2016年7月17日(日)愛知・一宮市民会館で行われた、
小倉 唯 1st LIVE TOUR「High-Touch Summer」行ってきたー!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
という事で、
軽くライブレポや感想や雑感なんかを書きます。
※ネタバレ注意!!
ライブの内容、セットリストの情報に衣装やムービーについても触れてるので、
これからライブ行く人は自己責任で読んでください。
また若干の記憶違いや間違いがあるかもですがあしからず
↓
↓
↓
初めのOPムービーからもう可愛いww![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
20歳なのにセーラー服似合い過ぎだろw!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
とテンション高まった所で「Happy Strawberry」で本編スタート。
フリフリのピンクベースの可愛い衣装超似合ってて可愛い!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
アップテンポな人気曲ですし、
ダンスもキレキレで最高のスタートですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
「パンドラ ショコラ」と「Tinkling Smile」挟んで最初のMC。
ホール会場でのライブは名古屋からなんで、
幕張とはステージのセットが違うなど、
もうすぐテストだから勉強してるなどの話から、
ゆいかおりの時はキャリさん居るけど、
今回はソロツアーだから周りは大人ばかりで寂しいけど、
「ファンのみんなが居るから寂しくないよ大丈夫」と上手い事言ってファン歓喜w![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
最近の唯ちゃんはファンサービスの手慣れ感がぱないw![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
MCに続いて可愛い振りが印象的だった「おねがいBe with you」から、
振りがダンサー交えての、
芝居仕立てでコミカルな内容で見応えあった「thx!!」。
ぶっちゃけ「thx!!」はそこまで好きな曲ではなかったのですが今回見てかなり好きになりました。
ここで最初のムービータイム。
前回のライブ同様に、
ライブのタイトルを言わせるという観客いじりから水族館ロケに。
アザラシが唯ちゃんのほっぺに勢いよくキスw
アザラシ俺と変われww![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
イルカと触れ合うときは強風で鉄壁の前髪も少し乱れてたww
でもあくまで「少し」なのが凄いw
続いてオリジナルキャンドルを作ったのですが、
凄く可愛くオシャレに上手に出来てたね。流石唯ちゃん!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
リスアニの特集時にも思いましたが、
前回のソロライブの時と比べても一人での動画進行が上手くなりましたね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
ムービータイムが終わり、
白いセクシーでカッコイイ衣装に代わって、
ジャジーなピアノアレンジで始まる「Raise」。
これがまあカッコイイこと!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
アルバムverも良かったですが、
ますます声量が増して力強く歌う事も出来るようになってきた唯ちゃんだけに、
CDよりも良く聞こえたし凄く格好良かった!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
赤い光に染まった会場も綺麗でした。
続いて「Get over」に「TO BE ALIVE」とロックな曲が続いたのですが、
こちらもCDより何倍も良くなっており、
熱のこもった歌い方やステージングも格好良く、
曲調も曲調だけに会場も大いに盛り上がりました。
続いてダンスタイム。
カッコイイダンスを見せる中、
唯ちゃんが早着替えで赤のスカート衣装に。
可愛い唯ちゃんも良いけどセクシーでクールな唯ちゃんもよいよい!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
ここで一旦唯ちゃんはステージを下がり、
ご機嫌な感じの男性(後のMCで安元洋貴さんと判明)の声が入って会場盛り上げつつ、
ダンサーさんの紹介&ソロダンスタイムに。
ちなみに曲調はラウンジ/ハウスからダブステップになってサンバ風になる感じでした。
ダンスタイムが終了して「ライアーシープ」。
ゆいかおりのライブの時にステップも拘ってると言ってたので、
今回はステップ中心に見てたのですが、
確かにステップ細かかったですし、
この曲の振りは全体的にカッコ良くてロックしてて実に良いですね。好き!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
「ガーリッシュエイジ」はダンス曲という事で、
こちらもダンスが格好良くて見応えあってカッコイイ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
ここでムービータイム二回目。
ダンサー達とバーベキューをする事になったけど、
材料はゲームで勝たないと手に入らないというルール。
最初にスイカ割りをしたのですが、
ダンサーのメンバーがそれぞれ指示するため、
唯ちゃんがどの意見を聞いていいか分からず困惑して、
意見はまとめてというリクエストを出して再度挑戦して、
ゆっくり棒を下に出した時にスイカに当たるという、
ルール違反的な事しつつw、
見事にスイカを叩くも力不足で一回でスイカが割れず、
最終的には割れましたが、
何回も叩く姿は木魚をポンポン叩いてるようで吹いたwww![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
スイカ叩きする姿も可愛いぜ唯ちゃん!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
テーブルクロス引きではグラスが倒れるも、
ムービー内で会場のみんなに今のはセーフだよねとアピールして、
会場もアピールしたものの結局失敗にw![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
早口ことばはお題を読む時に既に苦戦していたので無理かと思えば見事にクリア!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
唯ちゃんがお題を見て絵を書いてダンサーさんが当てる課題は、
自信あるという唯ちゃんの言う通りに見事にクリア!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
これまでデザートと野菜はゲットしつつも、
肝心のお肉が中々手に入らなかったのですが、
これでお肉を手に入れバーべキューに。
バーベキューシーンはお腹空いてたんでマジ美味そうだったw![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
ここでム-ビーが終わり、
浴衣の超可愛い衣装になった唯ちゃんが登場して、
唯先生による次の曲の「PON de Fighting!」の振り付け講座に。
唯ちゃん「まずこっち向いて」
観客「どっち~?」」
唯ちゃん「(ニヤニヤして可愛い声で)こっち~」
唯「今度はこっちを向いて」
観客「どっち~?」」
唯ちゃん「(更にニヤニヤして可愛い声で)こっち~」
って指さすやりとりヤバかったww![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
ここは幼稚園かww![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
途中で唯先生が振りを忘れてダンサーに教えられつつもw
振り付け講座が終わり「PON de Fighting!」に入ったのですが、
唯先生の教えの甲斐があり、みんな綺麗に揃ってたね!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
自分はYou tubeで見て予習はしてたとはいえ、
ちゃんと出来て一安心w![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
唯ちゃんも満足&感動してたようで何より。
続いてベタなアイドルソングの「いつだってCall Me!」が、
「サマータイムVer.」というアレンジで始まり、
ダンサーさんが夏グッズを唯ちゃんに持ってくるという演出があったのですが、
浮き輪&水鉄砲、レイ(ハワイの花で出来た装飾品)、ビーチパラソルと来て、
最後がパイナップルでちょっと吹いたw![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
でも夏っぽさは大いに出てたし印象に残る良い演出だったと思う![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
ここでMCが入り、
この衣装が好評という話から回ってファンに見せてくれて、
ダンスタイムのナレーションが安元洋貴さんという発表から、
みんなで安元さんに「ありがとう」と一方的に感謝しつつw、
「いつだってCall Me!」の演出やパイナップルや、
今回のライブグッズの話をして、
人気曲の「Charming Do!」から、
白いハット帽に大きな星柄の白地の服に白とブルーのフリルスカートへの衣装チェンジを挟み、
会場を一気に黄色に染める「Search Light」と、
すっかり定番人気曲になった感ある「Honey Come!!」とダンデライオンの曲が続き、
唯ちゃんとのエアハイタッチで盛り上がった
「ハイタッチ☆メモリー」で本編は終了しました。
アンコールは「Baby Sweet Berry Love」。
唯ちゃんの曲で上位の人気がある曲だけに会場大盛り上がり。
この曲は振りも可愛いし唯ちゃんの可愛さが濃縮してると思う。
ここで最後のMCになり、
TVアニメ「ViVid Strike!」に出演決定&OP主題歌を担当するという発表に、
今までの回想をしつつファンへの感謝を述べてから、
「FUN FUN MERRY JAM」が始まり、
唯ちゃんが間奏で「明日でソロデビュー4周年です」という発表をして、
ファンもソロ活動4周年おめでとうとお祝いして、
曲終了後に再びソロ活動4周年についてのお礼や、
ファンへの感謝を述べてライブは終了しました。
まとめ
唯ちゃんが可愛い。とにかく可愛い。可愛過ぎる!
可愛唯!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
特に浴衣衣装はヤバかった。
早く写真公開されるといいな~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)
ダンスや振りも素晴らしかったし、
「Raise」や「Get over」や「TO BE ALIVE」なんかは、
聞かせる要素すらあったように歌も良かった。
会場の盛り上がりは初めから凄かったし、
狭い会場ならではの一体感もかなりあったと思う。
二時間弱くらいのライブでしたが、
楽しく可愛く最高の二時間でした。
また名古屋にツアーで来る事祈ってます。
唯ちゃん最高ー!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
★セットリスト
-OPムービー-
01. Happy Strawberry
02. パンドラ ショコラ
03. Tinkling Smile
-MC-
04. おねがいBe with you
05. thx!!
-ムービー1-
06. Raise
07. Get over
08. TO BE ALIVE
-ダンスタイム-
09. ライアーシープ
10. ガーリッシュエイジ
-ムービー2-
-MC-
11. PON de Fighting!
12. いつだってCall Me!(サマータイムVer.)
-MC-
13. Charming Do!
14. Search Light(桜庭らいとソロVer.)
15. Honey Come!!
16. ハイタッチ☆メモリー
EN1.Baby Sweet Berry Love
-MC-
EN2.FUN FUN MERRY JAM
PS
会場に行くために超久々にバス乗ったら意外と揺れて怖かったw
あと今回は二階席だったのですが、
最前列だったため意外と傾斜があって初めはちょっと怖かったですw
ただ会場自体は狭すぎず広すぎずな感じで、
どこからでもステージが良く見渡せるし音も悪くないので、
会場的には悪くないんじゃないでしょうか。
なおグッズは自分が会場に着いた16:30くらいには、
カワウソくんとバッジは売り切れてました。
小倉 唯 1st LIVE TOUR「High-Touch Summer」行ってきたー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
という事で、
軽くライブレポや感想や雑感なんかを書きます。
※ネタバレ注意!!
ライブの内容、セットリストの情報に衣装やムービーについても触れてるので、
これからライブ行く人は自己責任で読んでください。
また若干の記憶違いや間違いがあるかもですがあしからず
↓
↓
↓
初めのOPムービーからもう可愛いww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
20歳なのにセーラー服似合い過ぎだろw!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
とテンション高まった所で「Happy Strawberry」で本編スタート。
フリフリのピンクベースの可愛い衣装超似合ってて可愛い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
アップテンポな人気曲ですし、
ダンスもキレキレで最高のスタートですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
「パンドラ ショコラ」と「Tinkling Smile」挟んで最初のMC。
ホール会場でのライブは名古屋からなんで、
幕張とはステージのセットが違うなど、
もうすぐテストだから勉強してるなどの話から、
ゆいかおりの時はキャリさん居るけど、
今回はソロツアーだから周りは大人ばかりで寂しいけど、
「ファンのみんなが居るから寂しくないよ大丈夫」と上手い事言ってファン歓喜w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
最近の唯ちゃんはファンサービスの手慣れ感がぱないw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
MCに続いて可愛い振りが印象的だった「おねがいBe with you」から、
振りがダンサー交えての、
芝居仕立てでコミカルな内容で見応えあった「thx!!」。
ぶっちゃけ「thx!!」はそこまで好きな曲ではなかったのですが今回見てかなり好きになりました。
ここで最初のムービータイム。
前回のライブ同様に、
ライブのタイトルを言わせるという観客いじりから水族館ロケに。
アザラシが唯ちゃんのほっぺに勢いよくキスw
アザラシ俺と変われww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
イルカと触れ合うときは強風で鉄壁の前髪も少し乱れてたww
でもあくまで「少し」なのが凄いw
続いてオリジナルキャンドルを作ったのですが、
凄く可愛くオシャレに上手に出来てたね。流石唯ちゃん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
リスアニの特集時にも思いましたが、
前回のソロライブの時と比べても一人での動画進行が上手くなりましたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
ムービータイムが終わり、
白いセクシーでカッコイイ衣装に代わって、
ジャジーなピアノアレンジで始まる「Raise」。
これがまあカッコイイこと!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
アルバムverも良かったですが、
ますます声量が増して力強く歌う事も出来るようになってきた唯ちゃんだけに、
CDよりも良く聞こえたし凄く格好良かった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
赤い光に染まった会場も綺麗でした。
続いて「Get over」に「TO BE ALIVE」とロックな曲が続いたのですが、
こちらもCDより何倍も良くなっており、
熱のこもった歌い方やステージングも格好良く、
曲調も曲調だけに会場も大いに盛り上がりました。
続いてダンスタイム。
カッコイイダンスを見せる中、
唯ちゃんが早着替えで赤のスカート衣装に。
可愛い唯ちゃんも良いけどセクシーでクールな唯ちゃんもよいよい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
ここで一旦唯ちゃんはステージを下がり、
ご機嫌な感じの男性(後のMCで安元洋貴さんと判明)の声が入って会場盛り上げつつ、
ダンサーさんの紹介&ソロダンスタイムに。
ちなみに曲調はラウンジ/ハウスからダブステップになってサンバ風になる感じでした。
ダンスタイムが終了して「ライアーシープ」。
ゆいかおりのライブの時にステップも拘ってると言ってたので、
今回はステップ中心に見てたのですが、
確かにステップ細かかったですし、
この曲の振りは全体的にカッコ良くてロックしてて実に良いですね。好き!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
「ガーリッシュエイジ」はダンス曲という事で、
こちらもダンスが格好良くて見応えあってカッコイイ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
ここでムービータイム二回目。
ダンサー達とバーベキューをする事になったけど、
材料はゲームで勝たないと手に入らないというルール。
最初にスイカ割りをしたのですが、
ダンサーのメンバーがそれぞれ指示するため、
唯ちゃんがどの意見を聞いていいか分からず困惑して、
意見はまとめてというリクエストを出して再度挑戦して、
ゆっくり棒を下に出した時にスイカに当たるという、
ルール違反的な事しつつw、
見事にスイカを叩くも力不足で一回でスイカが割れず、
最終的には割れましたが、
何回も叩く姿は木魚をポンポン叩いてるようで吹いたwww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
スイカ叩きする姿も可愛いぜ唯ちゃん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
テーブルクロス引きではグラスが倒れるも、
ムービー内で会場のみんなに今のはセーフだよねとアピールして、
会場もアピールしたものの結局失敗にw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
早口ことばはお題を読む時に既に苦戦していたので無理かと思えば見事にクリア!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
唯ちゃんがお題を見て絵を書いてダンサーさんが当てる課題は、
自信あるという唯ちゃんの言う通りに見事にクリア!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
これまでデザートと野菜はゲットしつつも、
肝心のお肉が中々手に入らなかったのですが、
これでお肉を手に入れバーべキューに。
バーベキューシーンはお腹空いてたんでマジ美味そうだったw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
ここでム-ビーが終わり、
浴衣の超可愛い衣装になった唯ちゃんが登場して、
唯先生による次の曲の「PON de Fighting!」の振り付け講座に。
唯ちゃん「まずこっち向いて」
観客「どっち~?」」
唯ちゃん「(ニヤニヤして可愛い声で)こっち~」
唯「今度はこっちを向いて」
観客「どっち~?」」
唯ちゃん「(更にニヤニヤして可愛い声で)こっち~」
って指さすやりとりヤバかったww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
ここは幼稚園かww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
途中で唯先生が振りを忘れてダンサーに教えられつつもw
振り付け講座が終わり「PON de Fighting!」に入ったのですが、
唯先生の教えの甲斐があり、みんな綺麗に揃ってたね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
自分はYou tubeで見て予習はしてたとはいえ、
ちゃんと出来て一安心w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
唯ちゃんも満足&感動してたようで何より。
続いてベタなアイドルソングの「いつだってCall Me!」が、
「サマータイムVer.」というアレンジで始まり、
ダンサーさんが夏グッズを唯ちゃんに持ってくるという演出があったのですが、
浮き輪&水鉄砲、レイ(ハワイの花で出来た装飾品)、ビーチパラソルと来て、
最後がパイナップルでちょっと吹いたw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
でも夏っぽさは大いに出てたし印象に残る良い演出だったと思う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
ここでMCが入り、
この衣装が好評という話から回ってファンに見せてくれて、
ダンスタイムのナレーションが安元洋貴さんという発表から、
みんなで安元さんに「ありがとう」と一方的に感謝しつつw、
「いつだってCall Me!」の演出やパイナップルや、
今回のライブグッズの話をして、
人気曲の「Charming Do!」から、
白いハット帽に大きな星柄の白地の服に白とブルーのフリルスカートへの衣装チェンジを挟み、
会場を一気に黄色に染める「Search Light」と、
すっかり定番人気曲になった感ある「Honey Come!!」とダンデライオンの曲が続き、
唯ちゃんとのエアハイタッチで盛り上がった
「ハイタッチ☆メモリー」で本編は終了しました。
アンコールは「Baby Sweet Berry Love」。
唯ちゃんの曲で上位の人気がある曲だけに会場大盛り上がり。
この曲は振りも可愛いし唯ちゃんの可愛さが濃縮してると思う。
ここで最後のMCになり、
TVアニメ「ViVid Strike!」に出演決定&OP主題歌を担当するという発表に、
今までの回想をしつつファンへの感謝を述べてから、
「FUN FUN MERRY JAM」が始まり、
唯ちゃんが間奏で「明日でソロデビュー4周年です」という発表をして、
ファンもソロ活動4周年おめでとうとお祝いして、
曲終了後に再びソロ活動4周年についてのお礼や、
ファンへの感謝を述べてライブは終了しました。
まとめ
唯ちゃんが可愛い。とにかく可愛い。可愛過ぎる!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
特に浴衣衣装はヤバかった。
早く写真公開されるといいな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)
ダンスや振りも素晴らしかったし、
「Raise」や「Get over」や「TO BE ALIVE」なんかは、
聞かせる要素すらあったように歌も良かった。
会場の盛り上がりは初めから凄かったし、
狭い会場ならではの一体感もかなりあったと思う。
二時間弱くらいのライブでしたが、
楽しく可愛く最高の二時間でした。
また名古屋にツアーで来る事祈ってます。
唯ちゃん最高ー!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
★セットリスト
-OPムービー-
01. Happy Strawberry
02. パンドラ ショコラ
03. Tinkling Smile
-MC-
04. おねがいBe with you
05. thx!!
-ムービー1-
06. Raise
07. Get over
08. TO BE ALIVE
-ダンスタイム-
09. ライアーシープ
10. ガーリッシュエイジ
-ムービー2-
-MC-
11. PON de Fighting!
12. いつだってCall Me!(サマータイムVer.)
-MC-
13. Charming Do!
14. Search Light(桜庭らいとソロVer.)
15. Honey Come!!
16. ハイタッチ☆メモリー
EN1.Baby Sweet Berry Love
-MC-
EN2.FUN FUN MERRY JAM
PS
会場に行くために超久々にバス乗ったら意外と揺れて怖かったw
あと今回は二階席だったのですが、
最前列だったため意外と傾斜があって初めはちょっと怖かったですw
ただ会場自体は狭すぎず広すぎずな感じで、
どこからでもステージが良く見渡せるし音も悪くないので、
会場的には悪くないんじゃないでしょうか。
なおグッズは自分が会場に着いた16:30くらいには、
カワウソくんとバッジは売り切れてました。