2013春アニメの感想10。
最近見た中で印象に残った物の感想。
◆変態王子と笑わない猫。 第11話
牛乳飲むときの「ちゅ-ちゅー」っていう擬音可愛い!
幼女時代の小豆マジ美少女!!
「ゴゴゴッ」怒ってる月子可愛いw!
月子マジ変態www
口悪いけどつかささん良い人だww
アイキャッチ肉全部盗られてるwwwwww
でも口いっぱいに頬張る月子ちゃん可愛いから許すしかないなw
ナイススティックにランチパックだとwwwww
幼女の月子可愛い!!!
幼女の頃から肉まん好きなのなw
唯ちゃんの芝居も可愛すぎる!
特に「お母しゃん」の所は萌え死にそうになったww
俺妹の珠ちゃんといいロウきゅーぶのひなたといい、
幼女演じさせたら可愛すぎてヤバイわ!w
現在の月子と明確に演じ分けてたし、これからの唯ちゃんにも期待大ですね
つかささん女装させるととかマジ変態www
筒隠家は変態の家系だったんだなw
意外なほど重い過去でギャグ要素も多く含みながらもシリアスな内容で、
横寺が犠牲になったとしても最高のハッピーエンディングにはならなさそうなだけに、
次回どういう展開になるのか気になる。
This is the way you left me(あなたはこうして私を置いていった)
I'm not pretending(ごまかしたりしない)
No hope, no love, no glory,(希望もない、愛もない、栄光もない)
No happy ending(ハッピーエンドもない)
This is the way that we love,(これが私たちの愛の形)
Like its forever.(永遠に続くかのような)
Then live the rest of our life(これから残りの私達の人生を送ろう)
But not together(一緒には居られないけど)
◆俺の妹がこんなに可愛いわけがない(2期) 第11話
京介モテ過ぎだこれ!w
ここまで露骨にデレると桐乃は若干キモイなw
あやせの鼻息荒すぎるww
地味子は周りを囲ってからとかマジ策士w
何この修羅場wwwwwww作品違うだろこれwwwww
フリーザ様www
まさかの通い妻展開キター!
エプロン姿のあやせ可愛いにも程がある!
机に包丁突き立てるなww
あやせ告白して振られるとか…切ない!
告白するには若干フラグ不足な気がしたし、
見ててちょっと恥ずかしくはあったけど、
良い意味でこういうベタなラストは良かった!
EDへの流れも良かったし、ED曲も歌詞含めて良かったです。
その場でキッパリ断った京介カッケー!
あやせを盗撮してた人は何だったのか気になったけど、
来週明らかになるのかな…
◆とある科学の超電磁砲S 第10話
ブレンダ可愛いよブレンダ!
たうーww
内田真礼ちゃんの芝居も最高!
相変わらず作画は凝ってるし、バトル回は熱いな!
みんなのカリスマ上条さんも出てきたし、
ラストのバトルが今から楽しみwktk
麦野役の小清水さんは、
良くも悪くもいつもの小清水さんで普通に良かった感じでしたが、
それ以上でもそれ以下でも無いかな…
◆断裁分離のクライムエッジ 第12話
エミリー役の日高里菜ちゃんの芝居が素晴らしかった!!
この作品は敵キャラの声優さんが、
井上喜久子さんに子安さんに石田彰さんと、
経験豊富で芝居が巧い人ばかりで、
主人公の切君役の声優さんが新人なのもあり比べるのは酷とはいえ
ぶっちゃけ切君の魅力が霞むくらい魅力的で圧倒的な芝居をしてるのですが、
今回の日高里菜ちゃんの芝居は、
その経験豊富な中堅/ベテラン勢に迫るような素晴らしい芝居で、
絶叫のような悲鳴を上げて心の底から恐怖してる様は鬼気迫るもんあったし、
平常時と襲われた後のギャップの付け方も見事で実に素晴らしかった!!
以前に子安さんが叫びが苦手な若手が多いと言ってたように、
上辺だけの叫びは出来ても絶叫に近い叫びが出来る若手の声優さんは少ししか居ないだけに
余計に今回の日高里菜ちゃんの凄さが際立ってたと思うし、
喜怒哀楽や明暗を明確に魅力的に演じてたんで、
改めて魅力的な声優さんと再認識したわ!
声色は豊富だし演技の幅も広くて喜怒哀楽の表現も上手いんで、
U20の声優さんでは間違いなくトップクラスの実力の声優さんだと思う。
最近見た中で印象に残った物の感想。
◆変態王子と笑わない猫。 第11話
牛乳飲むときの「ちゅ-ちゅー」っていう擬音可愛い!
幼女時代の小豆マジ美少女!!
「ゴゴゴッ」怒ってる月子可愛いw!
月子マジ変態www
口悪いけどつかささん良い人だww
アイキャッチ肉全部盗られてるwwwwww
でも口いっぱいに頬張る月子ちゃん可愛いから許すしかないなw
ナイススティックにランチパックだとwwwww
幼女の月子可愛い!!!
幼女の頃から肉まん好きなのなw
唯ちゃんの芝居も可愛すぎる!
特に「お母しゃん」の所は萌え死にそうになったww
俺妹の珠ちゃんといいロウきゅーぶのひなたといい、
幼女演じさせたら可愛すぎてヤバイわ!w
現在の月子と明確に演じ分けてたし、これからの唯ちゃんにも期待大ですね
つかささん女装させるととかマジ変態www
筒隠家は変態の家系だったんだなw
意外なほど重い過去でギャグ要素も多く含みながらもシリアスな内容で、
横寺が犠牲になったとしても最高のハッピーエンディングにはならなさそうなだけに、
次回どういう展開になるのか気になる。
This is the way you left me(あなたはこうして私を置いていった)
I'm not pretending(ごまかしたりしない)
No hope, no love, no glory,(希望もない、愛もない、栄光もない)
No happy ending(ハッピーエンドもない)
This is the way that we love,(これが私たちの愛の形)
Like its forever.(永遠に続くかのような)
Then live the rest of our life(これから残りの私達の人生を送ろう)
But not together(一緒には居られないけど)
◆俺の妹がこんなに可愛いわけがない(2期) 第11話
京介モテ過ぎだこれ!w
ここまで露骨にデレると桐乃は若干キモイなw
あやせの鼻息荒すぎるww
地味子は周りを囲ってからとかマジ策士w
何この修羅場wwwwwww作品違うだろこれwwwww
フリーザ様www
まさかの通い妻展開キター!
エプロン姿のあやせ可愛いにも程がある!
机に包丁突き立てるなww
あやせ告白して振られるとか…切ない!
告白するには若干フラグ不足な気がしたし、
見ててちょっと恥ずかしくはあったけど、
良い意味でこういうベタなラストは良かった!
EDへの流れも良かったし、ED曲も歌詞含めて良かったです。
その場でキッパリ断った京介カッケー!
あやせを盗撮してた人は何だったのか気になったけど、
来週明らかになるのかな…
◆とある科学の超電磁砲S 第10話
ブレンダ可愛いよブレンダ!
たうーww
内田真礼ちゃんの芝居も最高!
相変わらず作画は凝ってるし、バトル回は熱いな!
みんなのカリスマ上条さんも出てきたし、
ラストのバトルが今から楽しみwktk
麦野役の小清水さんは、
良くも悪くもいつもの小清水さんで普通に良かった感じでしたが、
それ以上でもそれ以下でも無いかな…
◆断裁分離のクライムエッジ 第12話
エミリー役の日高里菜ちゃんの芝居が素晴らしかった!!
この作品は敵キャラの声優さんが、
井上喜久子さんに子安さんに石田彰さんと、
経験豊富で芝居が巧い人ばかりで、
主人公の切君役の声優さんが新人なのもあり比べるのは酷とはいえ
ぶっちゃけ切君の魅力が霞むくらい魅力的で圧倒的な芝居をしてるのですが、
今回の日高里菜ちゃんの芝居は、
その経験豊富な中堅/ベテラン勢に迫るような素晴らしい芝居で、
絶叫のような悲鳴を上げて心の底から恐怖してる様は鬼気迫るもんあったし、
平常時と襲われた後のギャップの付け方も見事で実に素晴らしかった!!
以前に子安さんが叫びが苦手な若手が多いと言ってたように、
上辺だけの叫びは出来ても絶叫に近い叫びが出来る若手の声優さんは少ししか居ないだけに
余計に今回の日高里菜ちゃんの凄さが際立ってたと思うし、
喜怒哀楽や明暗を明確に魅力的に演じてたんで、
改めて魅力的な声優さんと再認識したわ!
声色は豊富だし演技の幅も広くて喜怒哀楽の表現も上手いんで、
U20の声優さんでは間違いなくトップクラスの実力の声優さんだと思う。