、FRANZ FERDINANDのチケットを買ってきたのですが、整理番号が900番台でしたので、
もしかすると売り切れる可能性が無きにしもあらずなんで、ご購入を検討中の方はお早めに~。
ちなみにNFGのライブチケットは発売してから数日後に買って、
200番台だったので、ライブの開催さえ危ういとか思ってましたw
Zeppで200番台とか初めて見たもんw本当に開催してくれて良かった。
When in Romeのカバーです。原曲とかなり違いますが、個人的にはNFGのアレンジの方が好きです。
そういえばAnberlinもカバーしてるんで、
聞き比べるとNFGがどれだけ自分達流にアレンジしてるか分かって興味深いよ。
逆にAnberlinがいかに原曲を忠実にカバーしてるのかも分かって興味深いです。